おばぁ珠&ホークからの風便り

病気なんて吹っ飛んでけ~今日も笑顔笑顔

気象感知度抜群おばぁ珠 その後は

2017-01-21 20:48:04 | 心臓・直腸線癌・胆泥症肝臓・腎臓病
気圧 17時1018hpa

昨日は嵐のような天気もあったね。

おばぁ珠地方も午前中は、雪がチラチラしていた時間もあった。

寒い寒い一日だったが、今日は暖かい。

今回は。

先週と違い気圧は下がるのが早いが、回復も早い。

発雷確率発生は遠方だったが、今回はどんぴしゃり。

気圧低下によるふらつきは、少なかった。

漢方くん、頑張ってくれたね。

発雷による影響が大きく感じたよ。

お天気ひとつとっても条件により、おばぁ珠の影響も違うものだ。

日々の観察で、随分とパターンが分かってきたね。


13時のお食事ではシリンジから

溢れる時もあったがほぼ完食できた

その後にはぷっぷも出来た

おばぁ珠は寝ないコになり、いっちょまえにわんぽ催促…。

切り替えが早すぎやしないかい?


発雷確率発生もなくなり

すげ…気象レーダーおばぁ珠

敏感過ぎるのも問題だが、回復の早さにも驚くよ。

細胞くんが懸命に、おばぁ珠の身体を支えてるのが分かる。

ハイシニア犬の体調は忙しいが、現在は脳が大きな問題で、体調そのものは。

悪いなりにも、そこそこに安定してるように思う。

だってあんなに体調を崩しやすくて、毎週の駆け込み病院がないもの。

しぶとく踏ん張るコ。

おばぁ珠も飼い主もしぶといね。

コツコツがきっと、効してくれているのだろう。

毎日の祈りなる元気玉が、本当に大きな支えに思う。


合言葉が凄かった

ぅわんっ ぅわんっ あんっ!

11度と気温があったが、風が強くて曇りやすい。

お日様の邪魔をするモコモコがたくさん。


今日もツナギで登場珠






合言葉の通りテクテク珠


一度だけ躓いたが気合珠




蹴り蹴りして


わんぽの喜びが出る




お日様が隠れると冷やっこい






気圧の回復が早くて助かった








風しゃん 風しゃん


にぱこ珠
















舌は右になりやすいが

闘い直後だものね








扇風機よちっ





















びっくりな回復の早さにも感じるが…

気圧は先に高まり、発雷曇がなくなればうーんと楽になってきた。

ほんとに気象レーダーおばぁ珠

感知度良すぎるですね

今はしっかり食べれて、ちっちペースも戻る。

部分発作も軽く落ち着いてる方だ。

良かった。

嚥下機能がちゃんと回復して、良かったよ。


帰宅してからはスヤスヤ


スト珠だが眠れている

この時間は1021hpa

長引くことがなかった低気圧が、回復の助けになる。

お天気とおばぁ珠は本当に連動してるね

ご心配をお掛けしたかと思いますが、嘘のように落ち着いてきました。

いつもいつもありがとう。



今夜は飼い主も眠れそう

明日はまた気圧15程下がるが…

今の内に上がるだけ気圧が上がれば、大きな影響はないかと予想…。

高気圧くん頑張って!

どのコも穏やかに過ごせますように

みんなえいえいおーっ

がんばルンバちゃんの細胞さんに

↓応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嚥下機能がなくなる朝 | トップ | 残念 そして出来物が大きくなる »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃーちゃん)
2017-01-21 22:54:21
珠ちゃん!たっくさんのにこぱをありがとう!
こっちまで笑顔になるよ。
また週明けは寒くなるみたいだから、気を付けてね!
また大きな元気玉、用意して珠ちゃんとぐぅさんに
お届けしまーす!!(*^o^*)
返信する

コメントを投稿

心臓・直腸線癌・胆泥症肝臓・腎臓病」カテゴリの最新記事