GRANDBARAKI ~グランドバラキ~

昨年ブログをFC2に引越しました→http://grandbaraki2.blog.fc2.com/

地震

2011年03月11日 23時23分16秒 | 猫との暮らし
今日の地震。生まれて初めての大きさです。
部屋の中で倒れそうな棚を押さえつつ片手で家族の安否を確認。
しばらくでおさまったのですが、クレマチスの鉢と観葉植物の二つが転倒。部屋の中とベランダに飛び出た土を掃除機で吸っている間に余震が・・・。

外を見ると「お台場の火災」


「あ、ネコ・・・」確認しにいくとおかんはちゃんとテーブルの下に避難。
おっとーの方はというと、「腰抜かしてしまい」立てない状態に・・・。その後なでてやるもソファーの下に避難し固まったままでした。
これは地震のちょっと前。腰抜かす前。


家族の実家が宮城県なんです。安否を確認したくとも電話がまったくつながらずとりあえずメールを送りました。家族が何度も何度も携帯を発信したところなんとかつながりました。
幸いにも元気でいました。ただ、被害があったかどうかは不明。
山を越えた太平洋側では津波の被害も大きく、被害状況が明らかになるであろう明日が怖いですね。
冬型の気圧配置で東北はまだまだ寒い日々が続きます・・・。


楽天ランキング
女性40代1位

楽天ランキング
総合1位















☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー
子猫
葛飾区
子猫譲渡 
新小岩
京成立石
東京
オーナー募集
日本ブログ村
東京都




「相棒 9」と「ER 15」の最終回

2011年03月10日 20時48分03秒 | 猫との暮らし
昨日は「相棒9」の最終回でしたねぇ。
シーズン8の「赤いカナリア」も併せて再放送がありました。続けてみないとなんだかさっぱりわからない内容だったですものねぇ。。。
それとNHKBS2で「ER」最終シーズンの再放送をまとめてしていました。
相棒は10年。「ER」は日本で放映初めて15年。
「ER」は初回から観続けているのでなんだか終了するのが感慨深いです。グリーン先生やカーター先生が卒業してから視聴率の落ち込みで打ち切りになったそうですが、これだけ魅力的なドラマも少ないです。
あー、残念。
4月からは「相棒」もないし、TVがつまんないなぁ。。。


ニャンコサイズなビールの箱。
これは・・・誰の足?


あれ?左には・・・イケ面が・・・。


両方写すと「貧乏ったらしい」から本当はお見せしたくないのですが・・・。
もう2箱在庫があるので「産箱」を連結させて作ろうかと思っています。



さて、「花粉症シーズン」もいよいよ「最高潮」を迎えました。ここ数日「ヤバイ」って感じです。
抗アレルギー剤を飲んでいても目に「異物感」あるし鼻水も出る出る。
さすがに「洗濯物・・・・・・・浴室干しでしょう」と、外に干す手前で引き返しました。
しかし「肌の調子は割とイイ」が続いています。
多分それは「ミネラルファンデ」にしているからだと思います。この時期は刺激の少ないファンデーションをしっかりとつけて「花粉の刺激から肌を守る」方がよいそうです。エトヴォスさんのは数あるミネラルファンデーションの中でも「しっとり」していて「粉も扱いやすい」と思います。
有料サンプルもメール便で届くのでぜひお試しくださいね。


★ブルーベースの私は「ローズ」を愛用。すごーく使いやすいチークです。★


★ミネラルファンデは上手く使えない!という方には下地のお粉がオススメ。これは本当にしっとりします。★


★これがサンプル。結構使いがいがあるんです。★




楽天ランキング
女性40代1位

楽天ランキング
総合1位















☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー
子猫
葛飾区
子猫譲渡 
新小岩
京成立石
東京
オーナー募集
日本ブログ村
東京都




森永ハーバード復活☆

2011年03月08日 19時51分03秒 | 猫との暮らし
引き違い窓についている「パタンパタン」がとても気になるらしい。
コノ「パタンパタン」は一体なんの役目をしているのか知りませんので固有名詞がわかりません。。。
器用に爪をつかって「パタン「パタン」「パタン」を繰り返しています。
彼の午前中のもっぱら習慣の一部になっている様子。




