ママは一人で家でほっこりお留守番。
馬鹿3人組はみぞれが降る中、最寄り駅まで走って行きました。めっちゃ寒い寒いと言いながらも何故か楽しそうな子供たち…。
パパは死ぬほど寒いんですが…。
運動不足なので少し位走ってもいいかと思ったのが失敗でした(^-^;
三ノ宮へ向かった目的は、ICIスポーツで長男のスキー板を物色するためです。4歳の時から履いているスキー板がさすがに短いので新しく買い換えることにしました。
三ノ宮のICIスポーツなら種類はあるかなぁと思い向かいました。種類は少なめでしたが長男の好みにあったスキー板がありました。直ぐに買うべきか悩みましたが、もう少し他のお店もみることにしました。節約節約。
スポーツ店を後にして次はセンタープラザの2階にあるおもちゃ屋さんに突撃です。
怪しげなフィギアとかは無視して、妖怪ウォッチやベイブレードや鉄道模型やらを探してました。
次男坊がボードゲームを沢山扱っているお店を発見。しかも年末年始に遊んでいた『おばけキャッチ』を見つけてめっちゃ欲しそう。
買ってあげるしかないでしょ…。
次男坊も出来るボードゲームですし、単純で結構楽しい。頭の体操にはちょうどいい感じなので迷わず購入です(^-^)v
先程の節約モードは何処へ…。
ホントに親バカです。馬鹿でーーーす。
なかなか可愛らしい木製のコマとイラストがいい感じなんですよ…。
分かるかなぁ、見たことなければ分かんないだろうなぁ。
そこのお店には他にも欲しかった海外のボードゲームも沢山あったので別の機会に買いに来ようかなと思います。
長男からはドンジャラを買って欲しいと言われていたのでしばらくはボードゲーム遊びは続きそうです(^-^)v
おもちゃ屋巡りをしていると小腹が空いたので元町まで歩いて、一貫楼本店で豚まんを調達しました。直ぐに買えると思っていたのですが、大行列…。
並んでいる間、子供たちは手際よく作られる豚まんの工程をガラス越しにずーっと見学してました。餡を器用にくるくると包む様子は大人が見てもすごいなぁと思いますね。

次々と蒸しあがる豚まんの匂いにお腹は減る一方です。晩御飯のこともあるので、一人で一個づつと決めてましたが、長男は気に入ったらしく私の豚まんも食べてしまいました。
寒い中、我慢して並んだので豚まんを奪われた悔しさにうぉーーっとうめいていたら一口だけ食べさせてくれました…。
食べ物も恨みは恐ろしいということを教えとかないとね(^-^;
久しぶりに食べた一貫楼の熱々の豚まんは超美味しかったです(^-^)v長男はパンも食べたいと言い出しましたがそこは我慢してもらいました。
三ノ宮での用事を終えたのでそのまま元町駅から帰りの電車に乗り込み帰路につきました。
最寄の駅から自宅まではまたまた走って帰ることに。もうみぞれや雨は止んでいましたが、行くときよりもさらに気温が下がり冷え込んでいました。夜にかけてまだまだ冷え込みがすすみそうです。
家に着くと早速購入したボードゲームを開けて、晩御飯が出来るまでボードゲーム遊びです。久しぶりに遊んでみましたが、気軽に遊べて楽しいですね。

ネットで調べていると今はコマの数が更に増えたバージョンもあるようです。更に難度が高くなり楽しそう。
晩御飯の後、ママが買ってくれた美味しいケーキを皆で食べて長い1日はおしまい。
フルーツたっぷりとマロンタルトの2個をサクッと食後に頂きました(^-^)v甘味は別腹。

またひとつ歳をとりました(^-^)v
元気にお誕生日を迎えれることに感謝です。