GRANDBARAKI ~グランドバラキ~

昨年ブログをFC2に引越しました→http://grandbaraki2.blog.fc2.com/

四つ木「ゑびす」は和みの空間

2010年07月02日 20時26分38秒 | 旅と食
☆いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。さて、子猫の出産情報ですが都度ブログに掲載いたしております。次回は初秋の予定でございますので、何とぞご了承くださいませ。既に当方よりお譲りいたしたお客様について兄弟姉妹をお迎えしたいとのご要望もお気軽にご連絡くださいませ
メールアドレスはgrandbaraki@gmail.com となります。


わが家では週末「ディープなもつ焼き屋」や「飲み屋」へ行くことが多いです
所謂「下町ハイボール」が置いていないと話にならない。。。下戸というか「すみませ~ん焼酎薄めで」程度しか飲めない私としては各店の「雰囲気」が大好き。

日曜定休の店が多い中、四つ木にある「ゑびす」さんは16時からやっています

コノ字型カウンターの他、この手の店にしては珍しいお座敷もある。

慣れない人や京成界隈のこういった店を行脚している人は女将さんに「そっち座って」なんて言われちゃうと
ビビっていますが、とてーも美人でステキな方なんですよ。

この沿線では珍しく「魚」が味わえるのもイイ。この日は鮎の塩焼きがアリ!!!

そして極め付けがお会計。
そろばん片手に女将さんが計算した金額をチョークでカウンターに直書きです。


当分、京成界隈マイブームは続きそうです。

ちなみに、昨今サントリーさんがCMしているのは「ウィスキーハイボール」
下町ハイボールは「焼酎」でお店に寄って若干違います。レモン入ったり「梅シロップ」入ったり。なんもなかったり。
京成立石の「三平」のは梅シロップがお好みで好きなだけ入れられるから嬉しいかもです。
ちなみに私は「江戸っ子」のが好きです。もちろん焼酎薄めですが・・・


お魚天国なゑびすさんの子になりたいウチのニャン




梅雨~本格的な熱帯夜も始まりましたね。
夏は子供の頃から苦手だけど、年々苦手さが増してとうとう病的領域へ突入。
かかりつけ医が「○○さんって、夏苦手だっけ???」「はい」「んじゃ、これ飲んでみてよ。合う人は合うし、ダメな人はテンで合わないけど
と、処方してくださったのが漢方です。名前が笑える「清暑益気湯」主たる成分は「人参」まぁ虚弱体質向けのもんですが、これで「絶好調!!!うぉおおおおおお」なんてなれたら夏も楽しいなぁ。



★類似品も多いですがコレだけは本物が一番使いやすい。柔らかさがいいんですよ★





★マイリピート15本突破!一番乾かない!と認めている化粧下地兼日焼け止め★

デリカミズル UVプロテクトエッセンス

デリカミズル UVプロテクトエッセンス

価格:1,260円(税込、送料別)


★シリカ系がやっぱり一番臭わなくってお掃除簡単★


★コネコには安心素材のトフカスサンド。★





☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー 子猫 出産情報 
総武線東京 市川子猫産まれました