これが10,500円の本です


僕が海技免許を取ったのが高校2年の夏でした。
確か免許を取る時点で15歳と9ヶ月であればよく、なんとか取れる年齢だったのを覚えています。
その時の免許は四級でしたが、平成15年の改正の時に四級を持つ人たちに若干の講習とテストで二級になるチャンスがあり、その時に受かり二級へとなり、
更にその後の改正で四級の人は二級へ、二級の人は一級へとなったのでした。
と、いう訳で一級の海技免許を持っているのです。

今年は牡蠣の養殖も始めましたし、遊漁船を営業する計画もしています。
これからの佐渡は第一次産業を大切にしていかなければいけないと思っています。
僕は何を目指す?漁師?釣師?どちらも?・・・・・
まあ、どちらにしろ変革の時期であります。