あちこち散歩 写真日記

あちこち散歩したときの日記です。
歩きながら撮った風景写真とともに記録します。

大晦日の紅葉狩り

2024-12-31 | 日記
いよいよ今年も今日で終わりです。
外は晴天、気温も久しぶりにポカポか陽気です。
こんな日は、少しでも散歩しないともったいない気がします。
そういえば、12月半ばだというのに青々としていた楓、砧公園にありましたねえ。(その時のブログはこちらをクリック→12/16ブログ
あの楓、今どうなっているのでしょう。
と、思い至り砧公園にちょこっと散歩。

まずは、バードサンクチュアリに向かう小径。
ここは、前回、日の当たる上の方だけ紅葉しており、下の方は全然でした。今は・・・
全体が色づいています。
ただし奥は真っ赤だけど、手前は黄色。
奥↓


手前の黄色い楓↓

正門方面へ進みます。
前回元気に黄色かったイチョウは未だに健在です。
まだまだこんもり葉がついているように見えますが、地面を覆いつくすほどに落葉しています。どんだけいっぱい葉っぱ、付いているんでしょうね。

さらに進み八季の道の奥まで行くと、前回全く紅葉していなかった楓の森に行きつきます。さてさて、どうなっているか・・・
思った通り、楓はばっちりの見ごろを迎えていました。









地面に目をやると、落ちているのは銀杏の葉ばかりで、楓は未だほとんど落葉していません。



楓ではありません。落ち葉が他の木の枝に引っかかってるものです。

まさか、大晦日に紅葉狩りができるとは・・・・
これって、今年だけですよね。
もしかしたら例年こんな感じなのでしょうか?
大晦日に紅葉を見ようなんて気持ちを持って歩いたことはありませんから、意識していなければ目にしたものもスルーしてしまい気づかないなんてことも人間にはあるかもしれません。だから、実は毎年、大晦日の砧公園では紅葉狩りができたりして。そんなことないか。

インスタに最近撮った写真や昔撮った写真を投稿しています。
風景写真です。
よかったら見てください。


😊 instagram