夕方からのスタートでしたので気温も上がらずめっちゃ寒い。アップをするもなかなか体が温もらず老体には厳しい感じ…。
久しぶりのフットサルなので怪我だけはしないようにストレッチは大切ですね。ほぐしてほぐして体に負担かけずに気をつけているところが運動不足を物語ってますね。
相変わらずフットサルは下手くそですが、楽しく運動が出来る機会なのでenjoyさせめもらってます。
2時間びっちりと動いた後は既に体はバキバキの状態です。風邪をひかないようにさっさとシャワーを浴びて、みんなで忘年会へレッツゴー。
運動の後のビールは美味しいですが、体の隅々まで一気にまわってきます。
昔よりボールを蹴る回数は減ってきてますが、同世代がみんなで集まってフットサルが出来るのは本当に有難いですし、楽しい。
みんな世帯持ちなので忘年会もほどほどに切り上げて、家路ににつきました。家につく頃にはもうふくらはぎは限界でピクピクしつつ、いつでもつれそうな感じでした(^-^;
ボロボロの状態のままスキーの用意をしていると案の定ふくらはぎがつってしまい玄関で悶絶…。痛いけどどうすることまできません。
さっさとスキーの用意を終らせてお風呂でマッサージ。そしてスキーに備えて早めに就寝です。
翌朝、子供たちをスキーに連れていくため早起きするが、先日のフットサルの疲労で体がいうことをききません…。一昔前のロボットみたいな動きになります。
頑張って朝御飯を食べて予定どおりの時間に出発することが出来ました。
途中の播但自動車道のサービスエリアで甥っ子たちと合流して、ハチ高原スキー場を目指します。2日前からの寒波で何処まで雪が積もったか心配でしたが、想像以上にありました。
ゲレンデまで車をあげると駐車代が高すぎるし、混雑していると結構歩かないといけなくなるので、急遽、民宿街の大久保ゲレンデ側に行くことにしました。
道路にも積雪が残っており、途中でノーマルタイヤの車が何台かスタックしてました。止まってしまう前に早めにチェーンを巻いてもらいたいですね…。色々と危なくて…。
無事、車も登ったところで、昨年もお世話になったスキーハウスさんに駐車をさせていただきました。地面はアスファルト舗装ですし、着替えも休憩も宿泊客のようにのんびり自由にさせてもらえるので非常に助かります(^-^)v
お着替えを済ませた後、登行リフトでゲレンデを目指します。思っていたより雪が多かったです。全面滑走可能な状態です。2日前の様子とは全く異なっていました。
そこからは長男と甥っ子は滑りまくり。二人の世話をじぃちゃんたちに任せて、次男坊と二人で緩い斜面で滑って練習してました。
次男坊もコツがわかってきたのか、長い距離を一人で滑る事が出来るようになりました(^-^)v
みんなで林間コースを何回か滑りましたが、殆どの距離を一人で滑ってました。まだまだ危なっかしいですが、まずは一段階クリア出来た感じです。
お昼ご飯はゲレンデで食べると高いので、駐車場の休憩室まで戻りみんなで買ってきたパンやおやつを頂きました。スキーブーツも脱ぐことが出来るし、横にゴロンと寝るこも出来るので本当に良い休憩室です。
昼からも次男坊はまだ一緒に引っ付いて滑って欲しいみたいで、結局は1日中ずーっと次男坊とボーゲンをしてました。昨日のフットサルの筋肉痛にプラスして、スキーの疲労が下半身に蓄積され悲鳴をあげてました。
筋トレやと思って頑張りましたが少々キツすぎました(^-^;足、パンパン。
リフト終了間際まで滑った後、いつもどおり出石そばの『甚兵衛』さんに突撃しようと思いましたが、少々滑りすぎた為、営業時間に間に合わなくなりました。
美味しいお蕎麦を食べたかったなぁーと思いましたが、今回はスキーがメインなので子供たちが楽しく滑れたのでよしとしましょう。
次男坊が泣かずに最後まで滑り続けたことが一番の収穫ですね。
晩御飯は、帰り道にある『一心』さんでカレーうどんやカレー蕎麦を頂きました。スキーをした後に食べるご飯の美味しいこと(^-^)v
お出汁の香りが余計に食が進みます。寝てしまっていた次男坊もみんながご飯を食べている様子を察知したのか、ムクッと目覚めてお蕎麦を食べたいとアピール。自分が食べていたカレー蕎麦を半分こしてあげました。
お腹一杯になったらまた寝る…。
家に着くまでひたすら寝る…。
子供の特権ですね。
まぁ、気持ち良さそうに寝る。
自分へのご褒美にこっそりとコンビニに寄ってパルムをゲットして食べようとすると、そんな時だけ起きてくる。
そしてアイスクリームを買わされて車内でアイスクリームをムシャムシャ食べて、食べ終わったらまた寝る…。
ほんま、こいつら何処まで自由やねん…。
満足そうな子供のたちの寝顔を見つつ、ボロボロの体に鞭を打ちながら家路につきました。
子供たちにとって最高の1日だったでしょう。
最新の画像もっと見る
最近の「闘病生活!!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2013年
2011年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1995年
人気記事