
「A・KA・RI」
独身貴族でもない独身平民です。
クリスマス23~25まで休みもらえたぜ~!!
23日のみの参戦を予定していたんですが、
せっかくなので23、24日両日参戦しちゃいましょう。
待ってろよ、T・O・K・Y・O
古くからの友人に明日あるライブに急遽誘われた。
仕事とっとと片付けて駆けつけようと思う。
僕と音楽の話を当時よくしていて、
いまだに会えば音楽の話題で盛り上がる。
今も細々(?)と彼も活動してるんだ。
バンドマンとして。
創造者として。
良き強敵(とも)として。
彼は主にパンクを好んでるが、なんと最近はラップに興味を
持ち始めたらしい。
僕のフィールドに侵食してきだした。
いいことだ。
あるジャンルに一片倒になる時期も必要だけど
作り手の視点で言えばいろんなジャンルを物色するのは
必ず役に立つ。まずは食わず嫌いをせず
何でも受け入れる。
そこから自分に合わないモノを捨てればいい。
何でもかんでも記録してちゃ忘れられないじゃないか!
イヤな思い出は自然に忘れていく。
自然に良き思い出だけが浄化されて心の中に残る。
年を取るとはそういうことだ!
<今日のBGM>
「ナーヴ・カッツェ / OUT」
94年作・女性二人組ユニットの名盤。
LUNA SEAのメンバーがゲスト参加という
当時としてはかなり珍しい形で知ったユニットだけど
それ抜きにしてもこの心地よいグルーブ、
INORANが好きな理由がわかる。
ガレージポップの持つ独特のループの気持ちよさ。
無機質なボーカル。
最高よ。
あと当時にしては音質が素晴らしい。
超ダサイジャケットに決して騙されてはいけない。
独身貴族でもない独身平民です。
クリスマス23~25まで休みもらえたぜ~!!
23日のみの参戦を予定していたんですが、
せっかくなので23、24日両日参戦しちゃいましょう。
待ってろよ、T・O・K・Y・O
古くからの友人に明日あるライブに急遽誘われた。
仕事とっとと片付けて駆けつけようと思う。
僕と音楽の話を当時よくしていて、
いまだに会えば音楽の話題で盛り上がる。
今も細々(?)と彼も活動してるんだ。
バンドマンとして。
創造者として。
良き強敵(とも)として。
彼は主にパンクを好んでるが、なんと最近はラップに興味を
持ち始めたらしい。
僕のフィールドに侵食してきだした。
いいことだ。
あるジャンルに一片倒になる時期も必要だけど
作り手の視点で言えばいろんなジャンルを物色するのは
必ず役に立つ。まずは食わず嫌いをせず
何でも受け入れる。
そこから自分に合わないモノを捨てればいい。
何でもかんでも記録してちゃ忘れられないじゃないか!
イヤな思い出は自然に忘れていく。
自然に良き思い出だけが浄化されて心の中に残る。
年を取るとはそういうことだ!
<今日のBGM>
「ナーヴ・カッツェ / OUT」
94年作・女性二人組ユニットの名盤。
LUNA SEAのメンバーがゲスト参加という
当時としてはかなり珍しい形で知ったユニットだけど
それ抜きにしてもこの心地よいグルーブ、
INORANが好きな理由がわかる。
ガレージポップの持つ独特のループの気持ちよさ。
無機質なボーカル。
最高よ。
あと当時にしては音質が素晴らしい。
超ダサイジャケットに決して騙されてはいけない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます