2010.10.9
一階洗面について 設計士さんに話をしたところ早速原宿まで再確認に行ってくれました。
フットワーク軽い!
相談の結果
実際に水を出して確認していた。
この組み合わせ、この向きで決定しました。
コレにて 洗面は決定。
2010.9.20更新
更新を忘れていましたが、、その後の検討により色々決まってきております。
まずは二階の洗面。
一番の希望はカタラーノZEROの750mm幅だったのですがさすがに幅が大きめで
600mmサイズの物を検討していたのですが最終的に洗面カウンターの幅が1350mmも取れたので750mmの物が採用できました。
http://www.tform.co.jp/swa_html/s_zero1/02.html
鏡も W950 X H1300 の大きな物。
水栓は以前記事にしたようにグローエのQUADORAで二階は決定です。
一方で起きている間はほとんど二階で過ごしているので一階は基本的にはあまり使用しないと言う前提で、
一階の洗面はTOTOあたりで値段を抑えて、、という方向で建築士さんが進めていたのですが。
安いものでもこんなのもありますけど、、、とドイツのハンザのカタログを見せてくれて。。
http://www.su-hansa.co.jp/
どうせあまり使用しない前提だったら遊びも取り入れたいとこのドロップ型の物を希望しました。
http://www.advan-shop.com/shop/g/g23592/
建築士さんは早速取扱店である原宿ADOVANのショールームで実物を確認してくれて
後は私の実物の確認待ちだったのですが
なかなか行けずに数ヶ月(笑)先日漸く見てきました。
原宿駅前の人ごみを進み、、竹下通りにこの大型ビル。
大きさや水栓の操作具合を確認。
水栓はカタログでもオススメのセットになっていたものが使われていて
見た目的には○だったのですが実際に操作してみると
洗面ボールの影になった位置で操作することになりちょっと遠いか。。。
展示用のカウンターの手前のスペースが多めなので実際の使用で本当に使いにくいのかは
疑問が残るものの考える必要がありそうでした。
この洗面ボールは別場所で実際に水を出して確認が出来て
水の跳ね返り等は全然問題無さそうでした。
洗髪はさすがに微妙な感じでしたが。。
と言う事で 一階はもう少し考える必要がありそうです。
つづく
======================================================
5/1追記
乃木坂のショールームでは水栓も見てきました。
水栓は
・ 機能性(レバーの握りやすさ、水の出方)と
・ デザイン
のバランスが難しいところです、、(あとは値段か)
デザインにこだわって選びました(最低限の実用性は考慮しているレベルで)
的なので操作性がひどくはなかったのは以下2点
このレバー操作タイプの水栓はデザイン重視でぜんぜんだめかな?と思っていたのですが操作してみるとそんなに悪くも無く。。。
まあ、でも毎日使う場所だとやっぱり使いにくいかな
写真のものは ポップアップ引棒(栓を閉める棒)無しなので採用はできませんが、、、この記事の扉絵になっている水平に平らな水が出るタイプの物は水量が少なくて実用的ではなさそうでした。(お値段も非現実的ですし)
スクエアなデザインのこちらはかなり問題ないのですが
もち手がちょっと小さいのと水が止まっている状態から水を出す際にレバーと本体の隙間がちょっと狭いのが難点。
使い勝手でまったく問題なかったのは以下1点のみ
グローエで角型の洗面ボウルとのマッチもよさそう。
下の洗面ボウルVEROに写っているのがまさにこれ。
今のところこれが本命でしょうか。。
以下過去記事==
乃木坂のショールームに行ってきました。
カタログ収集での事前予想通り 二階の洗面は以下2タイプが気に入って。。
カウンタータイプでバランスが良さそうなのはこちら
ただし、ボウル部分の奥行き方向が足りない。
簡単な洗髪をするのでちょっと奥行きが欲しいのです
内寸が 525 x 305 x 125 mm
一回り大きいのはこちら
これなら奥行きは大丈夫そう。奥行きは345mm この4cmの差が、、
ただし幅が750mmもあるのでカウンター置きは厳しく(左右の余裕が無い)
壁付けになってしまう。デザイン的にはカウンターが欲しいんだけど、、
とその日は帰宅したのですが、別のお店でカタラーノのカタログを見ると
奥行きは同じで幅が600mmのものが存在することが判明。(お値段もセール中安め)
http://www.tform.co.jp/swa_html/s_zero1/07.html
こちらのお店もショールームは近かったので見て置けば良かった。。
などと思いつつ ダンボールで1/1の模型を作って今洗髪にも使っている
マンションの物と比較すると全く同じ大きさ!
と言うわけでこれが第一候補になりそうです。
幅105cmのコタツ板の上に乗せてカウンターのイメージ(笑)奥行きは500mmにちょっとだけ前方にカウンターを残したイメージに画像加工しました。
真上から見たイメージ。。。
どうでしょう
水栓も見てきましたがそれは後ほど、、、、
==以下 過去記事
洗面ボウル選択。
1階と2階にそれぞれ一箇所ずつ必要で
サイズ等詳細はある物の以下漠然とした希望
・ 今の使い方として洗髪もしているので出来るほうが良い(シャワーで無くて良い)
・ そこそこの深さと大きさ
・ オーバーフロー穴はあったほうが良い(様な気がする)
あとはデザインだと思うのでネットで拾った気に入ったイメージの物を
(現時点では奥さんのイメージが加味されていません)
お店としては 建築士さん御用達の セラトレーディング
http://www.cera.co.jp/
T form
http://www.tform.co.jp/t_html/top.html
Le bain by RELIANCE
http://www.le-bain.com/index.html
Hits
http://orange.hiratatile.co.jp/outlet/index.html
などが見やすい。。
カタラーノ スクエアなデザインとそこそこ深そうな洗面
陶器で直角なエッジを出すのは難しいとの事 イタリア製
壁掛けではなくて カウンタートップでの仕様をイメージしています
http://www.tform.co.jp/swa_html/s_zero1/02.html
http://www.tform.co.jp/swa_html/s_zero1/07.html
http://www.tform.co.jp/swa_html/s_vero/09.html
http://www.tform.co.jp/swa_html/s_vero/10.html
Villeroy&Boch
http://www.wizonlineshop.com/product/120
Alape
http://www.reliance.co.jp/products/detail.php?serial=572
スクエアデザインでなくてもこれとかもかっこ良い
ただし壁付けタイプ
http://www.tform.co.jp/swa_html/s_quinta/01.html
壁掛け、、なんだけどカウンターにのせちゃったらかっこいいような。。
セラトレーディングから
スタルクシリーズは少しエッジが丸すぎ
http://www.cera.co.jp/product/series.jsp?subCategory=underCounter&category=basin&series=starck3
お値段が割安感あり、リムの立ち上げ方などメンテナンス的にも現実的。。
ベーロ
http://www.cera.co.jp/product/series.jsp?subCategory=underCounter&category=basin&series=vero
アクアグランデ
http://www.cera.co.jp/product/series.jsp?subCategory=vessel&category=basin&series=acquagrande
ゼロ
http://www.cera.co.jp/product/series.jsp?subCategory=halfVessel&category=basin&series=zero
え、、、どれもおなじみ見えますか(笑)
その他
アンダーカウンター型 だと 壁面水栓じゃないと水栓の根元が汚れた時のメンテナンスが大変そう。あとボウル淵も洗いにくそう。。
http://www.tform.co.jp/swa_html/s_vero/14.html
水栓はまた後で、、
扉写真はCERA さんから
http://www.cera.co.jp/product/series.jsp?subCategory=SingleLever&category=faucet&series=wosh