りえぞうさんのところで出た話題があり、そのために昔の「なかよし」のふろくを漁っていたら、思わぬものをみつけてしまった!!
私の好きな漫画家の先生の表紙(昭和60年3月号?)を切りぬいた後ろに「ツインクルチョコ」のCMが!!
一部で話題になっていた、謎がいま明かされる・・・
バレンタインバージョンの宣伝もあるのか、
いろいろな種類がありました。

↑ 20円のばら売り
120円の6個入り。
200円の6個入り(大きなタマゴ1個入り)
300円の13個入り(大きなタマゴ2個入り)
写真見ただけで、うまそう~
嬉しさのあまり画像も縮小せずにアップロードしちゃったわ
(どうりで鮮明な画像だと思った貴方、鋭い!)
やっぱり、貧乏な私はどう考えても、120円の袋入りです。
どうりで、タマゴパックの思い出が薄いわけです・・・。
ほかの皆さんは、金持ちだったのでしょう・・・。
(それとも、微妙にジェネレーションギャップなのでしょうか?)
中身の紹介!

↑上からコロッコスター、コロッコボール
コロッコアップル、コロッコヒヨコ
コロッコいちご、コロッコタマゴ
現行のツインクルは、コロッコアップルが全部に入っている
という感じでしょうか?
量は昔の方が多かったかも?!
たまごのチョコ食べたいと申した我が息子がいました・・・復刻希望。
私の好きな漫画家の先生の表紙(昭和60年3月号?)を切りぬいた後ろに「ツインクルチョコ」のCMが!!
一部で話題になっていた、謎がいま明かされる・・・
バレンタインバージョンの宣伝もあるのか、
いろいろな種類がありました。

↑ 20円のばら売り
120円の6個入り。
200円の6個入り(大きなタマゴ1個入り)
300円の13個入り(大きなタマゴ2個入り)
写真見ただけで、うまそう~

嬉しさのあまり画像も縮小せずにアップロードしちゃったわ

(どうりで鮮明な画像だと思った貴方、鋭い!)
やっぱり、貧乏な私はどう考えても、120円の袋入りです。
どうりで、タマゴパックの思い出が薄いわけです・・・。
ほかの皆さんは、金持ちだったのでしょう・・・。
(それとも、微妙にジェネレーションギャップなのでしょうか?)
中身の紹介!

↑上からコロッコスター、コロッコボール
コロッコアップル、コロッコヒヨコ
コロッコいちご、コロッコタマゴ

現行のツインクルは、コロッコアップルが全部に入っている
という感じでしょうか?
量は昔の方が多かったかも?!
たまごのチョコ食べたいと申した我が息子がいました・・・復刻希望。