シナモンロールを基本にして、ロールパンを作った。
栗ロールパン?
栗はそのままではなく、シナモンはちみつ三温糖で煮込んだもの。
分量・・・適当
パン焼き機が勝手に生地を作ってくれるし、オーブンで20分焼いただけ。
私がしたことと言えば、栗をパン生地に巻いて包丁で切って型に並べただけ。
労力は使っていません。
調子に乗って、リンゴも煮込んでしまった。
そして、リンゴロールパン。
手でちぎって食べます。
食べきれないので、職場行きだわw
今日は(も?)ぐっすり眠っています。
無防備すぎる。
それにしてもロン毛猫の
横猫も豪快です。
栗の季節、住んでいるところは栗の産地です。
栗ご飯ばかりでは量が多くて消費できず、パンにしてしまった次第です。狙ってはなかったのです
主は座布団では収まりきらない大きさなので、小さい子供が寝ているのでは?と思える感覚になります。