GRANDBARAKI ~グランドバラキ~

昨年ブログをFC2に引越しました→http://grandbaraki2.blog.fc2.com/

ネコ関連書籍のご案内

2008年05月21日 21時54分56秒 | 猫との暮らし
大型書店が近くにないのでamazonを使うことが多いこの頃。

本屋さんの棚を探す醍醐味はなくなったけれど、検索して多方面に探せるのと翌日には届くレスポンスの早さでついつい購入してしまいます。

「ネコの育て方」から探してみたら、いろいろとありました。

先ずはポール・ギャリコ「猫語の教科書」
我が家にメスネコが来て早々に文庫版を見つけました。そして「あーそうそうこれだよね」と納得してしまい、最後には感動が湧き上がるなんとも面白い本でした。ちなみに文庫版のあとがきは「大島弓子」先生です。

特に大好きな巨匠「大島弓子先生」の「サバシリーズ」が懐かしい。
ネコの擬人化で一世を風靡した少女マンガの24年組の一人ですね。

小泉今日子さん主演の「グーグーだって猫である」の原作者ですよ。
興味があればどうぞポチッと注文してみてくださいね。

0才から2才のネコの育て方
南部 美香
高橋書店

このアイテムの詳細を見る

幸せな猫の育て方―暮らし方・遊び方・健康管理
加藤 由子
大泉書店

このアイテムの詳細を見る

子ネコの育て方百科 (ネコ百科シリーズ)

誠文堂新光社

このアイテムの詳細を見る

日日猫猫
久保田 智子
ワニブックス

このアイテムの詳細を見る

猫語の教科書
ポール・ギャリコ,灰島 かり,Paul Gallico
筑摩書房

このアイテムの詳細を見る

グーグーだって猫である〈2〉
大島 弓子
角川書店

このアイテムの詳細を見る

サバの夏が来た (白泉社文庫)
大島 弓子
白泉社

このアイテムの詳細を見る


書籍だけじゃなかったんだ!amazonでお買いもの!

またまた「大人かわいい」小物を見つけました
こんな丸型ポーチがバッグからでてきたら注目されちゃうこと間違いなし売り切れ必須だと直感しました

ペンシルケース型もありますよん

「大人かわいい」小物の代表「アビステ」ちょっとお高いのがね。。。。でもプチプライスなものもありました








☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
ロシアンブルー 
ロシアン
子猫
里親募集 ロシアンブルー販売
里親 譲ります 
血統書猫千葉県
市川市東京メトロ東西線湾岸市川




ご見学いただきありがとうございます

2008年05月21日 16時54分25秒 | 猫との暮らし
☆たくさんの方からご見学・仔猫のご予約のメールをいただいております。現在25日以降のキャンセル待ちとなっております。予めご了承ください。

本日から日曜にかけてご見学される方が続きます
皆様遠いところご足労願いまして誠にありがとうございます(感謝)
仔猫達もサービス精神旺盛(?)でがんばってアピールしている様子で先ずは一安心でした。

コニャンコ達はますます元気いっぱいで家族が帰ってくると「お遊び専任係」として「人間キャットタワー」及び「人間ネコジャラシ」となります。
夜行性のネコは仕事人間にはちょうど良いパートナーですねぇ
最近では「かわいい表情」満載で被写体としても撮りがいがありますよぉしかし、1200万画素で一応おNEWなファインピックスf50fdではシャッタースピードが追いつかずナイスショットは10枚のうち1枚あるかないかです。
本当は「飛ぶネコ」をやってみたいのですが・・・。
白ちゃん。フワフワのシルクのような毛がかわいい☆こんな姿もあと僅かです

カゴの奪い合い(笑)2匹は無理だと思うのですが・・・。


さて、本日は「ネコの爪とぎと爪切り」について。完全室内飼いのネコちゃんと既に生活されている方は見たことありますよね?「三日月の形のうすーい爪」ネコの爪とぎは先端を研ぐ訳ではなくて剥がれる角質状の爪を取るためのようです。爪を切らずにほっておくとどうなるか・・・室内飼いのネコだと先端がとがり曲がってきます。実は私、ニャンズの爪切りを怠ったままで無謀にもシャンプーしようとしたら案の定嫌がったネコが腕に抱きつき、何と爪が二の腕に・・・そして伸びた爪は皮膚に刺さり曲がった先端がさらに皮膚からでてしまいました傷はふた穴。・・・仔猫のうちは1週間に一度、大きくなったら2週間に一度は大変でも爪を切りましょう(反省)我が家では二人がかりでニャンズの爪切りをしています。しかし一人だったら・・。皆さん試行錯誤で頑張っているようですよ。たとえば・・・洗濯ネットに入れたりするそうです爪とぎはネコによって好みがあるようですね~。ウチは段ボールは見向きもしない。カーペットとキャットタワー派です。おかげで柱や壁ではしない習慣がついています
そして、ネコに引っ掻かれたり噛まれた傷口が大きく出血した場合は、できれば病院へ行った方が良いです。応急処置としては傷口から血を絞り出し(口では吸わないこと)よーく洗浄することだそうです。
今回は、思いっきり血を絞り出したので青あざになってしまいました
ネコ用品ならまずは楽天でネットサーフィン!



