魚信伝心ブログ

城ケ丘公園夏祭りの準備やら

今日は朝から岩牡蠣漁に潜り、出荷して昼。
さっさシャワーを浴び、昼飯をかっ喰らって1時寸前。
急いで公園に集合し、明日の祭りの準備で市のテントやらテーブル、いす、提灯などを借りに行く。
そして流しそうめん用の竹を切りに行って本日の共同準備作業は終わり。
僕はそれからお墓の草刈りに行ってお盆の準備。
祭り会場入り口に立て看板を付けて、足りない備品の買い出し。
嫁さんは明日の牛すじ煮込みの制作で台所を完全封鎖。
流石に10キロの牛すじは多いですね。
8時に店を閉めて夕飯。
シャワーを浴びてやっとブログ更新しています。
写真がないのは心に余裕がないためでしてごめんなさい。
明日の城ケ丘公園も天気がいい予報なので嬉しいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「つれづれなるまま・・・・」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事