GRANDBARAKI ~グランドバラキ~

昨年ブログをFC2に引越しました→http://grandbaraki2.blog.fc2.com/

BASIAなんて知らない世代の方へ・・・

2010年07月13日 23時55分48秒 | 猫との暮らし
time and tide 

80年代後半~90年代前半とは思えないでしょ?
当時のCDを大事に聴き続けています。私。


J-WAVEじゃ、相当かけてましたよねぇ???
って、知っている方は40代以上ですね。



Basia, Time and Tide




☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー 子猫 出産情報 
総武線東京 市川ロシアンブルー 出産予定

花*カフェと久しぶりの精油選び1

2010年07月13日 23時44分45秒 | 猫との暮らし
昨晩の続き。

お友達のリサさんのお宅へ行ってまいりました
梅雨だけどちょっとの雨にしか降られずラッキー
彼女とは久しぶりにお会いしましたが「波長」とか「パワー」がやっぱり似ているわぁ。

花*カフェには他にもお二人のステキな女性がいらっしゃってました。
遅刻しましてスミマセン。。。楽しいひと時を過ごさせてい頂きました。

フラワーエッセンスの詳細は下記のURLでブログをご覧くださいね。
「不定愁訴」的な私もそうですが、地球・宇宙・自然の力を借りたい方には最適です。
フラワーエッセンス リサスタイル

リサさんのお宅には先住ネコの「ラビ姉ちゃん」と妹の「のんのん」が居ます。
2匹ともおりこうさんで、初めての私にもナデナデさせてくれました。
ウチのとはぜんぜん違うわ~。

三毛でボブテイルのアメリカにいったら大人気ぃ???のラビ姉ちゃん


紆余曲折あってここに落ち着いた幸せモノ。のんのん。緑のお目目がキュート





本日は「セサミオイル」をベースに「精油」を加える。
ここまでは普通のアロマセラピー。
ここからが[リサスタイル]の真骨頂フラワーエッセンスをさらに加えるのです。

先ず、選んだ精油は・・・

「パイン」
「ローズマリー」
「ペパーミント」

つ、強すぎるカンファー臭がツーンと鼻に抜けます。
そこでリサさんがオススメしてくれたのが「実は・・・ニガテ」な「イランイラン」
私のイメージらしい。南国風のエロな女
でも、この強烈3兄弟の中にエロな女のイランイランを入れると「まぁ~」
なんとも言えない気分がすっきりとまったりとする香りになりました。

そして、エッセンス。
ベースとしてパワーの強い「パシフィックエッセンス シナジーフォーミュラ フォーギビング」所謂「許しのエッセンス」を入れました。
自分自身や他人に向けてしまいがちな非難や羞恥心を手放し、すべての「古くてつらい」ことを断ち切る自由を得たり「For-giving」の意味である許し・与えることそんなことを目的としたエッセンス

で、さらに「地に足をつける」「グラウディング」ということが必要とわかり・・・

「石」から作ったエッセンスを入れることになりました。
「ウォーターメロントルマリン」「ルチレイテッド クォーツ」の2種。
前者は「古い心の傷が原因の心のしこりをとるために」
後者は「悩みのルーツを見つけ出す助けとなるエッセンス。内部にある太陽光線のような針状のきらめきが魂の暗闇を照らし、夢から覚めるように明晰さと強さを与えてくれます。

反応としてコレらは敏感な方と、鈍感な方がいるとは思います。
ただ、西洋医学では解明できないことや科学では解明できないことが未だ多いなか、明らかに体に作用するので、試すことにこしたことはないですよぉ。
精油については勉強しているのですが「脳の海馬」という場所に作用することが判明されていますし、それとあわせた今回の「バスオイル作り」は初めてのかたには大変意味があると思います

どうぞ信頼のおける方ですので、興味がありましたらご連絡してあげてくださいね



完成品!ボトルを好みのシールでデコっちゃいました。


早速、お風呂に使ってみたら家族はローズマリーの香りが気に入ったようです。
私は2番目に入ったので香はちょっと揮発していたので髪と首肩をリンパマッサージしてみました


さて、間にまだお話があるのですが・・・明日にして、
帰路町田から新宿まで本当は急行の方が早く着くのですが乗っちゃいました「小田急ロマンスカー」
あの「プファオプファオーン」と音出す電車です。
特急券400円で指定席ですからねー。お得感アリアリです。車内販売もあるし。本厚木~町田の友人達が愛用するはずだ。箱根だけじゃないんだねぇ。「日々是ロマンスカー在」by小田急沿線住民


★ベージュ購入しました。こんなに楽なウェッジソール初めてです。全体的なクッション性がバツグンです★





真夏前にカゴバッグゲットしておきましょ!
[カシュカシュ] リボンスタッズカゴバッグ 01-00-05410 BK (BK)
cache cache(カシュカシュ)
cache cache(カシュカシュ)


[カシュ カシュ] デニムケリートート 01-00-07580 NV (NV)
cache cache(カシュカシュ)
cache cache(カシュカシュ)


[カシュカシュ] スパンコールリボンボーダートート 01-00-05300 NV (NV)
cache cache(カシュカシュ)
cache cache(カシュカシュ)
[カシュカシュ] バンブーハンドル柄編みバッグ 01-00-06580 BE (BE)
cache cache(カシュカシュ)
cache cache(カシュカシュ)





☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー 子猫 出産情報 
総武線東京 市川ロシアンブルー 出産予定