いつの日か白馬に移住

雪山突撃1。

午前は幼稚園だったので、午後から雪山に突撃。

15時過ぎにハチ高原の角野山荘さんで甥っ子と合流。





リフト終了まであまり時間もないし、小雨と濃霧のため子供たちが滑るには少し危ない状況だったので滑走は諦めました。

代わりにストックとスノーブーツで雪山探索に出掛けました。



普段通ることのない林の中をかき分けて、新雪のなかをザクザクと進んでいきます。



ロッヂの側でヤギさんがいたり、



ウサギの足跡を追跡してみたり、



誰が作ったかわからない大きなかまくらがあったり、



深~い雪にはまったり、



林の中によくわからんものがあったり、




濃霧の中、スノーボードを流してしまい探している人にあったりして、子供たちもなかなか楽しそうにしてました。



普段は滑ってばかりなので、たまには子供たちと雪山を歩くのも新しい発見があっていいなぁと思いました。

濃霧だと滑走することも諦めがつきますしね。

2時間ほど散策をしたあとは、冷えた身体を暖めるためにお風呂へ直行。

温泉ではありませんが大きなお風呂でポカボカと身体の芯まで暖まることが出来ました。

お風呂のあとは大好きなすき焼きをお腹一杯いただきました。食後のアイスクリームも珈琲もいただいて満足、満足。

明日は朝イチから滑り出すことを目標に、早めに布団に入ったが子供たちは興奮気味でなかなか寝付かない。

まあ、お泊まりで遊びに来てるので興奮するのも仕方ないですね。

目指せ完全復活!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「闘病生活!!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事