Antip@sto BLOG

埼玉県 深谷市、熊谷市周辺だけでも1400軒以上のグルメ情報を日々更新。

SCACCOMATTO 行田

2012年05月12日 23時11分19秒 | 食べ歩き 埼玉

新居に移って そろそろ10ヶ月、気候も良くなってきてエクステリア関係も
少しづつ手を入れ始めていて。 まあ こちらは奥さん担当なのですが

オリーブに実を付けさせるために品種の違うオリーブの木を購入することに。
(オリーブの木は複数建てでないと実が成らないそうで)

千代田のジョイフルホンダにたくさん種類があったのは確認済みだったので
車に乗って家族でGO!です。

 

で、、

 

その途中(?)、お昼を行田のスカッコマットさんで頂きました。

http://www.scaccomatto.jp/

白を基調としたモダンな店内。
この日はお客さんもたくさんで、地元でちゃんとしたイタリアンの
お店が受け入れられているのは嬉しいですね。

まずはS・ペレグレノ(ガス入りのお水)
こちらのお店は小瓶程度のお値段で750mlボトルなので
娘と二人でたらふく頂けます。

「グラスは2つで、、、」とお願いすると
(当然の様に) 私と、奥さんの前に置かれるのですが
「あ、、娘と私です」と 訂正。 (笑)

前菜
青豆の冷製スープ。 お豆の野性的な風味が◯
イタリア産麦とホタテの小柱のサラダ仕立て。
 麦とホタテのムチっとした食感にパプリカがアクセントになって◎
新たまねぎのパンナコッタもほの甘くて◯でした。

パンはいつもの3種類。
チーズのビスケットの様なのと、人参、ローズマリーのフォカッチャ

娘と、奥さんは パスタセット 1800円
鶏の燻製とブロッコリーのトマトソース
燻製の鶏がくせがあるかな?と思っていたのですが 娘はパクパク
自分から食べたい、、とは言わないものの 毎回パスタは好んで食べているような気が、、

私は 魚介のリゾット
ホタテの小柱、お米の他にイタリアの麦と 前菜とカブリ気味ですが
イカとイカの内蔵のコクのあるリゾット なかなか美味しいです。 

奥さんはパンチェッタとキヤベツのオリーブ仕立て。
オイルがしっかり乳化されててちゃんとしてます。

私は+1000円の メイン付き。(お値段はメインの内容で異なります)
豚(写真)と 鯛 がレギュラーで もう一品が変わっている印象かな
しっかりした肉質で美味しい。

デザートも夏仕様。 見た目が涼しそう。

いつまでも頑張って欲しいな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。