
お昼のお店選びは別の用事で(たいていは娘がらみですが)
外出している場合は、その外出先付近のお店を探すのですが、、
目的そのものが外食の場合はその日の空き時間や(近場か遠出か)、
腹具合、大まかな料理ジャンルなどから総合的にはじき出します。
で、この日のお昼は、私にしては珍しく
「チャーハンが食べたい」と言う明確な意思があり(TVかなんかで見たんだっけかなぁ)
まあ、中華屋さんならどこでもチャーハンぐらいはあるよな、と、、
そしてできれば近場で、、、なんて選んだのが「柚陽」さん。
お店がOpenして間もない1年ちょっと前、初めておじゃまして
今回が二回目。
カウンター席以外は4人テーブルがよしずと暖簾で仕切られていて個室感覚。
1年前には無かった配慮です。
コチラのお店。前回訪問時の記憶では、(それほど多くない)ランチメニューの中から
オーダーする認識で、食べたいものと一致しないと訪問が難しいと思っていました。
ところが、様子をうかがっていると
カウンター席の常連さんは単品をあれこれ注文している模様。
尋ねたところランチ以外のメニューもメニュー表からオーダーできるそうで
しかも(夜のツマミを意識してか)メニューによってはハーフサイズが選べる!
と言う訳で、海老とアボカドのオーロラサラダ(ハーフ)。
4種類あるサラダはいずれもハーフが選べて、通常サイズ680円、ハーフ380円
いやいや、ハーフでも十分な量。これはお得!
続いて、一番人気 四川麻婆豆腐。こちらもハーフ。400円(通常サイズは650円)
山椒の痺れがちゃんと感じられる一品。といっても日本人の口に合う程よい痺れ。
石鍋でぐつぐつ煮込まれてトロミ強めです。
これは次回もリピだな。
おこげの海鮮あんかけと悩みましたが、初志貫徹できまぐれチャーハン。
家から近くて、色々選べてしかもハーフメニューだったらおなか具合も調整できる
訪問頻度増えちゃうかも。
と言う訳で自分用にキニナルメニューめも
★あんかけ焼きそば ★海鮮おこげ ★海老クリーミー春巻き ★から揚げ(ハーフ)
★ライスコロッケ ★豚バラにんにく辛ソース エビ料理はハーフ多数。
================================
柚陽
http://yuzuharu.webcrow.jp/