goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の寝言~Daily Nonsense~

家の補修のコツ

今日の「あさイチ」より。

コーキング
1)養生テープを使う
2)スプーンの先で余計なコーキングを
 取るようにしながら埋め込んでゆく

網戸貼り替え
1)網目の小さめのものを選ぶ
2)周囲のゴムは2本に切って使う
3)最初に長い辺を両サイド、次に短いほうの辺を施工する
4)強く貼り過ぎるとフレームがゆがむの注意

フローリングの傷
1)浅い傷は透明な補修ペイントを木目に沿って塗る
2)深い傷はロウで埋めて補修ペイントで木目を描く

壁紙の穴
1)似た壁紙を買う
 (コンセントボックス等の中のはみ出した部分をサンプルに使う)
2)穴より大き目に切って、壁に仮止めして、
 新しい紙と古い紙を一緒に張り替える部分を切り抜く
3)古い壁紙をはがす
4)壁にボンドを塗って新しい紙を貼り、ローラーでならす
5)切れ目付近におしろいをはたく

傷つけたくない場所は
たわしをタオルで包んでこする
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑感」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事