さて、ご紹介いただきました、麺通販カタログからお試しセットで4種類ほど試食しましたのでレポートをおくります。
1.デリバリーについて
ファクスを土曜日の午前中に送付しました。麺の到着は日曜日の午前中でした。配送は1日ですので、優秀です。
東京が毎日暑かったので、ラーメンを食べたいといいう方向性になかなかいかなかった。(冷やし中華か冷麺の方が良かったか)ので遅くなりました。
2.パッケージについて
(1)ごま蕎麦セット
(2)あじよしラーメン
(3)牡蠣ラーメーン
(4)フカヒレラーメンの4種類を注文
段ボールにて配送
(1)共通のサイズのためか段ボールがやや大きい感じがします。
(2)アジヨシラーメンは2食セットで印刷されたパッケージにはいっていました。他の3品は透明のビニルパッケージでラーメンの特徴の主張がありませんでした。(わくわく感がでないな?)
3.調理方法
麺類は調理方法で大きく差がでてしまうので、調理方法については大きく表示した方が良いです。
細めんの湯で時間は浮き上がり後45秒(麺がフト麺と細めんの中間くらいの太さなので細めんと断った方が良いのではないか)
4.テイスティング
(1)胡麻蕎麦セット
蕎麦のなかからすりごまが顔をのぞかせる。胡麻の風味がでる。この編は評価が分かれるようで、奥様は普通の蕎麦の方が良いといっていました。すりごまの大きさが大きいので完全に麺に練り込まれていない(小さくすると胡麻だと分からないし麺が黒くなるかもしれない(白い胡麻なら良いのか?)という分けで評価は普通でした。蕎麦こそ調理時間が微妙なので注意が必要。薬味にネギが無かったのでミョウガを浸かった影響があるかもしれません。
追記
蕎麦の1袋の量が多いと思われます。1袋だと2名では半分ずつにして2回で食べました。
(2)あじよしラーメン
湯時間を少し長くしてしまったので、のびた感じになってしまいました。ごめん。袋を見ると浮き上がり後45秒とありました。その時間でゆでると腰がありました。麺自体は、腰が有りおいしいラーメンだと思います。スープはあっさり醤油アジでどちらかと言えば懐かしい味です。
(3)牡蠣ラーメン
麺の調理時間を間違えないように時計をセットして調理しました。結果はOk.ただし、牡蠣風味はあまり感じられなかった。薬味はネギ。
途中までたべて、なぜか解凍してあったイクラを少々いれましたまた、バターも追加してみました。北海道ラーメンみたいになってしまいました。
(4)フカヒレ
これからテイスティングします。
5.感じたこと
(1)パッケージ、商品説明
もう少しこだわりが欲しい。あった方が良い
岩手県 産 の旬の牡蠣を真空パック・・・
ワンポイントこだわりが欲しいな
都会にないもの 季節感、オンリーワン、地方の自然感中国3000年の集大成
(2)調理方法
私のような、ものぐさでも失敗しない調理方法のポイントを大きく書いてください。調理前の麺が固まっていて、ほぐすのが大変だとおもいます。
(3)コンビニエンス
カップヌードルとはいわないですが、コンビニの冷やし中華,日本蕎麦、サラダスパゲティなどはオールインワンです。調理済み麺、具材(野菜、卵、のりその他)、スープがはいっており、そのまま、混ぜる、もしくは電子レンジチンになっています。
ものぐさの都会人を考えると、薬味を用意するとはかんがえられません。より簡単な調理方法を検討する必要があるとおもいます。
(4)味
ラーメンの味覚は千差万別で、なかなか評価できません。醤油味が好きなひと、油麺がすきな人さまざま傾向として思ったのが50ー60代くらいにチューニングされた味かなと思いました。
また牡蠣ラーメンなどは、値段も店舗なみの価格なのでそのたトッピングの工夫が必要ではないか?原材料だけではものたりない。
(5)結論
平均的なラーメンで地方のオンリーワンの特色が生かしきれていない。牡蠣、フカヒレなど価格の高い商品はトッピングの工夫が必要麺のパフォーマンスを生かすため、調理方法の記述が必要パッケージ、トッピング内容、調理方法等コンビニエンス、もしくはときめきのある仕掛けが必要。
追記
勝ってなことを書いてすみません。
ラーメン業界も低価格チェーン店の参入でコンビニ化しつつあります。180円ラーメンがでてくると、家で作るひとも居なくなりかもしれません。いろいろがんばってください。
少子高齢化の現在、健康とか、美容にはいくらでもお金は使うようです。ウーロン茶も黒ウーロンなど高いもの、特定機能食品(効果がるのか?)などがはやっています。その線でなにか検討するものはないのでしょうか?ラーメンのスープもそのまま送るとか
新発想が必要だとおもいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます