夏のコサージュを黒色で作るとステキですよ。gotさん制作
丁寧にきれいに編めて都会的なアクセが完成
ゆらゆら揺れる3個の玉が可愛さも出ています。
#20黒レース糸20グラムでできます。
見本の編み方とは若干変え花びらの表情を変えました。
手芸教室ご案内 毎週水曜日 PM 1:30より
場所 《和布工房》りばーす 058-240-8336
岐阜市岩地1-11-13(岐東グラウンド西)
営業日 日・月休 AM 10:00~PM 5:00
詳しくは メール goospangle@mail.goo.ne.jp でお問い合わせください。
ブログパーツの利用 goo 地図
りばーすへの地図
やさしいピンクのネップ入り綿糸で大振りのコサージュ完成
前に作った黒のレース糸のコサージュとは少し編み方を変えて表情が違います。
最近は編み物が続いています。
次は何か別なことをしたいような気もしますが編み物の魅力もまだまだで・・・
女性はポケットの付いている洋服は少なくて、携帯電話を入れるところに困ります。
バッグに入れても音が聞こえにくくて、手から離れると忘れてしまいます。
やはりポシェットに入れて身につけているのが一番。
オーガンジーの裂き布で細編みで作りました。
軽くてしっかりしていて取出しやすく使いやすく可愛くできました。
鎖編みの紐を編んで飾り付けましたがおもったより目立たず工夫の余地あり。。。
教室の皆さんにも作っていただくにもいいかな