何だかんだと、一睡も出来ずに土曜日2時頃生見に向け出発です。
久しぶりのサーフィンということもありテンション上げ上げで車中も殆ど寝れず…。
6時頃生見に到着するものの、波予報は的中してしまい波が無い…。
どーすんねんっちゅう位無いの…。
尾崎Pへ移動してもあまり期待できず結局、生見Pで入水決定。
《尾崎Pにて朝日が美しかったので一枚》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/61e81fd10e678c2624cc273b92cf6275.jpg)
初心者の自分には、5~10分間隔で入ってくる小さいセットで充分練習出来ました。
TakeOffは出来るもののなかなか横へは行けず苦戦の連続です。
1本だけ「おっ」と思う感覚が得られたのは嬉しい事です!!焦らず少しずつ上手くならなきゃ。
少し感覚が得られて喜んでいる最中に突然クラゲと接触…。
連れも巨大クラゲと接触し、腕中が豪い事に…。痛みと痒みが何とも言えません。
と言う訳で、本日しゅーりょーーーーーー。3時間半程度の1ラウンドで終わり。
そしてお昼ご飯を徳島市内のラーメン屋さんで食べて帰路に着きました。
《東大:豚骨醤油らしいですが味噌のような甘みも》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/dad93fe33d62a193cefa8b64f1626914.jpg)
16時頃自宅に帰り着き、17時~19時のフットサルに参加する為に六甲アイランドへ突撃です。
サーフィン後のフットサルは流石に体に堪えますが、思ったより動けたので良しとしましょう。
晩御飯を食べて何だかんだとしていると自宅に帰りついたのは22時頃でした。
金曜日の昼から33時間位起き続けてました…。その間、車中で1時間程度しか寝れてません。
まだまだタフな体でしたが、久々のサーフィンとフットサルでかなり体を追い込んだ(追い込まれた!?)感じです。
もう直ぐ冬が近づいてきているので体力をつけて、冬のシーズンを乗り切れるようにしなければと思う今日この頃です。