ゴルフに行って来ました。本年度 1回目

2024-01-05 16:02:01 | 日記

1月4日(木)に、今年の打ち初めに行って来ました。

 天気・・・晴れ、温度・・・5℃~12℃、 風・・普通でした。 

昨日も、秋葉ゴルフ場の主催の「初夢杯」に参加してきました。この大会は参加者が多く、1年ぶりに会う人もあり楽しい大会になりました。昨日のメンバーさんは、kさんは5~6年振りでした。Sさんは初めての50代の若い人でした。そして、いつも一緒のHさんの4人でした。

 コンペ成績は、   グロス  ハンディ  ネット  順位  参加人数

 WP部門・・・   85    10.8    74.2   29位  161人

 惜しくも入賞・飛賞には入らなかったです。

スタート時は、5℃以上の暖かさでした。

アウトスタートから

1番ホールは、3打目がバンカーに入り、ピン下2.5mに着けるも、パーパットが入らずのボギー

2番ホールは、25ヤードの寄せがピン下2.0mに着け、初めてのパー

3番ホールは、10ヤードの寄せをピン1.0mに着けて、パー

4番ホールは、ピンまで1.5mのパーパットを外して、ボギー

5番ホールは、これまたピンまで2.0mのパーパットを外して、ボギー

6番ホールは、ピン上2.0mに着けたが、上からは難しく入らずで、ボギー

7番ホールは、風の向きが全く分からずであったが、結果良しのパーが取れた。テイショットがトップ    してピン下4.0mにオンした。ラッキーであった。

8番ホールは、マネージメント通りで、パー

9番ホールは、3打目をバンカーに入れて、ピン下5.0mに着けたが、パーパットが入らず、ボギー。

 前半のアウトは、41でした。

昼飯は、牡蛎カレーを食べました。

後半は、インスタートです

11番ホールは、マネージメント通りで、パースタート。

11番ホールは、まさかの3パットしてしまい、ダボ(+2)

12番ホールは、10ヤードの寄せがダブってしまい、ピンまで7.0mのパットも3パットをしてしまい、ダボ(+2)。 落ち込むが巻き返しを念ずる。

13番ホールは、2打目がおおダブりしても、その後、寄せとパットが上手く行き、ボギー

14番ホールは、ピン横4.0mに2オンしたのに、3パットをして、ボギー

15番ホールは、3打目がバンカーに入り、万事休す。案の定1打目ではバンカーから出ず、頭にこのホールのダボ(+2)以上を覚悟した。しかし、バンカー脱失2打目は、ピン下1.0mに着けて、ボギー。   このボギーは、残りのゲームに力を与えてくれた大きなバンカーショットであった。

16番ホールは、パーパットがピン横を通過して、ボギー

17番ホールは、完璧なショットが続き、パー

18番ホールも、完璧なショットがピン横4.0mに着けて、パー

後半のインは、44でした。 計85でした

今年の初打ちは、楽しく実りのあるラウンドでした。反省も多かったが一度に直せるものでもないので、練習場でコツコツと直して行きます。

今年も、よろしくお願いします。