0才から2才のネコの育て方
南部 美香
高橋書店

このアイテムの詳細を見る





おいしくて安全な食材のOisix。今ならお試しセットがOFF価格ですヨ
【50%OFF】安心食材をためすなら今がチャンス!

雑誌レタスクラブで紹介された人気キッチングッズが満載
キッチンブランドは「レタスクラブネットショッピング」

MOMAのセレクトしたデザイン性の高い商品が満載!ギフトにも最適
MoMAstore

手作りスイーツの材料が揃う!専門店
お菓子材料の店「クオカ」

ちょっと流行りの手作りパンの材料が揃う!専門店
手づくりパン応援サイト「ベイキングデイズ」

ボディショップのフットケアで素足の季節の準備をね
THE BODY SHOPで、最も愛されている商品のひとつです。

書籍だけじゃなかったんだ!amazonでお買いもの!

☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ


ロシアンブルー 
ロシアン
子猫
里親募集 ロシアンブルー販売
里親 譲ります 
血統書猫千葉県
市川市東京メトロ東西線湾岸市川










フラワーエッセンスセラピー体験

2008年05月20日 20時38分02秒 | 猫との暮らし
☆たくさんの方から仔猫のご見学予約いただいております。5月25日以降はキャンセル待ちとなりますので予めご了承のうえ、メールにてご連絡ください。

先ずは宣伝から欧米でホメオパシー療法やアロマセラピー療法と並んで人気の「フラワーエッセンスセラピー」を使ったセラピーのサロンを友人のりささんがオープンしました。
「バッチフラワーレメディ」の「レスキューレメディ」はパニックに陥ったりストレス過多の犬や猫に使ったりします。

私も連休はじめにカウンセリングを受けましたさまざまな花の写真のカードを選ぶことで今の心理状態とどのような要素が欠乏しているか「ズバリ」導きだしてくれるりささんがスゴイです早速調合したスポイト付きのボトルをいただいて「1日4回1回4滴」を舌下に垂らしたり飲みものに入れて服用し始めました。
これはビックリですが、服用して5日目にガクッと調子だ悪くなり、その2.3日あとから「頭の中のモヤモヤ」だったものが雲がはれるようになくなりました。
※これは個人差がありますのであくまでも筆者の体験談です。

一度試してみる価値アリのセラピーです。詳しくはりささんのHPへアクセスしてくださいね。遠隔地の方にはメールでのカウンセリングもありますよ

書籍だけじゃなかったんだ。amazonでお買いもの!

出番の少ない我が家のボス猫?疲れたおっさんのようですね


IKEAのおもちゃ入れ。カーテンレールにつければニャンコ用の遊び場に

これ、来訪した友人にも好評です。

本日の暴れん坊4姉妹は・・・すみません外出したためお写真が撮れていません
実は、お皿からゴハンが食べられなかった白ちゃんもようやくお皿からパクパク始めました。どうやら彼女は「ドライフード派」かもしれません。ふやかしたフードの「ネチョネチョ感」が苦手だったのでしょう。ただ、まだカリカリは口に含むだけで飲み込めない様子。ふやかしたものを「まんまな形」で出したら食べました!

ネコちゃんの被毛のお手入れ用品がいっぱいです。下をクリック


新商品も入荷しています!まだリンクがなかったので本日は定番商品をご紹介
定番人気の「温泉バッグ」これなら脱衣所でガサゴゾしなくて済みます!スポーツクラブでも相当使えます


これも「なーるほど」って商品ですよねありそうでなかった。いつもはパンツ丸めて持って行っていましたからね~


実は「SAVOYコレクター」の私。先日ヤフオクに出したら全て完売コレクター多いんですね。
これはテリア柄ですが、ネコも出してほしいです。


サボイでないならば「ホールマーク」だネコちゃん柄が「うるうる」しちゃうくらいカワイイバッグ。
売り切れる前にお早めにオーダーしましょ


☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ



ロシアンブルー 
ロシアン
子猫
里親募集 ロシアンブルー販売
里親 譲ります 
血統書猫千葉県
市川市東京メトロ東西線湾岸市川






















あれです。アレ。

2008年05月19日 21時48分12秒 | 猫との暮らし
先ほどブログを更新したばかりなのですが・・・・。
今まさに今。すごいものを見てしまいました。

あれです。アレ。

「ねこ鍋」

ならぬ、「ねこカゴ」です

中身は「白ちゃん」です。




下は、ロシアン特有の寝姿を生後1か月で披露しているピンクちゃん


☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ



ロシアンブルー 
ロシアン
子猫
里親募集 ロシアンブルー販売
里親 譲ります 
血統書猫千葉県
市川市東京メトロ東西線湾岸市川

ペピィは動物病院にも置いてある通販カタログ。
ネット販売もあるので一度ご覧下さいね。フードも雑貨も充実していますよ☆
犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

