恵子ちゃんのお部屋★離れ ナツカシキ オモヒデ…

日渡早紀先生のブログがあるので、「いいね!」押したさに開設
2022年3月~「ナツカシキ オモヒデ…」をこちらに移行💖

ピコちゃん 本棚

2006-06-08 22:18:13 | なつかしの玩具(アサヒ玩具 ママシリーズ・ピコちゃん家具他) 
昨日もピコちゃん関係の話をしましたが、連続でご紹介。
本棚は一覧表をみたときに持っていたのを思い出しました。色違いですが、手に入れることができました。そのご紹介・・・


↑全体はこんな感じですsymbol7


↑懐かしい感じの当時の教科書っぽい表紙item3
 (え?違いましたか?ジェネレーションギャップ?!)


↑ひととおり物語を読ませた後の考察の文面
 「書いてごらんなさい。」という言い方は丁寧なようでいて、
 お蝶夫人のように凄く高飛車な言い方と思うのは、私だけ?!

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まや)
2006-06-08 19:42:14
ここに来ると、いろんな事を思い出して危険なんだけど、でもやっぱし毎日来てしまうんです。そして今日もまた危ない・・・
ピコちゃん持ってたので、前からオクで捜してたんですが高いんですよね。私の持ってたのは金髪でウエディングドレスを着てました。なるかしいなぁ(非常に危険)
家具は確かステレオを持ってた気がします。
しかし、この教科書「書いてごらんなさい」って爆笑でした。
高飛車ですとも!おほほほ~っと高笑いしながら、ごめんあそばせ~っと去ってみましょう。
返信する
Unknown (まや)
2006-06-08 19:45:35
>なるかしい・・・って何だ(正→なつかしい)
単なる誤打よ。気になさらなくてもよろしくってよ。おほほ~(気にするって!)
返信する
Unknown (keiko_cyan)
2006-06-08 20:08:50
まやさん なるかしくなっていただけて光栄です(笑)。

日参いただき、光栄です。
書き甲斐があります。
ピコちゃん持っていたんですねー。
私はピコちゃん自体は持っていなかったので、
(チーちゃんと先生と赤ちゃん?!のみだと思います)
持っていたものがこの関連だということすら
意識してませんでした・・・。

教化書類は、当時読んでいたのか、記憶にも
ありません。本だなだけはあった記憶があります。
なかなか高尚な内容でびっくりでした。
他の教科書も面白いですよ。
返信する

コメントを投稿