美味しい京のおばんざいの昼食を食べ、清水寺を目指します
再び八坂神社の南楼門前の道に戻り、途中、石塀小路に入る
歩いていくと「ねねの道」に出る
正しくは「高台寺道」で、豊臣秀吉の正妻・北政所「ねね」ゆかりの寺、
高台寺と園徳院があることからそう名づけられている
ねねの道から広い道を横切ってさらに進む
一念坂の石碑あり・・・“一年”という文字ではない
道の両側には喫茶や小物のお店などが並んでいる
突き当たると二年坂(二寧坂)に出る
歩いていくと徐々に坂道になっていて、遠くに階段が見えてくる
二年坂の石段
階段を登りきると八坂道(八坂通)に出る
右方向に下っていくと八坂の塔の法観寺に至る
左方向に少し行くと、江戸時代初期(西暦1635年)創業の湯豆腐の奥丹
京都らしい雰囲気が続く道
前から舞妓さん♪・・・たぶん、旅行者のよう
そして三年(産寧)坂の石段が見えてくる
登ってみると結構きつい石段だというのがわかる
登りきったところにある「七味家」
ここに来ると七味を買って帰るのが定番^^
ここを左に曲がって清水寺方向へ
参拝帰りの人々とこれから行く人で混みあうところ
そして、坂を登りきると清水寺の仁王門前に到着!
何度来てもここに立つとワクワクしてくる・・・
さ、中に入りましょう!
つづく・・・・・
京のおばんざいと野菜料理―伝えたい!気取らない普段着のおかず (GAKKEN HIT MOOK) | |
杉本 節子 | |
学研パブリッシング |
<script> FB.Canvas.setSize({ width: 520, height: 1450 });</script> |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます