ゆっくり のんびり

日常や興味があるものを少しずつ ゆっくりと

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント色々 (iwanome)
2012-05-18 06:11:40
おはよう
今朝の岡山はです。

【(お母さんの)水墨画】
想像はしていましたがやはりすごそうです。
『すごそう』と書くのは・・・いま一つ写真がよくわからないからです。絵を写真にするのは結構難しいものでしょう!(*^。^*)
このように描けるということは・・・普段花の観察や花のスケッチなどされているのでしょうね。

【天気予報】
昨夜の私たちの地域はものすごい強風でした。
TVのニュースにも各地での様々な様子が報道されています。
地球の温暖化は止まるところを知りません。

【英語】
gulalaさんのコメント返答の『エクセルに使われている感が(^^;』がちょっと気になるんですが・・・ちょっと意味がわかりません。
Excel にしてもHTML にしても参考書の専門用語を読んでいるわけではないんですよ。
たとえばExcel では、エクセル関数も英単語でしょう。あとマクロやVBA(ババ)。VBAとはマクロをちょっと複雑にしたものですが、結構英単語を使用します。まあ、パソコンはそもそもが英語でプログラムされていますから仕方ないか!
もし私が英語で悩むことあったら・・・
gulalaさん 力になっていただけますか?

【ツルもの】
色々されるみたいですので後々を考えれば、棚になりますが・・・支柱の方が簡単。
さあ、どうする。(*^。^*)

【雑草の除草】
液体の除草剤が効きませんか?
使用方法が違っている様な事はありませんか?

最後に・・・
今回の投稿時間も遅いようですが・・・
体を一番に考えることは忘れないでくださいね!・・・(*^_^*)。
返信する
わぉ~ (gulala)
2012-05-18 22:06:09
iwanomeさん、たくさんのコメントありがとうございます。驚きました!

岡山の天気が強風ですか。こちらでもこの前雹が降って大変でした。せっかく植えていた畑の苗も葉がボロボロに。農家の人も大変です。農作物にとって穏やかな天気が続きますように。

エクセルの件
エクセルを私は使いこなせません。エクセルが私を使っているという意味で表現したつもりですが文に表すのは大変です・・・・
関数を英語として認識できていないので真の「英語」としては私じゃぁ無理かも。
専門用語を読まず使いこなされているiwanomeさん、すばらしい!!またブログ楽しませてください。

雑草かなり伸びました。
液体の除草剤(そのまままけるもの)をかけたのですが、無理そう。原液を薄めるタイプが効くとも聞きますが、私は苦手なのです。
気長にやってみます。


明日は出勤朝早いです。
iwanomeさんほどではないけれど・・・
返信する

コメントを投稿