ChatGPT開発 OpenAI CEO サム・アルトマン氏 と慶応義塾大学学生の対話「AIの未来は?」
2023-06-17 09:51:54
こういう対談を設定して、しかも
YouTube で公開するというのはさすが慶応大学だ。
同時通訳つきはこちら(テレ東の提供)。
ChatGPT開発 アルトマンCEO vs 慶応大生 「AIの未来は?」【同時通訳付き】(2023年6月12日)
全体を通して、リスクに関する質問も多いが、
そうしたことにも配慮しつつ、
AI、AGI を使って、社会、世界を
より良いものにしてゆく、
という強い意志が感じられる。
最後の質問の答えとして、
ここにいるみなさんは、
AI のメリットを享受できる黄金世代で
それはとても幸運なことだ。
人生の設計が見えていなくても
心配することはない。
これから新しいことが次々と見えてきて
楽しい時を過ごせるはずだ。
というようなことが
言われていた。
人生の終わり近くに
こうした時代にめぐりあった者
としては、ぜひそうなって欲しい、
というか、そうして欲しいと
強く願う。
最新の画像もっと見る
最近の「PC、IT、AI」カテゴリーもっと見る
PIVOT【2025年超予測:生成AI(前篇・後編)】(落合陽一氏、原一将氏)
OpenAIが実現した Operator 画期的な自律型AI!人間のようにブラウザを操作する未来型アシスタントの全貌(2025-01)【トレンド解説シリーズ】
NVIDIA CEO Jensen Huang Keynote at CES 2025
Seminar with Professor Geoffrey Hinton, at the Royal Swedish Academy of Engineering Sciences (IVA)
Google DeepMind のハサビス博士らが 2024年のノーベル化学賞を受賞!
2024年ノーベル物理学賞選考委員会をめぐる妄想:たぶんこうだったんじゃないか劇場
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事