
この日のランチは、本庄「四季の里東公園」の前にお店を構える
イタリア家庭料理のお店「アペティート」さん。
開店時間11:30の少し前に到着。
こちら駐車場は私の車にはちょっと難易度が高く。。
駐車場入り口の真ん中に2本街路樹があって注意が必要なのですが、それはいいとして。。
道路との段差があって、そのまま少し斜めに傾斜しているこのパターンは。。
バックで入って後輪が駐車場に入ったあたりで車のお腹が道路との段差の位置になって。。。。
予想通り「亀の子に」・・・なんとか脱出して無事駐車できました。
マフラーが当たらない程度に後ろまで下げたのですが 歩道にはみ出てしまいました・。・・
(普通の車高の車なら問題ないです)
などとちょっと苦戦しているうちに開店時間を過ぎていたのですが
Closeのままで、、あれ、、お休みだったか。。。と中を覗くと電灯はついているっぽいので
準備ができたら開くかなとしばし待ちます。
待つこと5分。ぶおん!とK自動車がやって来て。。裏口からお店に入っていって。。
間もなく、お店もOpen!
お店はシェフと、奥様で切り盛りされているようで
シェフの到着がOpenの合図だったようです。
店内は 横にずらっとテーブル。貸し切りです。
ランチメニューは3種類 お肉と トマトソースのパスタ クリームのパスタ
お店に入る際に奥様から3種類しかないけど大丈夫ですかと念を押されての入店です
(もちろん ダイジョブ!)
セットのサラダ。
写真を撮りながら なんかピント合いづらいな、、と思ったのですが
(いつもマニュアルモードにしていて F値3.5くらい SS 1/125sくらい)
「P」モードになっていた模様で カメラ判断で解放F2になっていました。。。
(という訳でぼやっとした写真になってしまった)
海老とキノコのクリームパスタを頂きました。
柔らかめの茹で加減に、ちょっと緩めのクリームソース。
クリームスープまではいかないくらいの緩さ。パルミジャーノの風味かな
なるほど「家庭料理」と看板に掲げているのがわかるような ほっこりする美味しさ。
海老も良い品ですね。そしてキノコの具材もたっぷり。
アタリの喫茶店のような雰囲気のお料理でした。
銀色のミルクポット!懐かしい感じ
=========================
イタリア家庭料理 アペティート
http://appetito.starfree.jp/
https://tabelog.com/saitama/A1105/A110504/11021002/dtlrvwlst/