今一番欲しい「夏の香り」でーす。香りものの新商品といえば「伊勢丹」ですが、ちょっと遠くていけないわという私には通販です



ローラメルシエもやはりハズせない! ミネラルファンデではもの足りない夏場にはオイルフリー・・・ですね


そろそろ「Tシャツブラ」の季節ですねぇ。元祖はもちろん「トリンプ」今年のおすすめは「ワンピースブラ」今なら送料無料キャンペーン中!!!
トリンプで女っぷりをあげる
世界のパンとお菓子の材料と道具が揃う「クオカ」 そこのあなた?ホームペーカリーが眠っていませんか?ぜひ「クオカ」のベイキングミックスを使って手作りしましょう。
お菓子材料の店【クオカ】(手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】)
安全でおいしい食材のネット宅配 マスコミも注目のOisixです
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)


パイパイ独占中

2008年05月19日 17時26分46秒 | 猫との暮らし
☆おかげ様でたくさんの方からご見学の予約を頂いております。5月25日以降ご希望の方はキャンセル待ちとなります。あらかじめご了承のうえ、メールにてご連絡ください。

☆先ずは仔猫情報から☆
メス4匹と判明してから「こ・これはやばいぞ・・・」と思ったのが的中で遊びが「激しい」ですなんと、生後35日程度だというのに、「カーテン登り」をしました金曜日にすべての子の爪切りを先生にしていただいたので登る途中で止まりましたが。。。危険です。
そして、仔猫の部屋から早々に脱走をした子が2匹
仕方ないのでケージの上部を利用して柵をしたのもつかの間、本日は登って脱走寸前。「ねずみ返し」ならぬ「仔猫返し」を段ボールで作りました
それでも、比較的おとなしいパープルちゃんとピンクちゃんが「ピーピー」鳴いているので、今日はリビングにデビューさせました。
ブルーちゃんと白ちゃんは・・・出したら最後、かけずり周り行方不明になりそうなので寝かしつけました
パープルちゃんカメラ目線でカワイイお顔。ピンクちゃんはクンクンとニオイを嗅ぎながらソファを探検中。



その後、ピンクちゃんは持ち前の「アピール力」でママのパイパイ独占に成功今現在、2匹で爆睡中


先週金曜日の「初」キャリーバッグ体験からなんだかお気に入りになった様子でこの中で4匹仲良く寝ています。
仔猫のうちからキャリーバッグを遊びや寝るときに使うと病院へ行く時にもすんなり入ってくれるようになりますよ中には私の使い古しのユニクロのフリースジャケットが入っています(笑)フリースは爪に引っ掛からないのでネコにはその肌ざわりも含め良いみたいですね。わざわざ買うのはもったいないのでお古を使ってもらいます
思ったのですが、家族が来ていた衣類などもネコは好んで寝床に使うので、飼い主のニオイを感じるのでしょうか。一応お洗濯済みなんですがね


暴れん坊の4姉妹を乳離れが進んでヒマになった母ネコはソファの上から「監視」しています。ときおり「ニャーニャー」と指導している様子ですよ。
それにしてもロシの尻尾はまっすぐ長いですね。


まだ売り切れしていないようなので再度オススメで掲載します。いもむしになるまで遊び続ける「パタパタとんぼ」ネコのいるお宅へのちょっとしたおみやげにもピッタリですよー

外は、朝のうち豪雨でのち晴れてまた曇ってきました。走り梅雨なんでしょうかねぇ。さて、ご好評頂いている私の私的なコメントコーナー。今日は愛読雑誌のSTORY6月号からちょっと抜粋です。

我が家のベランダも来訪された方が驚くような広さ・・・(手前味噌ですが一応10畳ほどあります)今回の特集のようなリビング風もあこがれますが、実際には「消防法上」の問題もあり全面緑化は無理そうです。ただ、シンクと水道設備・排水設備もあるのでネコのトイレ掃除には便利です
連休中は、直射日光がさえぎられるので、アイスティーを持ってウッドデッキに座りのんびりしていました。アウトドア派ではないですが気分は爽快ですね。
小さなベランダでも、ホームセンターではめ込み式ウッドデッキや小石を敷くとまったくイメージが違うものになりますね。

ベランダにちょっとでも出るときには、忘れずにコレをサッサッと塗るのを忘れずに美容液が入っているから日焼け止めにありがちな乾燥がありません。SPF値は日常用にはちょうどよい21ですからウチに居る時も肌には負担をかけずに日焼け予防できますね。

