![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
グズは先週、誓ったように年齢不詳なるべく元気にスタートしてます
ナァ~んて先週末は 最悪だったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
腰の痛みがお腹まで回ってきて金曜日はマジもしかして急性の内臓疾患!!?
子宮ガン??!!と病院に走ること考えました。が、土曜日には徐々にケロリ
騒いで心配させた方々にはゴメンなさい
実は本人、これって筋肉痛?と内心思ってました。当たってたみたい・・・
でもネでもネ こんなに体内部まで痛い筋肉痛は覚えなくて・・・しかし
連休明けにコレではいけないとダンベル久々に振り回したのも事実で・・・
たぶん筋肉痛です (恥)
またもや肉体年齢のすさまじい低下を認識して本人凹ンでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
さて土曜日はまだ腰痛MAX状態で日曜日の引越しアルバイトには行けないわぁと思ってたのですが、
人間スゴイね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ホント日曜日は2つの現場行って一日中動き回っておりました。
今も快調ヨォ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
現場に行くのは楽しいです。正直、肉体労働だしキレイとは云えないけど(平日の中年OLとは全く違う姿でやってます)
そこに集まって与えられた仕事を一緒に達成する仲間たちのオバちゃん達が良いんだナァ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
日々、現場は変わります。内容も、組むメンバーも変わります。
各人現地集合です。朝早くても遠くても知らない場所でも受けた仕事には責任もってナントカして行きます。
で、現場ではリーダーの簡単な指示で一斉に作業開始 各人散ってモーレツに作業
コレが プロの仕事 なんだな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
グズがいまだ整理収納プランナーになりたいといっても「こんな私でいいの?」と自信が持てない原因のひとつにコレがあります
現場では思いがけない問題が起ります。メチャクチャな依頼もあります
しかし後日どうにか・・・は無いんです。
当日その現場で解決or納得して貰える対応を臨機応変にしなくてはなりません
引越しの手伝いのオバちゃんたち 片付けのオバちゃんたち とあなどる無かれ
皆さん、対応の言葉使い、態度共に実に丁寧ながら堂々としている
相手の要望の内容もしっかり理解把握して現場で即座に対応してます
中年OLの私から見てもよくいる無責任な管理職、週末の遊びがメインの若い男性社員よりもよほど
「男前」なんだナァ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
教えられて見に付くものではありません
場数を踏んで経験から導き出されるものだし、
なにより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
だとグズは感じてます
だって皆さん スゴイ年齢なんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
グズの予想をはるかに超えてるのが常です
しかし外見・気持ち・体力共にそうにはとても見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
コレが本当の 年齢不詳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ホントに素敵なんだから・・・ああなるなら年とる事も悪くないなぁ