お腹が出っ張って来たおかん。出っ張りはちょうど「マタマーク」をバッグに付けていないと妊娠に周囲が気が付かない人と同じ程度です。
でも食欲は今までの倍。うんちも2回。なにしろ食べる食べる。普段の偏食家が打って変ってなんでも良く食べています。

コレは食べられない・・・よね~



さて、ちょっと前に日経に載っていたので気にしていたんですが、スーパーで見かけたので懐かしくて買っちゃいました。

「森永製菓 ハーバード クッキー」

細長くて途中から指を突っ込んでも取りづらく、ハサミでパッケージを切らないと出せなかったヤツです。
何時の頃からか個別包装になり個数も減った(と思う)シリーズです。
一度廃番になっていたのですねぇ。
私、この歳になって初めてしりました「黄色い方のクッキーがオレンジクリームだったということ」を!
「黒いのがバニラで黄色いのが卵クリーム」と思っていました。

昔懐かしい味を御存じの方。ぜひ新しいものを食べて見てください。
食感がずいぶん違っています。昔のは割としっとり。今回はさっくり。
クリームも黒いのは変わらないと思うけど、オレンジクリームは「あ!オレンジだ」とわかります。
それとサイズが横に広がっています。
箱のサイズに合わせたのかどうか???

森永製菓とは縁がある。実家のある街に工場があって春から夏は「チョコレートの香り」が漂っていたなぁ。工場のテニスコートもお借りしたことがあるし。工場見学は小学校の遠足の定番。年末には工場前でお菓子の特売があったり。
今の住まいがある葛飾区には「通称=森乳」がある。森永乳業の東京工場です。入口に実物大のホルスタインがデーンッと居るあの工場です。
森乳でも「年末販売」あるのかな~。あったら嬉しいなぁ。。。

パッケージの「水色」なかなかセンスあり


個別包装。昔の箱を知っている世代としては「損している気分」が些かする。


クリームとサンドされているのだけれど、「微妙なズレ」は「わざと」ズレてますよねぇ。クリームが見えるようにという戦略だろうか?大きな謎横幅も広がりました。


楽天ランキング女性40代1位楽天ランキング総合1位













☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー
子猫
葛飾区
子猫譲渡 
新小岩
京成立石
東京
オーナー募集
日本ブログ村
東京都











「ダーウィンが来た!」はネコ向け番組

2011年03月07日 17時06分59秒 | 猫との暮らし
日曜午後7時半。
ここ数年ずっとNHKの「ダーウィンが来た!生き物新伝説」を観ています。
観ているというより裏番組がつまらないのと、この後の大河ドラマを観る流れというか・・・。

見つめてまーす。




何が気になるのか???鳥さんでした。


集中力はすごく短い。


「鳥類」の時は「観てます」ねぇ。。。「魚」の時もかな?
他はあまり興味無さそうです。ずっとと言う訳ではなくて「数分」「とぎれとぎれで10分」と言う感じ。
いずれにしても長い時間はじっとはしてません。

でも、どんな風に画面を観てるのでしょうか。気になります。
今のところ「ネコ向け番組」と言えるのは「ダーウィンが来た!」だけでしょう。。


昨日の暖かさから一気に「真冬」東京地方は朝10時頃から雪。
積りはしていないけど、また夜9時頃から雪予報。
展望台からの眺めがニュースで放映していた「東京スカイツリー」
曇りの日や靄っている時は「頭が隠れて」います。


来年オープンですが、展望台を訪れるのは「真冬の晴れの日」が一番良いでしょうね~。富士山が見える「朝」と「日の入り」の時間がキレイかな?
楽天ランキング
女性40代1位

楽天ランキング
総合1位















☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー
子猫
葛飾区
子猫譲渡 
新小岩
京成立石
東京
オーナー募集
日本ブログ村
東京都






明治屋とスキッピーのピーナッツバター

2011年03月06日 13時54分23秒 | 猫との暮らし
お昼前。太陽の日差しがほんわり入る窓の下には・・・。
ごろーん。ごろーん。土日は隣のソファにおっちゃんが居るんだよね~。

