びわの初物
今年はじめてびわを食べた。 夜、近くのスーパーに寄ったら 安売りしていたので衝動買い。 ...
今年は冷夏
既に暑い日もあるが、 今年の夏はエルニーニョによる冷夏 が予想されているらしい。
最上のものは未来にある
「アンと花子」より はなの卒業式での ブラックバーン校長の言葉 過去を懐かしむ だけでは...
わかってくれる人がわかってくれればいい
サッカーの澤さんの言葉 みんなに好かれる必要はない わかってくれる人が わかってくれれば...
スライスチーズ
朝食に、いつものスライスチーズを食べていて、 ふと、こういうのはちょっと味けないなぁ、 ...
イノベーションの残酷さ
日経BizGate の記事から。 世の中こぞって、 「イノベーション」の大合唱だが、 イノベーシ...
Google の採用基準
Forbes(日経)の記事から。 1.学ぶ力 2.リーダーシップ 3.謙虚さ 4.自発性 5.専...
良い大学より良い教師
Wall Street Journal 日本版の記事から。 昔から言われているように、 良い大学(学校)に行...
親から教わったこと
栄養のバランスのとれた食事を 決まった時間に摂る 地道にコツコツやる 危険は先回りして予...
他者を人間として尊重する
今日の「週刊ニュース深読み」は、 性的マイノリティー LGBT (L=レズビアン、G=ゲイ、B...