おばぁ珠&ホークからの風便り

病気なんて吹っ飛んでけ~今日も笑顔笑顔

膵炎と食事療法 その4 腎不全と膵炎

2015-05-10 00:33:40 | 急性膵炎
腎不全と膵炎

上記疾患の食事療法は異なる。

大きな特徴として挙げると

腎不全には脂質を多目に与える。

タンパク質を制限されてる分、

不足されるエネルギーをカロリーを

脂質で補うみたいな。

脂質の代表されるω3などは、

腎臓疾患によいともされる。

亜麻仁油など。


しかし膵炎においては、

脂質の制限が望ましい。


脂質を増やす、減らす調整において

犬の反応はわからない。

その都度感想を聞ければ良いのに。

そこで人の場合。

日々の食事においての違いが

あるのだろうか?

慢性膵炎で闘病されてる方々を

複数調べて見る。

と…なんと…。

その日の食事が牛肉だとする。
翌日は魚だとする。
身体の反応が違うのですって。
脂質がある肉を食すると
胃に違和感があったり。
背中に痛みが感じたり。

1回の食事において脂質が
増えるだけ、それだけでも。

膵臓が反応してると知る。

何日間の単位ではなく、

その時の食事だけで変化が

感じられるとな。

膵臓に疾患があると
脂質制限の大切さが伺える。

そんなに敏感なのですね、みたいな。

動物と話せず、しかも我慢強い。

膵臓が弱いコは気付いた時には、

膵炎直前か、爆発か。



腎不全と膵炎の両方に疾患があると。

膵炎に対する脂質制限を、

優先するしかない。

勿論、膵炎の再発で脂質を減らすように
注意して下さいとは病院で言われた。

今は…
おばぁ珠の腎不全は、

まだタンパク質の制限はされてない。

今はまだ良いが…

残存腎機能が少なくなると

遅からずタンパク質制限を

余儀なくされる。

その時は。

困ったなぁ どうするかな。

今から少々頭が痛くなるが

その時は対応するしかない。

脂質も注意よ。
タンパク質も注意よ。

では。
生きる為に必要なエネルギー、

カロリーは何処から摂取するの。

みたいな。

腎不全が進行して食欲不振になった時。

高カロリーで繋げる。

その手段が取れないかも、みたいな。

実際にメガドン膵炎発症後
食事再開にするにあたり
病後、術後や介護で使用される
高カロリー商品は
膵臓に危険だから使用しないように
言われた。

慢性膵炎のコが。
食事を取れなくなり命を繋げる為に
高カロリー食を与えるしかない時が
来たら。
飼い主は苦悩されてる事だろう。

厳しいね。
膵臓さん。

美味しい大好きなものを。
そんな時期が来たとき。
おばぁ珠が好む
嗜好性が高いものは脂質が多い。
痛みを与えるか、好きな物を与えるか
極端に言うと、
そんな究極の選択なのだろうか。
と、ふと思う。

腎不全と膵炎。

間逆な食事だ。

膵臓を優先にし、リン・塩分を排除して

低脂肪・低タンパク

アルブミンに異常がなければ、

心疾患の状態が酷くなければ、

腎不全に対しては水分を多く取る事で

対処するしかないのだろうか。

炭水化物は膵臓にやさしい。が…

糖質。

慢性膵炎による合併症に糖尿病がある。

炭水化物良いのかちら みたいな。



調べれば調べる程…

食事療法だけでは防げないかも、

膵臓の大きな存在を感じる。


お勉強は、まだまだ…

その5へと続く。


おばぁ珠の細胞さん頑張れっ
お日様と青いお空と風さんの中で
沢山の笑顔が見れますように。
みなさんの大切なコ達も、穏やかに過ごせますように。
大きな大きな元気玉、おばぁ珠に届け!この瞬間を大切に
↓応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またもや | トップ | ゴロンと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

急性膵炎」カテゴリの最新記事