
友人のヒロコさんが台湾のおみやげにもらったというウーロン茶のお店に行ってきた
CHARM VILLA(子村荘園)は、文化創意産業(Cultural and Creative Industry)の略で
「文創」と呼ばれるジャンルの、今台湾で最も力を入れられている産業のひとつらしい
さまざまなデザインを毎年発表しているものの中で、2013年に発表したのが「金魚ちゃんティーバッグ」

そのCHARM VILLAの台湾以外の、世界初出店店舗一号が京都に!!
たまたま京都に行く予定があったので、調べてお店に行くことに(^^♪
京都市役所の北側の町屋が並ぶ場所にお店はある


店内は1階にCHARM VILLAの商品、台湾紅檜を使ったコースターやマドラー、お箸などが展示されている




1階の奥には茅葺きの建物と石が配置された縁側・庭?が・・・

2階の販売スペースに上がってみる
写っているのは明るく見えるけれど、実際はほとんど真っ暗!

壁にある水墨画のようなものも、茅葺きの建物など
すべて本社のアートディレクターがクリエートされたものだと説明された

ほの暗い2階のカウンターに、スポットライトが当たって商品が展示されている
金魚ちゃんティーバッグの12個入り

6個入り

お茶の種類は2種類
左・台湾東方美人茶 右・台湾ローズ烏龍茶

試飲で頂いた東方美人茶が本当に美味しかった🎵
烏龍茶というより、高級な紅茶を飲んでいるという感じ
あいにく、12個入りは品切れで、台湾本社からの送付になるということだったので
とりあえず2種類のお茶のそれぞれ6個入りを買ってみた
ティーバッグのゴールドのデザインがすごく高級そう

金魚のかたちをしている

これは飲むのが本当にもったいないという感じがするなぁ・・・

京都へ行くことがあるならば、スタイリッシュなお店のディプレーを見たり
試飲するのも楽しいかもしれませんよ~
CHARM VILLA(チャームヴィラ・子村荘園) HP
最寄駅は、京都地下鉄東西線・京都市役所前駅・・・そこから徒歩5分
![]() | るるぶ京都ベスト'18 (国内シリーズ) |
ジェイティビィパブリッシング | |
ジェイティビィパブリッシング |
![]() | るるぶ京都 大阪'18ちいサイズ (るるぶ情報版) |
ジェイティビィパブリッシング | |
ジェイティビィパブリッシング |
![]() | まっぷる 秋 紅葉の京都 2017 (マップルマガジン 関西) |
昭文社 旅行ガイドブック 編集部 | |
昭文社 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます