お休みをもらって総合火力演習を見に行ってきました!
本番は26日ですが内容は本番と変わりません。
7時に家を出て階段席の一番上を狙ってましたがすでに埋まってましたが階段席に座れて良かった!
午前中早い時間は富士山も顔を出してましたが10時の演習開始までには雲の中に隠れてしまってました。

これは演習開始前の訓練射撃で着弾模様を富士山の形に撃つ高精度の射撃です。
本番よりうまくできましたよ!!

普通科部隊の迫撃砲の発射瞬間! 弾の形が面白いですね!!

着弾地の整備の様子です。 大きさがよく分かりますね!

さて演習開始です!
まずは特科部隊の射撃から。
155㎜自走榴弾砲、155㎜FH70、203㎜自走榴弾砲の射撃ですが閃光が写りませんでした(汗;)


弾着~っ、今ド~~~ン!

地面に落ちる直前で弾は破裂します!!

先ほどの富士山の形の着弾ですが訓練の時がいい形してます!

対戦車誘導弾、発射!

ヘリによる対戦車地雷散布!

あれ~~、どこに連れて行くのーー!!ヘリによる歩兵の回収です(笑)
対戦車ロケット発射!!
発射!

すぐに再噴射!

狙撃手君!

メインの戦車の射撃!

このようにはっきりと閃光が写ったのは連射を駆使してもまれです!!

煙幕弾の着弾!

シャッタースピードを遅くすると閃光が写りやすくなりますがボヤッとした写り具合です!!

地雷除去弾の発射ですがこれは初速が遅いので撮影しやすいです!

最後に戦車の自身の周りに撃つ煙幕弾です。昼の花火か!!

今日半日で真っ赤に焼けました!
来年平日に見たい方がいれば券をなんとか入手します! いかがですか!!
本番は26日ですが内容は本番と変わりません。
7時に家を出て階段席の一番上を狙ってましたがすでに埋まってましたが階段席に座れて良かった!
午前中早い時間は富士山も顔を出してましたが10時の演習開始までには雲の中に隠れてしまってました。

これは演習開始前の訓練射撃で着弾模様を富士山の形に撃つ高精度の射撃です。
本番よりうまくできましたよ!!

普通科部隊の迫撃砲の発射瞬間! 弾の形が面白いですね!!

着弾地の整備の様子です。 大きさがよく分かりますね!

さて演習開始です!
まずは特科部隊の射撃から。
155㎜自走榴弾砲、155㎜FH70、203㎜自走榴弾砲の射撃ですが閃光が写りませんでした(汗;)


弾着~っ、今ド~~~ン!

地面に落ちる直前で弾は破裂します!!

先ほどの富士山の形の着弾ですが訓練の時がいい形してます!

対戦車誘導弾、発射!

ヘリによる対戦車地雷散布!

あれ~~、どこに連れて行くのーー!!ヘリによる歩兵の回収です(笑)

対戦車ロケット発射!!
発射!

すぐに再噴射!

狙撃手君!

メインの戦車の射撃!

このようにはっきりと閃光が写ったのは連射を駆使してもまれです!!

煙幕弾の着弾!

シャッタースピードを遅くすると閃光が写りやすくなりますがボヤッとした写り具合です!!

地雷除去弾の発射ですがこれは初速が遅いので撮影しやすいです!

最後に戦車の自身の周りに撃つ煙幕弾です。昼の花火か!!

今日半日で真っ赤に焼けました!
来年平日に見たい方がいれば券をなんとか入手します! いかがですか!!
m(__)m
そころで メインの ひとまる式戦車の勇士が
ちょっとしか写ってません! (^ o^;)ゞ
あーみたかったぁー!
>是非 来年 おねがいします!
お、早速参加の表明ありがとうございます!
>メインのひとまる式戦車の勇士が
動きながらの射撃でいい場面が撮れず載せませんでした!
またよろしくお願いします!
先日、御殿場でゴルフしたのですが、戦車の移動の音と大砲の音がスゴかったです。演習場のすぐ隣だったみたいです。何も見えずにいきなり音がするので、ビックリ! 心臓に良くなかったです。
>演習場のすぐ隣だったみたい
昔高級ゴルフ場だったところでしょうか!?
そこなら歩いて行って総火演会場に行けるんですけどね!
>心臓に良くなかったです
確かに良くないですね!
しかも打つ瞬間ならびっくりして空振りかOBでしょうね(笑)
またよろしくお願いします!
これの終わったあとの246・東名渋滞に巻き込まれたことがあります。すごいです。
ワタシのまわりでは誰も、行ってません。
御願いします。チャンスがあれば行きたいです。
>御願いします。チャンスがあれば行きたいです。
来年も木曜日の平日を狙って券を入手してみますので見に行きましょう!
初めて見るとびっくりしますよ!!
これだって言ってましたね~
女性自衛官がとても多くて、Cさんと一緒に話しかけたりして、、、
応援だから行きたくないよーって嘆いてました^^
平日ならまかせて下さい^^v
女性自衛官がとても多くて、Cさんと一緒に話しかけたりして、、、
ふむふむ、女性自衛官だけですね(やはり;笑)
>平日ならまかせて下さい^^v
来年も撮影にチャレンジしてみますので入場券をいっぱい頼んでみます!!
またよろしくお願いします!
演習していたのでしょうかね?
遠くに見える土煙に凄さを覚えました
近くで観てみたい気がしました。
チャンスがあれば お願いします
>十国峠に行った時、富士山中腹辺りに土煙が
間違いなく総合火力演習の煙ですね!
>チャンスがあれば お願いします
来年平日の券をもらって見学者を募りますので休暇をお願いします!!
またよろしくお願いします!