GRANDBARAKI ~グランドバラキ~

昨年ブログをFC2に引越しました→http://grandbaraki2.blog.fc2.com/

秋の夜長にはちと早いですが・・・

2008年09月16日 22時57分15秒 | 猫との暮らし
最近、朝が妙に慌ただしい・・・
6時20分・・・起床
6時22分・・・母ネコに急きたてられニャンズのゴハン。
6時45分・・・母ネコ、父ネコのトイレ掃除
7時00分・・・クロコとグレコの離乳食
と、同時進行で洗濯機を回す。家族が出勤する。
7時10分・・・ニャンズ&クロコとグレコの食器洗い
7時15分・・・メールチェック
7時30分・・・コーヒーを入れてやっと一息ついて朝食
7時45分・・・洗濯ものを干してコンテナガーデンの水やりニャンズがくっついてくるので構ってやる。

一時間なんだかやることが結構ある
そして離乳食は今のところ7時、11時、16時、21時前の4回
新しい飼い主様のお宅へ巣立つ生後60日過ぎるまでこれが続くのであーる。
今日は、息抜きに夕方から江戸川区へテニスに行っていたので夜の離乳食は
家族にお願いしておきました。なるべく昼は私が与えますが一日一回は他の者が
するように心がけています。なんとなく人慣れするんじゃないかな?と思いまして。
帰宅して「さーてブログでも作ろうかな」とデジカメをみると「なんじゃこりゃ」というスナップがありました。
こんなにカワイイ顔して寝姿は「おっさん」であります
完全に無防備。
秋の夜長にはちと早いですが、仔猫は一日中「夜長」状態なんですね。

スヤスヤと熟睡中。手前がグレコで後ろがクロコ☆

ふにゃ。

のびー。

てへ。レクサスのCMのポーズ


モニカ&ペネロペ・クルス姉妹のように美人でしょ


10月も半ばを過ぎれば東京地方は乾燥シーズンに突入今年もインフルエンザ予防が欠かせない年になりそうです。そんな時に役立つのが「精油の使える加湿器やディフューザー」です。寝室だけでも使うと随分と効果が期待できますよ。アンチインフルエンザ 10mlというブレンドオイルをわが家では昨冬使いました。おかげで家族ともども「風邪を引いても悪化しない」感じでした。よりどり3本コース■ブレンドオイル■[エッセンシャルオイル/精油]はいい塩梅にブレンドされた精油なのでアロマ初心者にもお勧めです。



本来はわんこのトイレ用ですが、ニャンコにも用途がある「ペットシーツ」我が家ではケージやハウスやトイレの下に敷いて汚れたらポイしています。


冷え冷えボードの次は「ホットカーペット」の季節です
わが家ではこっちの方が出番が多いというか・・・二つあるのに2匹で争奪戦なのです


☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
ロシアンブルー