
今日は奥さんと娘が保育園だったで、一人のランチ。。
雨も降ったり止んだりなので近場がいいな、、とネットで検索して
邑楽のインドネシア料理 アジアンカフェさんに伺いました。
ナビの電話番号検索でお店の付近に到着し、お店の看板は見えているのですがそのお店の前の通りが工事中で行けない。。。
元々狭くはない通りなのですが大きな道路を直ぐ脇に通そうとしているようでぐるぐる回って到着です。
かなり、純和風で古民家的な建物に、南国っぽい置物や、生地が張り巡らされてなんとも不思議な店内外。
私の前には 独り客×1、2人客×1の二組が居るだけでしたが、テーブルが4人掛け×2と6人掛け×1の様で 私は6人掛けのテーブルに案内されました。
お店は結構大きくて、2階もあるようにも見えましたが、その後一組入って来て私と相席になりましたので基本は3組までなのでしょうか。。
土曜日ですが ランチメニューもあって、カレーと おつまみ盛り合わせ(+バリ風焼きそば)と私が頼んだメニュー(名前失念)の3種類。
それ以外にも通常メニューが沢山選べました。
インドネシア料理に慣れ親しみが無いので メニューを読み解くのがめんどくさくなって 結局ランチの名前の分からなかったやつに決定!
味はマンマ酢豚です。ちょっと甘めかな。お店の人曰く現地では甘いのが好まれるんだそうです。豚の変わりに鱈を揚げた物が絡めてあります。
たっぷりご飯と 少しだけ酸味がきいた卵と鶏ささみのスープで 何となく中華定食を食べている気分。ばくばく食は進んだんですけど(^^)
バリとかインドネシアとか それっぽいメニューも沢山あったのでせっかくだったらそれを頼むべきでした。。
デザートは どら焼きの生地をもう少しモチモチにした感じの中に温かいチョコレートソースとピーナッツクリーム(かな??)を挟んだ物。
コーヒーは普通のコーヒーとミルクコーヒーがあってミルクコーヒーを頼んだのですが普通のコーヒーとの違いはよく分からず(コーヒーフレッシュが付くか付かないかかな???)
今回はメニュー選択を誤った感があるので 近日中に再訪必至です。