日々の寝言~Daily Nonsense~

コロナウィルス感染検査の是非

安倍首相は、日本の感染者数
は、世界に較べて抑えられて
いる、と言ったが、それは
検査数が少ないからだろう。

しかし、検査をもっとすれば
いいのか?ということについては、
専門家の間でも意見が分かれて
いるように見える。

医学の専門家といっても、
いろいろな専門分野があるし、
今回のコロナウィルスは、
その性質が未知なのと、
影響が多岐に亘るため、
確実なことを言える人は
ほとんどいないわけで、
意見が分かれること
自体は不思議ではない。

疫学的に言えば、
感染の流行状態を捉えることが
対策の第一原則なので、
検査はもっとするべき、
となるのは当然のことだ。

特に、無症状感染者や
軽症感染者の率が
特に若年層で多いことが
わかってきているので、
そういう人も、自分が陽性
であることがわかれば、
それなりの感染予防ができるが、
わからないと、他人に感染させ
やすくなる、ということはあるだろう。

これに対して、検査をむやみに
しないほうが良いという人は、
どちらかと言えば、臨床的な
医療者に多いと思う。

検査したい人が押しかけて
医療崩壊が起こる、
検査自体による医療者への
感染のリスクがある、
検査で陽性となっても、
薬などの対処法が無く、
結局、重症になるまでは
自宅待機しかない、
陽性者の数が増えることでの
社会・経済的な影響も大きい、
検査の偽陰性や偽陽性の率も
高い(らしい)、

などの、現場的な理由が
論拠とされていると思う。

結局、社会としてのリスクと
ベネフィットの中で決まってゆく
ものだが、その第一の KPI となるのは、
コロナウィルス肺炎による死者の数
なのだろう。

これもまた、普通の肺炎による死者と
どのくらい区別がつくのかわからない
のだが、今のところ、日本の死者数は
比較的少なく抑えられているように見える。

この意味では、今のやり方は、
疫学的には論外かもしれないが、
結果的には、それほどは悪くない
のかもしれない。

検査をむやみにはしない代わりに、
ほとんどの人が、自分も感染して
いるかもしれない、ということを意識して、
外出から戻ったときの手洗いや消毒、
咳エチケットなど、人に感染させない
ようにする努力をする、
というのが当面は最適で、
日本人は、割とそういうふうに
行動しているので、
死者がそれほど増えていない、

ということだと良いのだが・・・

日本人は比較的清潔好きな人が多く、
ハグやキスや握手もあまりしないで、
家に土足で入らない文化、というのも、
こういうときには案外効いているので
はないか、と個人的には思っている。

2020/3/30 追記:
岩田医師が BLOGOS に詳しい記事を書かれている。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「COVID-19」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事