昼前に出港してマダイ狙いに。
水深70メートル程を釣っていた。真野湾に見える船は視力の良くない僕が見て1船。あとはずっと沖にイカ釣り船らしき船が見えるのみ。
するとうねりの残る中、なにやら浮遊物か何かあるようだ。
双眼鏡で確認すると、なんとカヤックみたい。
おいおい!この海の状況と予報でこんな沖にいるのはおかしい。
僕の船でも陸地まで15分はかかるぞ!。
不自然極まりなく、事故で流されているのか?。遭難か?
お客様に声をかけて船を走らせ近づいてみる。するとやはりシーカヤックのようだ。

こんな沖に流されてきたのか?海上保安庁に連絡せんとならんか?。マイクで大丈夫ですか?と声をかけると手を振り大丈夫だとのこと。七浦海岸の方を指差し、そっちへ行くといったジェスチャーだ。
しかし水深100m近い陸地まででも6~7キロはある。しかも南西風と雨とウネリ。シーカヤックには詳しくないけれどどうなのだろうか?。

釣りを再開して、キジハタ、マダイ、ヒラメ等を釣って終わったけれど、途中からの雨風を考えるとあのシーカヤックはどうなったのか心配だが、ニュースになってないから大丈夫だったのだろう。
いやぁビックリしたなあ。