Antip@sto BLOG

埼玉県 深谷市、熊谷市周辺だけでも1400軒以上のグルメ情報を日々更新。

Bフレッツの機材が届きました

2007年07月19日 22時12分56秒 | その他 諸々

週末の光回線工事に先立って、NTT東日本から無線LANキットが届きました。


内容物はこんな感じ、、、
PCカードのうち1枚は本体に使用するのであまりは1台
ノートPC2台で使うって言ってあるのに、、(怒)

まあ、1台は無線LAN内蔵してるし もう一台は有線LANで使おうと思っているからいいけど、、、


スカスカで軽い本体。 この大きさである理由が、、、

内容物は初心者を惑わすトラップが一杯。


「まず、最初に」とかかれた唯一目立つリーフレット。
でもこれはBフレッツではなくてADSLの設定用。
同梱してはいけないと思います、、、、


本体の取扱説明書と同封されているクイックガイド
左はCDROMを用いて無線LANカードのドライバーのインストールまで行う物※
右は本体内蔵のHTMLWeb設定画面で設定する物

どちらかで設定すれば良いのですが 初心者の場合紛らわしいですよね


無線LANカードにも当然ドライバーインストールのCDROMが付いていますが
上記※がやってあればいらない物、、、

 

まあ、プロバイダーの無料設定サービスも選べるので良いのでしょうけど
あまり親切ではないですね、、、


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。