ちょっとショックな出来事が・・・お気に入りの洗顔ソープ。ふとみたら「半分の薄さ」になっていました。家族に「黄色い石鹸で体洗ったかな?」と聞いたら「うん、洗ったよ」半月分の量を使われてしまいました。。。どうやら家族もこれで洗顔していた様子で、だから最近お肌がつるつるだったのかも・・・・
「神戸トランスパラン」おためしセットが肌質別にありますから、いかがですか?
高品質低価格でビックリしますよ

本日の話題「第2段」清原亜季さん登場!手首・足首・首をみせることが「スマート」に見せる技そして縦長シルエット!チビな私ももちろん取り入れておりますワ
スポーティーなシューズも縦長シルエットのものが掲載されていました。

これとか・・・・これなら・・・バランスよいかもしれません。そして、今年は絶対ホワイト&シルバーでしょう体育の先生にならないようヘアメイクはぬかりなくがスポーティーカジュアルの鉄則です!怠ると「ただの幼稚園お迎えのおばさんスタイル」になる恐れアリ
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)アモスタイル・オンライン
☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ







ご好評いただいている・・・?

2008年05月18日 21時44分59秒 | 猫との暮らし
ネコブログなのですが、個人的なショッピングオススメブログと化している気がありますね
それでは、と、我が家で使ったり、私が好きなものを今回はコメントしてみます。
ほとんどが「楽天」で購入可能なものばかりです。
ショップのリンクを貼っておきますので、クリックしてご覧くださいね。

猫用品のゴロにゃん 楽天市場店
【パタパタとんぼ~これは発想が新しい(キャットニップ入)】本当にお待たせいたしました!ど...
このトンボは「いもむし」になってしまっても遊びますよ。しかも「お安い」先ほど、子猫にこれを使ってみたら一匹だけ加えて離しませんでした

痛くないラバーブラシ
これはロシアンブルーのダブルコートでもしっかりブラッシングできますし、嫌がらないそして抜けた毛がブラシに着くので飛び散りません。ネコの扱いに慣れていない人でもこれなら簡単にお手入れができますね。


猫ちゃんのための専門店「快適ねこ生活」
ここを使っている人は多いと思います。品数がなにより豊富。在庫も豊富です。土曜日のセールや定期的なセールは「おや?」と思うお買い得品アリです。

そして、我が家の必需品はワンちゃん用の「徳用ペットシーツ」です。出産時の汚れ防止や、仔猫のトイレトレーニングにも部屋にコレを敷いて、汚れたら捨てます。実は・・・当初はオスネコのマーキング予防用に購入したのが始めです。
犬だけでなく、ネコにも使い道が多いですよ。ケージ内のトイレ下などに敷くのも衛生的で良いと思いますよ。
本間アニマルメディカルサプライ
ここは、動物病院でしか手に入らない商品や、病気療養食などがほとんどの種類手に入ります。しかも届くのが「早い!!!」

これはウォルサムの去勢済みネコ用ドライフード。ウォルサムは病院専用なので我家でも母ネコが仔猫の時は、ベビーケアをこちらから購入していました。


これもオス猫のマーキング防止に購入しています。マーキング防止効果は???ですが、ストレス軽減などの効果は実感しました。多頭飼いのお宅には試してみる価値ありそうです。あと引越しなどしておウチが変わった時にもよいそうです。

ネコの耳掃除もたまーにはしてあげてくださいね。
綿棒は危険なのでつかわず、汚れが少ない時には脱脂綿にこのようなイヤークリーナーをたっぷりふくませ指で届く範囲を拭います。これで十分。
ただ、その子によっては耳が非常に汚れやすい子もいます。その時には、浴室などでドアをしめてネコをしっかりと抱き耳の中にクリーナーをたっぷり流し込みます。このとき、首を動かさないようしっかりと押さえ、耳を折り曲げるようにして「クチュクチュ」します。その後、手を離すと「ブルブルブル」とやりますから、クリーナーと汚れが外にでます。左右終わったら脱脂綿で残りを拭きます。これで外耳道を傷つけることなくお掃除ができます。

ペット編は以上で終わりです。ここからはご好評いただいておりますファッション編

先ずは「山の手マダムの流行発信基地のミーナさん」です。
山の手とは程遠い市川在住の私も気分は山の手マダムになっています
ミーナ
前回もホールマークのバッグご紹介しましたが、これもリボンが「ステキ」ですよね今年流行りのブラック&ホワイトでまとめたファションに合いそうです。


ダブルポケットバッグも新色が発売すると「完売」になるので「買わねば」と毎回焦る商品です。コレ人気の秘密は使えば絶対にわかります。なにしろ肩にかけると収まりがよい!それから収納力がある中にエコバッグを入れていけば日常の買い物にちょうどよいですよ。


