![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/25/6ef4039f2778f4d5cca7fb5e31a754a2.jpg)
この日のお昼ご飯は、、ツキアカリさんにて
大泉の役場のそば、イタリアンのアリンガさんの隣。
アリンガさんはこのBLOGを始めるのよりもっと前
全身のHomePage Antip@sto時代に一回行ったことがあったような。。
お店の前に2台、裏に3台の駐車スペースがあります。
店舗入り口のブルーグレーの壁に大きな木製ドア、スクエアーなアイアンの窓枠
施工したデザイン事務所の紹介ページに写真がたくさんありました → ★
無垢材とオフホワイトの壁、モルタルの床材などシンプルな店内は北欧ナチュラル。
スパースをゆったりとられています。
ランチメニューはこんな感じ。
お店は 柔らかーい 感じの店主さんが一人で切り盛りされておりますので
のんびり待ちます。お時間にゆとりがあるときの利用が良いかと。
カレープレートをお願いしました。
冷製かと思ったら、あったかいかぼちゃのスープ。アマーーイ。
レタス、ニンジンのシリシリ、他色んな野菜がひょっこり合わられるセットサラダ。
雑穀米のレッドチキンカレーは、(レッドというかイエローですが)
タイカレーに近いかな。たっぷりのチキンに、スッキーニなどのゴロゴロお野菜。
食べやすくておいしい。
黒ゴマのチーズケーキと、ソイラテもつけてしまいました。
==================================
https://www.facebook.com/tsukiakari2019/
https://www.instagram.com/tsukiakari_2019/
https://tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10021008/