ゴルフに行って来ました。本年度 5回目

2024-01-20 14:52:29 | 日記

昨日(1/19)に、本年度5回目のゴルフに行って来ました。

 天気・・・曇り時々晴れ、温度・・・7℃から13℃、風・・・弱風でした。

昨日は、暖かったです。風も弱く「ゴルフ日和」でした。

昨日も、ゴルフ場主催のコンペ「平日月例杯」に参加しました。

 コンペ成績は、  グロス  ハンディ  ネット  順位  参加人数

 HD部門・・・   83    11.0    72.0   5位   8人

参加人数が少なく、寂しいコンペでした。

前半のスタートは、アウトコースです。

1番ホール(PAR-5)は、昨日も朝一ショットが続き、3打でピン上6.0mにオンした。しかし、昨日はパットが悪かった。ピンまで6.0mを3パットをして ボギー。

2番ホール(PAR-4)は、ティショットがミスショットで、2打目の距離が残り、3打でピン下4.0mにオンした。3オン2パットでボギー。

3番ホール(PAR-4)は、2打目がダブってしまい、2オン成らず。 3オン2パットのボギー。

4番ホール(PAR-3)は、ピンの下から攻めて、パー。 本日の初パー。

5番ホール(PAR-4)は、2打目がミスショットでオン成らず、3オン2パットのボギー。

6番ホール(PAR-4)は、3オン成らずで、ボギー。

7番ホール(PAR-3)は、バンカーショットは良かったが、1.0mのボギーパットを外して、ダボ(+2)

8番ホール(PAR-4) は、故ホールもパットが悪かった。 1.0mのパーパットを外した。ボギー。

9番ホール(PAR-5) は、ピンの右横9.0mにパー御案したのに、ファーストパットが3.0mもオーバーしてしまった。返しのパーパットも入らずの、ボギー。

前半のアウトは、45でした。

昼飯は、「お任せ定食」を食べました。

後半は、インスタートです。

前半が悪かった。目標の84で上がるには、後半は39以下で上がらなければならない。前半で悪かった、アイアンショットとパットを修正をして臨まないと、目標の84は達せされない。

10番ホール(PAR-4) は、ティショットが上腕に力が入りすぎて右へ大きく飛んで、山裾で止まりました。つま先上がりのラフからUTで打ったら、しっかり当たらず50yを飛んだだけでした。このホールは3オン2パットのボギーでした。

11番ホール(PAR-3 )は、ピン横に2.0mにナイスオン。 2パットでパー。

12番ホール(PAR-4)は、マネージメント通りに行き、パー。リズムが良くなってきました。

13番ホール(PAR-4)は、ピン下8.0mの2オンした。ファーストパットも1.0mに着けて、パー。

14番ホール(PAR-4)は、右横エッジ9ヤードに2オンに成功した。約9.0mのパットが入った、バーデー。これで後半のプレーは、パープレーに戻った。

15番ホール  (PAR-5)は、慎重に確実に攻めての、パー

16番ホール(PAR-4)は、ボギーで良しのホールと決めていたから。その通りのボギーで上がる。

17番ホール(PAR-4)は、2打目がチョロってしまい、3オン成らずの4オン2パットのボギー。

18番ホール(PAR-3)は、クラブの選択間違いであったが、ピン上20.0mにナイスオンした。ファーストパットがピン2.0mまで近づけて、確実にパーパットを入れて、 パー

後半のインは、38でした。ラウンドは 83でした。 目標達成です。

後半の粘りは、自分を褒めてやりたいです。本当にゴルフは楽しいです。