Antip@sto BLOG

埼玉県 深谷市、熊谷市周辺だけでも1400軒以上のグルメ情報を日々更新。

行田 水上公園~忍城

2022年12月05日 12時00分00秒 | その他 諸々

行田の足袋蔵のお蕎麦屋「あんど」さんにて、牡蠣をたらふく頂いて。。
腹ごなしの散歩はすぐそばの 水城公園にて。

忍城を形成していた 沼で残っている「しのぶ池」と「あおいの池」を囲む中規模な公園です。

対岸に「第一にゃー」発見!
鴨、沢山いるなぁ

真っ黒に見えたニャンコは近寄ってみると、サバ柄ちゃんでした。

公園の一角でなにやら、テント群が。。
木工やら、雑貨、キッチンカーなどが点在しています。

食後のデザートっぽいお店はなさそうでした。

イベント名はこれか・・
https://wawawakobo.com/wawawawork/numahoto/

毎月やってるんですね。

公園を2周くらい ふらふらしましたが、食後の運動には少し物足りないので
忍城方面にも足を延ばしました。

途中、忍小学校入り口のところに「勘定所跡」と言う石碑が
そんまんま、勘定所があったんでしょうね。
元々 お上の土地だったところって 公共の施設が跡地になっているケース多しですね。

そこから数十mのところには「成田御門跡」の石碑が
他にも「門跡」はいくつかあるようですが (15あるらしい)
城主の名「成田」が付いた門なので重要な門だったのでしょう。

小学校の校庭を1台の重機が掘り返していて。。
さらっと書かれていますが、1億弱の工事なのか。。

最近ではあまり見かけない 丸ポスト 現役っぽいです。

城っぽいのが見えてきました。
ピカピカの建物は再建で中は博物館になっているとか・・
映画「のぼうの城」で一躍有名になった忍城ですが、物語にあるように難攻不落で陥落していないので
明治になるまでその姿を残していたのですが、「ナント!」明治の廃藩置県(廃城令)で解体しちゃったそうですね(びっくり)

石垣下に「第二ニャー」発見。

門をくぐって 中に入ると

ざっくりとした「忍城の由来」が書かれていて、ネットで調べてみても ざっくりこんな感じらしいです。
沢山の沼に守られた当時と今の地形の比較の「画」とかないかな、、と調べたら たっくさん出てきました。

https://bunbun.hatenablog.com/entry/oshinuma

こことか、、、

https://www.mizu.gr.jp/bunkajuku/houkoku/025_20161127_oshijyo.html

ここなんか詳しいかなぁ。。

そもそも「忍城」って的な紹介も山ほど出てきました

https://www.shirofan.com/shiro/kantou/oshi/oshi.html

こことかわかりやすい

お城の入り口や、公共施設など あちらこちらで 花手水 を見かけました。
観光客は皆 写真を撮るなど足を止めているので 観光効果バッチリ。

それぞれの場所で、カラーも統一されていましたし
素人の仕事ではないですよねぇ・・

請け負っている花屋さんがいるのでしょう。

と、、調べたら ちょうど この日(12/3) が特別設定日(ライトアップ)だったようです
https://www.gyoda-kankoukyoukai.jp/hanachozu.html

月一程度程度で開催されている模様。

手間(とお金)はかかりますが、彫刻とか、絵画とか並べるより
リピートが期待できる取り組みな気がします。

こちらはクリスマスカラーかな?

さて、そんなこんなで1時間以上歩いたので、元の水城公園に戻ったころ
奥さんからLINEが、、最初のテント群の写真を「なんかやってる」と送っていたのですが
「ティカシェット」さんが出店してるから お菓子を買ってこいとの指令が。。

あ、、ほんとだ、、あった

という事で お土産GET

私も、散歩後の一杯を近場のcafeで、、、と検索して
公園すぐ横にある「Vert Café(旧忍町信用組合店舗カフェ)」さんに向かいました。

おお、、かっこいい。
が、、、、本日休業の看板が。。(定休日ではなさそうなので)臨時休業なのか
コロナでやっていないのかは不明ですが残念。

朝方は10℃を下回って寒かったのですが、お昼前後はぽかぽかで
良い散歩になりました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。