【箱根湯本】牛なべ 右近ブログ

箱根湯本滝通りにあるこだわりの特選和牛を使った牛鍋屋「牛なべ 右近」

牛なべ 右近の店内お土産のご紹介!

2023-07-13 22:06:54 | お土産

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

7月13日、今日の箱根は雨…。

ムシムシはしていますが昨日までの暑さが少〜し落ち着いています。

 

さて、本日は当日お持ち帰り可能な右近のお土産をご紹介!

コース料理で召し上がっていただいている前菜3種

*右近名物 牛肉時雨煮
*江戸前かすていら
*クリームチーズの西京漬

こちら3セットでも可能。

 

*味付とろろ
*生とろろ
*国産牛 自家製コンビーフ

こちらは冷凍してある商品となっております。

 

常温でお持ち帰りのお土産は

『箱根食めぐり』の4品

*鶏味噌
*鮪しぐれ煮
*海苔佃煮
*ガリ昆布

こちら箱根の絵が描いてあるパッケージとなっておりますので、箱根土産にもぴったり!

お持ち帰り用の紙袋や保冷バックも販売しておりますので、是非お買い求め下さいませ〜☺️

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


暑い日には生フルーツスカッシュがお勧めです!牛なべ 右近

2023-07-10 13:41:18 | おすすめ

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

梅雨明け間近!?

もうすでに真夏の暑さが続いてますが…🥵

暑い日には当店人気の生フルーツスカッシュはいかがでしょうか?☺️

▲生フルーツスカッシュ オレンジ

只今、期間限定でオレンジを提供しております🍊

アルコール入りでの提供も出来ちゃいます!

現在、いちご・梅・オレンジの3種類ご用意しておりますので、ぜひお試しくださいね♪

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


7月7日の七夕にご来店いただくとちょっと素敵なサービスがございます!牛なべ 右近

2023-07-06 12:01:48 | お知らせ

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

明日の7月7日は七夕ですね🎋

当店では玄関前に笹を用意しております!

 

お客様とスタッフの願い事が叶うといいな〜😊

小田原風鈴と相まってとっても素敵な写真スポットですね!!!

ちなみに明日7月7日の七夕にご来店して頂くとちょっと素敵なサービスが、、( *・×・*)

まだまだお席は空いております!

ぜひご期待下さいませー♡

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


スタッフお薦め!牛なべ右近 7月コース料理〆の一品「じゅんさいと夏野菜の素麺」

2023-07-03 12:16:42 | コース料理

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

7月に入りましたね!

まだまだ関東は梅雨は明けませんが、とても暑い日が続きます🥵

本日は「ソフトクリームの日」らしいので、こんな暑い日は食べに行きたいですね🍦❤

 

さて右近でも7月(文月)のメニューに変わりました!

スタッフのイチオシは『右近コース』『極コース』の〆の一品(じゅんさいと夏野菜の素麺)でございます!

じゅんさいの食感がクセになり夏野菜は糖度が高いアメーラトマトが入ります。

お出汁のジュレと混ぜて頂く一品でございます♥

見た目も可愛く涼を感じられますよ!

本日も御来店お待ちしておりますꕤ·͜·

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。