ネコって「構われたい派」と「構わないで派」が居るみたい。コイツは「構われたい派」代表。



さて、子供の頃から「これが無いと朝食は始まらない!」というモノがあります。
コレです。


「ピーナッツバター」

元々「パン食」だった実家では、昭和44年頃には「ピーナッツバター」は定番化していた。
母はジャム派だけど、私は絶対に「ピーナッツバター」が譲れない。なんでだろう。。。
ここ数年、愛用の品が近所では「お高くて」マーガリン生活をしていたのですが、サミットというスーパーで「スキッピー」が398円。新小岩のナカムラヤさんでは、懐かしの「明治屋」のが398円(だったと思う)で売っていました。
国内で見かける「甘くないピーナッツバター」ってこの2種だよなぁと思いつつ、食パンに付けて食べました。「やっぱりイイぞ~!!!」
しかも「食パン」との相性が「イイ」んです! 特売で売っているただの食パンも美味しく食べられる。
北米風にジェリー(ジャムのこと)と一緒に塗っても、実は美味しい。
子供の頃、サンドイッチにして良くお弁当にしていたし。帰国子女ではないですが、「アメリカナイズ」された家庭だったことは容易にわかる。

ピーナッツバターは「高カロリー・高タンパク」で太りそうだけど、パンにちょっと「多め」に塗る分なら問題なし。むしろ「オレイン酸」を豊富に含み「ミネラル」も豊富。朝摂取する「たんぱく源」としては優等生らしい。
確かに、ピーナッツバターを全然食べていない時に比べると、「肌のツヤ」「お腹の調子」が全然違う。
まぁ、兎にも角にも「好きなモノだから食べたいの」なんですよ。

疑問が一つ。スキッピーのパッケージ・・・いつの頃から「プラスティック」に変わったのだろう。
昔の計量付ビンは後々の使い道がたくさんあってお気に入りだったのですが・・・ね。

楽天ランキング女性40代1位楽天ランキング総合1位













☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー
子猫
葛飾区
子猫譲渡 
新小岩
京成立石
東京
オーナー募集
日本ブログ村
東京都









スケ晩婚・・・と、きたもんだ☆

2011年03月04日 16時51分26秒 | 猫との暮らし
一人で夕飯を食べる時、決まって正面にネコが居る。
別にネコ自身、意味があって居る訳ではないのだけれど、悪くはない。
家族に聞けばきっと「暖房の風があたるから居るんだよ」と言うに決まっているのだけれど、「居てくれる
と思いたいじゃない???

何飲んでるのぉ?


クリーミーホワイトかぁ。ふふん。


最近「40代美魔女」として注目されている女優の南野陽子さんがご結婚されました。
やはり彼女の「肌の美しさ」は「恋愛」と「牛肉」から造られていたんですね~。

私の友人・知人含め、実は「まともに結婚して子育てしている女性」・・・誰もいないんです。
40代独身、35歳以上独身女子、バツ1様 どれかに分類できる。滑り込み婚出来た私も「子無し」
「類は友を呼ぶ」とはよく言ったものです。
共通して言えるのは「恋愛武勇伝」を積み重ねていることと。「女子会」をすれば「暴露大会」になります。それだけ、エピソードが豊富だから面白いし、「武勇伝」の中では「信じられない打ちのめされ方」をしていても「打たれ強くて力にできる」ところがスゴイ。
愚痴もすべて「ネタ」になっちゃうのだから愛すべき人々だと思う。

そんな彼女たちが結婚することになったらきっと「スケ晩婚」なんでしょうねぇ。。。
「年齢にこだわらない」「形にこだわらない」「少子化なんて関係ない」
ないないヅクシですが、それでもイイんじゃない???