今、ミーナで人気なのはこのバレエシューズです。長靴もありますので要チェック。

☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ



ロシアンブルー 
ロシアン
子猫
里親募集 ロシアンブルー販売
里親 譲ります 
血統書猫千葉県
市川市東京メトロ東西線湾岸市川













長閑な休日とトイレ掃除

2008年05月18日 15時51分21秒 | 猫との暮らし
☆ご見学予約は入りだしました。キャンセル待ちのご予約希望の方はメールにてご依頼くださいね。
ピンクちゃん、カメラ目線できたね。



初夏の陽気に誘われて、江戸川には早くもボートが浮かんでいます。
そして私は、うんちで汚れたネコトイレの消毒洗浄をしています
母ネコは授乳回数は減ったとはいえまだ「いつもよりたくさんゴハンを食べる」ので、どうしてもうんちが緩くなりがちです。ドライフードだけならよいのですが、好みで水分量の多いネコ缶を食べるのが原因です。
したがって、トイレの端に汚れが付着してニオイの原因になるのです。


トイレの洗浄消毒方法は、「中性洗剤で洗い、次亜塩素酸ナトリウムで消毒」です。いわゆる「キッチンハイター」や「塩素系漂白剤」を使うことにより殺菌の幅が広がるので排泄物が付着したものには、一番効果的です。
私はめんどくさがり屋ですから、外に出して「カビキラー」をスプレーしてシャワーホースで洗って終わりです。日光消毒は以上の作業を行った後に乾かす意味で行う程度しか効果は期待できません。

冬場に流行する「ノロウィルス」もお子さんのオムツを交換したお母さんから家族全員へ感染します。消毒には次亜塩素酸ナトリウムを希釈したものしか効果がありません。エタノールはインフルエンザには有効です。
人間も含めネコも排泄物処理についてはやはり「ゴム手袋」をした方がよいですし、素手で作業後は必ず手洗いうがいが必須です。
消毒薬の効果も「基本の洗浄」あってのこと。
また別の機会に消毒薬についてコメントしたいと思います。



今年はイタリアラベンダーとイングリッシュラベンダーを植えてみましたが、双方元気に育っています。キャットニップもモサモサ
憧れるのはハーブガーデンを作って「薬酒」や「フラワーウォーター」を蒸留することですね~

10年程前だと思うんですが、BSNHK海外ドラマシリーズで「修道士カドフェル」というドラマが放映されていました。
エリス・ピータースという英国の女流作家の作品のドラマ。
これが、中世の修道院生活を忠実に再現したセット撮影で当時かなりハマっていました。
主人公のカドフェルは修道院の薬草園(ハーブ園)を任されています。これでハーブやアロマセラピーに興味を持ちました。
ちょっとドラマはサスペンスなので「暗い・・・」ので興味ある方はDVDでご覧ください。NHKさん・・・再放送してくださいませ

本日は、おすすめの「トイレ」をご紹介します。
コロルというメーカーさんの「巨大ふた付き」がニャンズには評判良いです。
但し、難点は「ネコ砂7キロが一回で消費される」ことです
ネコにとっては、たっぷりの砂を誰にも邪魔されずに「シャカシャカ」できてご満悦なんですね~


ケージの中に入れておく分としてネコちゃんによってお勧めなのが、「おまる型」砂かけの苦手な子にもよいかも。しかも座ってる姿がカワイイですよ。


共働きなどで不在時間が多いご家庭には根強い人気の「ユニチャームデオトイレ」おしっこシートは本当に1週間までは交換不要ですよ!我が家でも2頭飼いになるまではこれでした。子猫ちゃんでもフードをはずせばラクラク登れる高さですよ。
専用砂は緑茶成分タイプの大きめが肉球に挟まりませんよ。


愛猫派からの支持を集めている「ネコ砂」はやっぱりコレでしょう。
おから系では一番人気。パインが臭い防止効果が一番高いです。
子猫が口に含んでも「おから」が原料のため全く問題なしです。楽天ではこちらのショップが最安値のようですね。


先日、大丸TOKYO店へ行ってみてスイーツの充実さにびっくりただ、自分で食べるよりはお使いもに使うことの方が多い私です。そんな折、楽天をチェックしていたらスイーツもネットで注文する時代???見てびっくり。魅力的なスイーツが満載なんですよ。下をクリック。

スイーツには「お茶」が付きもの最近試して「これは」だったのが『Cuckoo(ククー)』のフルーツの香りと味のついた紅茶。夏に向けて「水だし紅茶・ジャスミン茶」も発売中ですよ。家庭で気軽に飲むのなら「△ティーバック」がやはり便利ですよね
種類も大変豊富ですから、ぜひご利用してみてくださいね





☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ



ロシアンブルー 
ロシアン
子猫
里親募集 ロシアンブルー販売
里親 譲ります 
血統書猫千葉県
市川市東京メトロ東西線湾岸市川




お掃除すれば福来る

2008年05月17日 22時25分10秒 | 猫との暮らし
我が家の母ネコ様は「お肉大好き」しかも「牛肉派」なんです。
前にもブログにコメントしましたが、テリーヌは×。
「やきとり缶詰」のようなこれを一日に3缶はペロリと平らげます。


この二つを出すと「フンガフンガ」言いながらバクバク。一応これは「総合栄養食」ですがやはり授乳期間中は「子猫・母猫用ドライフード」を食べてほしいので、ドライフードを「トッピング」してなんとか食べさせています。あ、この楽天のサイトはお安いですふつうは68円から71円の間なんですが・・・。
父ネコの方は、まったく「好き嫌いがない」ので本当に飼い主にとってはありがたいニャンコですドライフードをひたすら平常心で食べています。

ピンクちゃんの大あくびの瞬間をパシャ☆


仔猫の成長は早いものでちょっと前まで「子ネズミ」のようだった姿が
今では500gを超えています。
うんちも立派にします。ちゃんと「うんちするよー」「うんちしたー」と鳴いて合図します(私がそう思っているだけですが)鳴き声は「ピー!!!!」です。おしっこしたあとの砂の塊もびっくりするくらい大きい。

今日は土曜日。一週間の中で「きちんと徹底的に」お掃除する日です。ネコと生活しているお宅の共通の悩みは部屋中にたまる「毛」ですよね。
あと、コハンの食べこぼしやら濡れた足で歩いた跡やら・・・。
我が家では掃除機の先にペットショップで見つけたこれを使っています。
床にも傷がつかずにきれいに毛を吸いこみ、じゅうたんの上でもほーらこんなにロシのグレーの毛が付いています。これを見つけるまでは「掃除は大っきらい」と思うくらい大変でしたが、今では苦にならなくなりました。
そして、排泄物の汚れやマーキング掃除には「ADX」安全性が高い医療業界用の消毒薬です。布や壁紙に吹き付けても色落ちせず効果てきめん。【2008大決算キャンペーン】ADX (滅菌消毒剤) 1000ml我が家で初めに大きめのスプレーを購入して、その後徳用を買って詰め替えしてつかっています。【2008大決算キャンペーン】ADX (滅菌消毒剤) 5000ml  業務用
お掃除に使うエッセンシャルオイル。精製が良いのでホントはもったいないのですが、こちらのショップは「品質が高い」「配送が早い」のに「お手頃価格」なんです。かなりリピートしております。
はじめての方は週末セールからぜひご利用くださいね。
週末だけのタイムセール♪【Layla】よりどり3本コース[エッセンシャルオイル/精油]





ドアや引き戸、床の拭き掃除には「ベルガモット」の精油をたらした水で雑巾をしぼり拭きあげます。これでニャンコの足跡もきれいにとれますし、さっぱりして匂いも取れますね。
ネコの毛対策にはやはり「水ぶき」が効果的な感じがします。
私は幼少時よりひどいアレルギー体質で、特にアトピー性皮膚炎と目のかゆみや鼻炎があります。
ネコを飼うにもアレルギー反応がなかったことが前提でした。不思議なことなんですが、ネコと生活しても恐れていたような「アレルギー反応」は出ていません。
全く関係ない皮膚疾患は相変わらずでますが、ネコとは関係ないようです。
どちらにしても、「お掃除はしましょう」ってことです。

「風水上、福はきれいな家と部屋にやってくる」といいますよね。
ということは「ネコを飼うと掃除をマメにする」=「福がくる」
まさに「招きネコ」ですね

またまた「かわいい」ものを見つけました!
ロシアンブルーにも似合いそうです
コレも!!今夜あたり「ポチっ」とオーダーしてしまうかも
大きさや深さも成ネコちゃんにはピッタリです。

お水を飲まないニャンコには今人気の「ヘルスウォーターシリーズ」が良いかもしれません。色々な形の器があるんですねぇロシアンブルーなどの純血種猫は腎臓や膀胱の疾病にかかりやすいと言われています。ウチのニャンコには「ぬるま湯」を与えています。よく飲みますよ。


このハードタイプのキャリーバッグもすばらしい!!!
これなら「病院嫌い」のニャンコにもピッタリですね。




☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
酒蔵(さけぐら).comレタスクラブネット日比谷花壇 父の日 フラワーギフト 通販 グルメセット アレンジ 花束 ひまわり


