> 千日回峰行という命がけの荒行を達成した僧侶・塩沼亮潤。
> 極限状態を経験してきた2人による生と死をめぐる対話。
偶然に見たが、かなり面白かった。
塩沼師は、死のぎりぎりまで行かないと
見えないものがあるのでそこに行く。
そして戻ってきて、そこでつかんだもの
生きることの大切さ、慈愛などを体で示す、
という。
安逸に沈む自分にはとてもできないことだが、
腑に落ちる話だ。
角幡さんは、死に満ち満ちた自然の中に入ることで、
はじめて、自分の生きている形が感じられるという。
二人が話していることは、
ほとんど同じようにも見えるし、
実は違うようにも見える。
一番の違いは、目的意識
なのかもしれない。
それにしても、たまには、
テレビの前のソファーの安逸さから出て、
厳しい自然を体感し、自分が生きていることを
感じないといけないなぁ・・・
本来、休日とはそういうことの
ためにあるのだと思う。
最新の画像もっと見る
最近の「生きるヒント」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事