楽天ランキング女性40代1位楽天ランキング総合1位













☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー
子猫
葛飾区
子猫譲渡 
新小岩
京成立石
東京
オーナー募集
日本ブログ村
東京都










新小岩 地元でにぎわう焼肉店

2011年03月03日 13時52分43秒 | 旅と食
2月の最終日曜日は「私の4●回目」の誕生日でした。
わが家のニャンコの「ボス」こと「おっちゃん」こと「ダーリン」。。。実はとても「マメ」な人なんですよ
普段は「常質素倹約コレ美徳ナリ」(笑)ですが、記念日には欠かさず何かイベントしています
私は子供は生理的に受け付けないので(ニオイが苦手なんです・・・)アラフィフ&アラフォー夫婦二人で本当に良かった。
いつも何かにつけ「理由」をつけてイライラしたりするのが、メンタルにも良くないし見苦しい。
ある程度自由きままで居られ、所帯じみることがない。晩婚のメリットのひとつだとも思えます。

さて、今回は2週前に銀座で「水響亭」でディナーしたばかりでしたし、
「新小岩」蔵前橋通り沿いの「焼肉 慶州苑」さんで「バッチリ赤身お肉補給」してきました。


店頭では「七輪」に炭がおこされ炎が上がっています。


ほほ肉。かみごたえがあり味がある。


定番カルビとハラミ。タレのお味は割としっかり目。



上に煙を吸い込むダクトがあるので臭くない。


チャプチェ。ボリュームがある。3~4人前かと思われる。


シメに「蔘鷄湯、삼계탕」サムゲタン。こちらのは予めスープにほどよい味が付いているから、初めてでも食べやすいかも。。。ちゅうもんしてから10分程時間がかかります。



地元民に愛される焼肉屋さんです。日曜なのに6時前には満席。ちなみにお酒類はとてもお安め。
3~4人で飲みに行くとお得です。


楽天ランキング女性40代1位楽天ランキング総合1位













☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー
子猫
葛飾区
子猫譲渡 
新小岩
京成立石
東京
オーナー募集
日本ブログ村
東京都




昼寝日和~☆

2011年03月03日 13時15分37秒 | 猫との暮らし
外は真冬なのに・・・日向はポカポカ。
昼間はほとんど寝てるか食べてるか。。。書き込むネタも思い付かないほど、日々のんびり。


見た?


ふふん。


さて、5年ほど前まで磯子の山側を見るとドーンと建っていた「横浜プリンスホテル」。「磯子プリンス」とも言っていたなぁ。
バブルの頃に建ったのですが、当時は「お見合い」とか「結納」とか「デート」で使うちょっとカッチョイイところなイメージでした。
実際に泊まったのは2002年ワールドカップのあった頃。
磯子というとずいぶん遠いのだけど、駅を降りてちょっと行くとマンションの下にコンビニがあって、その脇にプリンスホテルのある丘の上まで直通のエレベーターがあった。
なにより「素晴らしかった」のは「根岸と磯子の夜景
コンビナートの炎が美しく絶景。私が思うに「みなとみらい」もどっこいどっこい。
「よくまぁ、こんなにデカイ施設造ったよなぁ」って、思ったけれど、その数年後、取り壊しが決まりちょっと残念な気分になったりもした。
で、ネットサーフィンして「取り壊しの後」調べてみたら、まだ放置状態らしいが、東京建物が23年にマンションを着工するそうだ。
私の周りでは「横浜プリンスホテル」で結婚式を挙げたカップルも数組いたけれど、想い出の地が無くなるのって淋しいですね。
マンション計画ではあのエレベーターも復活するらしい。車で行く時に使った「桜並木」もそのまま保存。
当時の写真は持っていないので、リンクを見て懐かしんでください。





楽天ランキング女性40代1位楽天ランキング総合1位













☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー
子猫
葛飾区
子猫譲渡 
新小岩
京成立石
東京
オーナー募集
日本ブログ村
東京都




スカイツリー☆高さ世界一間近です!

2011年03月01日 12時20分17秒 | 猫との暮らし
先ほど、ベランダからスカイツリーを撮影しました
なんと本日高さ601mになるそうです
594mの写真・・・今日は雲がかかっています。

地上デジタル放送のアンテナが設置された鉄塔の引き上げ作業が始まったそうですが、12時半現在てっぺんは雲に隠れて作業が見えません

さて、2月に1歳のお誕生日を迎えた「ラムちゃん
なんと「ネコ缶ケーキ」でお祝いでーす。これは思い付かなかった・・・・
お星様(だと思う)のキャンドルまで灯っています。




楽天ランキング
女性40代1位

楽天ランキング
総合1位















☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー
子猫
葛飾区
子猫譲渡 
新小岩
京成立石
東京
オーナー募集
日本ブログ村
東京都