日々の寝言~Daily Nonsense~

級位者レベルの人生

何かを習うとき、ひとつの目標は、
自分で普通に楽しめて、かつ、
周囲の人くらいには教えられるレベルに
達することだろう。

それをアマ上級のレベルとして、自らを省みると、
ピアノ、テニス、筋トレ、将棋、囲碁、習字、写真、
英語、数学、プログラミング、作文、・・・

何をとっても中途半端な級位者レベル。
素人よりはましだが、プロはもとより、
アマ上級ののレベルにも到達していない。

最初のうちはいいのだが、
すぐに頭打ちになる。

学習能力が無いのだろうか・・・
努力=選択と集中が足りない?

原因はよくわからないが、そういうものとして
なんとか暮らしてきたわけだし、
これからも暮らしてゆくしかない。

ただし、全体的に余裕の無い時代になるにつれて、
級位者レベルでの暮らし方がどんどん難しくなっている
というのが問題だ・・・
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生きるヒント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事