読売テレビのミヤネ屋 愛のスパルタ料理塾 でやっていた“ロールチキン”を作ります
材料は、鶏もも肉1枚、ニンジン(細切り)、アスパラ2本
鶏肉は足先側(筋が多い方)に包丁で切り込みを入れ、白い脂の部分や筋をとり、
できるだけ平らになるように切り開いて、塩をふって約20分おきましょう
細切りにしたニンジンとアスパラはお湯で茹で、冷水にとって冷ましておきましょう
塩をふって20分たった鶏肉の表面に浮き出た水分をペーパーで取り、お酒をまぶし、
塩・コショウで下味をつけましょう
ラップの上に鶏肉を広げ、水気を切ったニンジン・アスパラをのせ、手前から巻着ましょう
(あまりにも細いアスパラだったので、1本増やしています)
敷いていたラップでくるだら、両端を持って、まな板の上でコロコロと転がし、
ラップの両端を輪ゴムで止めておきましょう
ラップで巻いた鶏肉を蒸し器で強火で20分蒸しましょう
タレを作ります
お酒・みりん、各大さじ2、濃口しょうゆとたまりしょうゆ、各大さじ1を合わせておきましょう
20分蒸し、荒熱をとった鶏肉
ラップの中のスープがこぼれないように皿の上で両端の輪ゴムを切りましょう
蒸し器に残っているスープと合わせておきましょう
タレに鶏肉をからめ、薄く油をひいたフライパンで焼き目をつけましょう
焼き目がついた鶏肉をいったん取り出し、フライパンをペーパーでさっと拭き、
茹でたときに出たスープと一緒にしたタレをトロミつくまで煮詰めましょう
チキンをスライスしてタレをかけてできあがり~
タコ糸で縛らなくて簡単だし、電子レンジで加熱して鶏肉が硬くなってしまうこともないし、
ご飯がススム一品で~す
材料は、鶏もも肉1枚、ニンジン(細切り)、アスパラ2本
鶏肉は足先側(筋が多い方)に包丁で切り込みを入れ、白い脂の部分や筋をとり、
できるだけ平らになるように切り開いて、塩をふって約20分おきましょう
細切りにしたニンジンとアスパラはお湯で茹で、冷水にとって冷ましておきましょう
塩をふって20分たった鶏肉の表面に浮き出た水分をペーパーで取り、お酒をまぶし、
塩・コショウで下味をつけましょう
ラップの上に鶏肉を広げ、水気を切ったニンジン・アスパラをのせ、手前から巻着ましょう
(あまりにも細いアスパラだったので、1本増やしています)
敷いていたラップでくるだら、両端を持って、まな板の上でコロコロと転がし、
ラップの両端を輪ゴムで止めておきましょう
ラップで巻いた鶏肉を蒸し器で強火で20分蒸しましょう
タレを作ります
お酒・みりん、各大さじ2、濃口しょうゆとたまりしょうゆ、各大さじ1を合わせておきましょう
20分蒸し、荒熱をとった鶏肉
ラップの中のスープがこぼれないように皿の上で両端の輪ゴムを切りましょう
蒸し器に残っているスープと合わせておきましょう
タレに鶏肉をからめ、薄く油をひいたフライパンで焼き目をつけましょう
焼き目がついた鶏肉をいったん取り出し、フライパンをペーパーでさっと拭き、
茹でたときに出たスープと一緒にしたタレをトロミつくまで煮詰めましょう
チキンをスライスしてタレをかけてできあがり~
タコ糸で縛らなくて簡単だし、電子レンジで加熱して鶏肉が硬くなってしまうこともないし、
ご飯がススム一品で~す
いつも丁寧にお写真撮られて感心します。
メモメモですね。もも肉でなく胸肉で作ってとろみのたれを掛けると油分が少なくて済みそうです。^^
確かに、胸肉のほうが、カラダもキレイになれるし台所も汚れないし・・・
一度やってみたいと思います^^
お料理をしながら写真を撮るって難しいですね
自分でも呆れながらいつもやっています・・・
でも、あとで作り方がわからなくなったときにブログを開くととても助かるので、
懲りずにまた続けようかと思います