いつの日か白馬に移住

16回目の病院

今日は幼稚園の卒園式なので長男も少しだけ早起きです。

年長さんにみんなでお歌をプレゼントするみたいです。

一緒に起きて長男をお見送りしてから病院に向かい定期検診へ。

朝から採血を行い体調変化が無いかチェック。

今日は思ったより注射が痛くないぞ。

慣れか?老いによる鈍さか?どっちでもええけどラッキーです。

血液検査の結果は全く問題は無いようです。良かった良かった。

今日で担当してくれてた主治医とはお別れです。4月から県立がんセンターに異動されるそうです。

がんのスペシャリストとして一人でも多くの患者さんを助けて欲しいです。

色々と親身に相談にのってくれたり不安を払拭するような話をしてくれたりとかなり信頼できる先生でした。

それだけ沢山の経験を積み上げてるのだろうと感じました。

ちゃんと感謝の想いを伝えることが出来たと思います。



お腹の手術痕も随分落ち着いてきました。傷口独特の固さもましになってきた気がします。

突っ張り感も少なくなってきたので姿勢も猫背から背筋が真っ直ぐになってきました。

抜糸をしてから茶色いサージカルテープを自分でペタペタ貼っているだけですが、ケロイドも無く綺麗になってます。

このテープにどんな効果があるのかわかりませんが傷口は綺麗になるみたいです。

半年間程貼っているともっと綺麗に仕上がるらしいので試してみようと思います。

病院が終わってからは自宅で次男坊とゴロゴロとお昼寝をしながらまったりと過ごしました。

(診察料:3050円)
(お薬代:1300円)

目指せ完全復活!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「闘病生活!!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事