ロシアンブルー 
ロシアン
子猫
里親募集 ロシアンブルー販売
里親 譲ります 
血統書猫千葉県
市川市東京メトロ東西線湾岸市川










寝不足です

2008年05月17日 14時11分18秒 | 猫との暮らし
今朝も良い天気にもかかわらず、6時半にネコのお世話に起床しましたが、
睡魔には勝てず二度寝したらお昼前でした
と、いうのも、トイレトレーニング中の4匹のコニャンコ。
昨夜遅く、きっとトイレまで間に合わなかったのでしょうねなんとクローゼット引き戸の横におしっこしてしまいました
仔猫も遊びに夢中だったり、人間と同じで「トイレ行きたい・・・あ、間に合わない・・・・」という感じなのでしょう。
そんな時には、あわてず先ずはおしっこのニオイが残らぬようしっかりと拭き掃除です。先ずおしっこを吸わせたティッシュをトイレに置いてやります。
それから家族が扉をはずし持ち上げている間に、隅々まで消毒剤で拭き掃除して扉の底も拭いて完了。
おかげで・・・寝たのは2時過ぎでした

先ほどお昼には皆きちんとトイレに立派なうんちをしていました
「うちの子は粗相をして困っています」という方がいますが、きっと何か原因があるはずなので、粗相をしたら先ずは臭いを残さぬようお掃除して、トイレに誘導すればすぐに覚えるはずです。それ以外の原因は「トイレと砂が気に食わない」「落ち着かない場所」なんてこともあります。
腎臓や膀胱炎など疾病の予兆ということもありますから、粗相をした後の様子観察はよーくしましょうね。

青ちゃん、カメラ目線できるかな???どれどれ

かわいいお顔で撮れました☆


最近気になる女性・・・吹石一恵さん。本当に健康的で地に足がついている感があります。ananやユニクロCMで「脱ぐ」ことが続いていますが、彼女の場合「惚れぼれするような健康美」だから嫌味がない
ユニクロのCMで履いている「ホワイトのテパードスキニーデニム」
私も、発売早々にクロップドスキニーをGETして連休中から愛用していますでも吹石さんとは「全然違う・・・」ちびっこなのでクロップドも「ミラノ丈」になるんです・・・
このパンツ相当お勧めなのでネットでは完売ですが店頭ではまだあるようですからユニクロのお店へGO!!!してくださいね。
ちなみにスキニーとはいえ、ゆとりがありますのでサイズはちょっとキツメを選ぶとよいと思いますよ。




最近、友人から「なんだかどこからの店長おすすめブログみたい」とお誉めのメールをいただき、内心「むふふ」と調子に乗っている私。
今回も早速、オススメ情報です。
小学校高学年からの趣味の一つに「お菓子作り」があります。実家では立派なビルトインガスオーブンを買ってもらいせっせと週末の深夜作っていました。
当時は材料確保が難しく難儀していましたが、今は「便利なサイトがあるんだなぁ」と感動しました。
「クオカ」のケーキとパン作りの材料はかなり充実していますよレシピも載っていたり、道具やケーキミックスもあるので手作りおやつやパンが気軽にチャレンジできます。気になる方は下のバナーをクリック

お菓子材料の店【クオカ】(手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】)




☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ

「子猫の初めて首輪」で人気の56にゃん
私も「キャワイイ」と母ネコが仔猫の時に初めて首輪を頼んだのですが、するや否や「さるぐつわ状態に」ただ、安全性が高いので無理な力が加わるとすぐに外れるのでとても安全です。その後「噛んで遊ぶもの」になってしまいました。
マイクロチップを装着していない子には首輪は必需品なので、小さいうちからならすことが大切ですね



{/star/ネコちゃんの抜け毛も気になるし、ジメジメした季節が到来します。我が家では「ビルバック」の製品を愛用しています。香りが国産品とは違って「ステキ~おフランスのネコみたい」仕上がりもふわふわになります。
大きくなった最近はシャンプーは嫌がるので、ウォーターレスのフォームでマッサージして「蒸しタオル」で拭いておしまいこれでだいぶ抜け毛も取れますよ。完全室内飼いなら無理やりストレスのかかるシャンプーをするよりは「蒸しタオル法」で優しくしてあげるのも手かもしれませんね
ベッツケア フォーム ウォーターレスシャンプー(犬猫用)150ml×1本
Virbac ビルバック ベッツケアシャンプー 200ml




ロシアンブルー 
ロシアン
子猫
里親募集 ロシアンブルー販売
里親 譲ります 
血統書猫千葉県
市川市東京メトロ東西線湾岸市川





ちょっとビックリです

2008年05月16日 22時02分07秒 | 猫との暮らし
朝から気持ちのよい晴れが続いています。

妙典のいつものネイルサロンでネイビーフレンチからラブリーなピンクのフレンチに変えて
午後になって離乳食の進んだ仔猫達の1か月目の健康診断へうえの犬猫病院さんへ出向きました。
そして驚きの真実が・・・
オス4匹と思ってcat'sさんなどに掲載していたのですが、なんと
「メス4匹」だったのです。これには先生も驚きです
前回はオス2匹のメス1匹だったので明らかに性別が判定できたのですが、今回は同じおしりが4つ。
通常メスは数が少ないので、このメス4匹には「相当珍しいですね」と病院のスタッフの皆さんとともにあらためて実感。
ご予約いただいた方々におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたします。

パープルちゃん。活発になりましたよ!お皿からモリモリゴハンを食べています。


病院でみんな仲良く「爪切り」してもらいました。
イヤイヤしていましたが、大人しくがんばりました
これで、「人間キャットタワー」されてもしばらくは生傷にならなくて済みます。
それから体重が1週間で100グラム増えています。
430gから480gと幅があった重さが全員550g相当に。
ピンクちゃんはちょっとスリムで520g
一日四回の離乳食のお世話の甲斐がありました
ecoな生活には「新聞紙」と「チラシ」の使用はかかせません(笑)仔猫のゴハンにはこれが必需品


写真はまだ初期の離乳食でだいぶ緩くしてありますが、今では固めに作ったものをパクパク食べています。ヤギミルクをおっぱいの代わりにお皿から飲めるようになりました


仔猫のお問い合わせと一緒にこんなご質問がありました。
オススメのキャットタワーはありますか?

これ・・・壁面利用でアイデア商品ですよね?なるほどと思いました。
がしかし、お値段お高めですね。ホームセンターで似たようなものをバラで購入して作れそうです。

これはカワイイですね大きさもちょうどよさそう。
小さい部屋でお留守番をするニャンコにはキャットタワーはあるとストレス発散にもなるし、一人になれる隠れ家がネコには必要なのでその面でもよいですね。
ネコを飼育する上で望ましい環境は、広さより上下運動が自由にできる空間です。
お留守番のお部屋にはキャットタワー。ニャンコが出入りできるリビングやキッチンは魅力的な場所のはず。ニャンコに危険な「菜箸・はし・フォーク・包丁」「壊れやすいもの」は放置しないようにして、本来はリビングのソファや棚・TVに乗ったり降りたりできる「家庭内のキャットタワー」を作ってあげることが重要だと思います。
ちなみに我が家のキャットタワーは小さな仔猫が登れる高さのショボイものしかありません

我が家の親ネコ達がまだ仔猫だったころ、私がまとめて3個購入した「パタパタとんぼ」いまだにこれで遊んでいますが、とんぼが「いもむし」になり、本体についていた紐は胴体にむりやり結びつけておりますが、「虫たんと遊ぼう」というと「にゃ」と言って飛んできます。
これは一番遊ぶおもちゃだと・・・断言できます。






さて、昨日「ルイガノ」の自転車の話題をコメントしましたが、ブログにした後どーしても欲しい熱がとまらなく夜中までネットサーフィンしてしまいました。
しかーしTR-1はどこも完売。よくよく調べるとTR-2のほうが小柄な自分には乗りやすく、泥除けも付いており、カゴもつける場所がある。そしてターゲットを変えてなんとかyahooショッピングで注文するも、今朝「やはり在庫がありません」の悲しいメールが・・・
落胆しているところに、家族が「そんなに人気があるならヤフオクにあるよ」との言葉に探してみると、な、なんとありました」「TR-2のスモークブルー」が
価格もお手頃なので早速入札。5日後に届く予定です

緑がいきいきとする季節となりました。これから梅雨時までは植物がとてもよく育つ季節です。部屋の中にある「観葉植物」も外に出してあげると夏が終わる頃には一回り大きく育ちますよ。そのあとはひと周り大きめの鉢と観葉植物用の土、底石を用意して植え替えましょう。割と簡単にだれでもできますよ
重たくかさばるものはネットショッピングが楽ちんで便利です


皆さんは「@cosme」はチェックしてますか?ここで人気のコスメは「やっぱり優秀だわ~」と納得するものばかり。チャコットのフェイスパウダーは夏の汗や皮脂にも崩れませんし、ネットでは購入できませんが、カネボウルナソルのアイシャドウは5,250円出しても毎回「買い決定」の色味ばかり。実力派それ以上のものばかりです!先ずは下をクリック
実力派が勢ぞろい!@cosmeベストコスメ大賞に輝いた商品が買える♪

夜のNHKニュースで食品の安全性への不安から家でお野菜を栽培する人が増えていると放送していました。
そこまでは・・・という方には、Oisixがオススメです。
我が家ではパルシステムとOisixの宅配2本立てです。「宅配は高くつきそう」とお考えの方、実は、よーく考えて発注する宅配は、スーパーへ買い物に行くより無駄遣いが減ります
それに冷蔵庫にあるもので「しっかりとおかずを作る」習慣がつきますよ
今ならOisixのお試しSETが50%オフ ぜひ魅力にはまってみましょう

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)

☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ



ロシアンブルー 
ロシアン
子猫
里親募集 ロシアンブルー販売
里親 譲ります 
血統書猫千葉県
市川市東京メトロ東西線湾岸市川