
11月28日に大阪・中之島に「フェスティバルタワー」が完成した

中之島で最も高い、高さ200メートルのタワー(地上39階、地下3階建て)

平日のみ公開されている、13階の「スカイロビー」に行ってみた
シースルーシャトルエレベーター(44人乗り)に乗り込むと10秒ほどで着く
“いらち”(せっかち)の多い大阪人にはうれしいかも?!

13階は新年から朝日新聞大阪本社の受付ができ、オフィス階の実質的な玄関口になるらしい
まだ閉鎖されているエリアがあるけれど、エレベーターを降りると
板張りの床に巨大なガラス壁の別世界が広がる

小さなドアから木製デッキに出る
タワーを支える重要な構造体である“鉄の塊”、メガトラスの迫力に驚く

植栽の向こう側に空が抜けている
木とガラスとメタルのそれぞれの質感が主張しあい、まざりあう空間は・・・圧巻!!
風が吹き抜ける開放感と大パノラマがとても新鮮!



南方面

遠くに「あべのハルカス」が見える

西方向(土佐堀川)

北西方向

のぞきこんだら、12階にあるレストラン「ラルゴ」が見える

同じフロアのカフェテリア「フェスティバルキッチン」
タワーで働く人たちの「社員食堂」は、誰でも利用できるらしい
地下1階から2階部分と12、13階、37階のフランス・イタリア料理の「ラ・フェットひらまつ」の
全32店舗からなる「フェスティバルプラザ」は、「華やぎのある大人の街」というコンセプト
花屋さん以外でこんなに多い胡蝶蘭を見たことないかも?という感じ


最近の胡蝶蘭には、お祝いの文字がプリントできるん♪


見て回るだけでも、とても華やかな気分で楽しかった
関西のコンサートの聖地であるフェスティバルホールは、来年4月10日にオープンする予定
そのことはまた後日に・・・
![]() | 大阪評判のうまい店500軒 2013年版 (SEIBIDO MOOK) |
成美堂出版編集部 | |
成美堂出版 |
![]() | Hanako特別編集 関西おいしい店グランプリ2013 (マガジンハウスムック Hanako EXTRA ISSUE) |
マガジンハウス | |
マガジンハウス |
![]() | いま人気の大阪グルメ 2013年ベストセレクション (Mapple) |
K&Bパブリッシャーズ | |
昭文社 |
<script> FB.Canvas.setSize({ width: 520, height: 1450 });</script> |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます