私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

風を見ない風見鶏(道志)

2019年08月12日 | Weblog

安ものをアマゾンネットで買ってしまった「風見鶏」です。

ちゃんとしたものは数万円からですが、これは数千円でした。

案の定です。

 

 

風が吹いていてもほとんど動きません。

風速計も回りません。

完全にオブジェです。

これを見るを、私と同じような症状にも感じます。

反応が鈍くなっています。

これじゃ~飾りで使えません。

 

 

昨日は午後から帰ることにしました。

気になることはたくさんありますが、もうどうでもいいや!の気持ちになって来ました。

花周りの草取りは次回にします。

 

 

少し、いつもの柔軟を始めました。

硬くなっていますね。

特に、腿のハム辺りが張りを感じます。

いつもバーベルの鉄棒(重りは付けない)で、無理せずに行っています。

 

 

土産用にブルーベリーの収穫を始めました。

色づきは良いのですが、今年は酸っぱいですね。

ジャムには適しているかと思います。

 

 

ブルーベリーの網掛け状態です。

この4~5倍の広さです。

これを一人で網をかけたのです。

大変さがお分かりだと思います。

 

 

 

とりあえず、ザル2杯分を収穫しました。

 

 

庭に咲いていたユリも切り取ります。

せせらぎに少し浸けて置きました。

 

 

いよいよ帰る準備です。

忘れないように玄関に置いておきました。

何故か絵になっていましたので、パチリです。

 

 

取り残した、トマトも収穫しました。

こんなに野菜(大きくなったトマト、キュウリ、ナス、モロッコインゲンなと)を土産にしますが、女房も持ち帰ってもストレスになるのでしょう。

要らなきゃ職分いたします。

当分は糠漬けにしたり、私の役割かもしれません。

 

 

道志のオートキャンプは満杯で賑わっています。

昔と違って、テントも大きくて機能的ですね。

私の時代のキャンプと言えば、軍隊が使っているような重い素材でした。

 

 

上りは少し混んでいましたが、下りは気の遠くなるような大渋滞です。

性格的にこんな渋滞は我慢できません。

帰宅し、荷物を降ろすのもやっとです。

ちょっと街に出ました。

 

 

お仕事、お疲れさまです。

駐車違反の紙が貼られていました。

これから(朝)、姉さまからいただいたコーヒーメーカで淹れて、庭の水やりをしますよ。

yuki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モノレールの車窓と小さな研修会

2018年10月30日 | Weblog

天気が良いので、社屋の9階からアクアラインの「風の塔」(排気塔)が見えます。

今日は正に秋晴れと言っても良いのでしょう。

朝9時半から私の部署の新社員に対して、研修会(講師)でお話しました。

みなさん優秀で何でもこなしますし、意見や考え方もシッカリと持っています。

 

 

ガラス越しですので、ピンとはイマイチです。

左の方の羽田から飛行機が飛び立って行きました。

もう、年内は飛行機を利用しての出張もないのでしょう。

年明けから、また忙しくなりそうです。

 

 

7名の新人さんですが、もう一端(いっぱし)の仕事をしています。

頼もしいですね。

多くの方は語学も堪能で、先日ドイツから来られた方の通訳や資料も訳してくれます。

 

 

私なんかしゃべれると言っても、学生言葉(スラング)くらいです。

短い時間でしたが、経験やモノの考え方などをお話しました。

彼らに勝てる?のは経験くらいです。

ちょっと早めに退社しました。

 

 

私はこの東京モノレールの車窓が好きなんですよ。

普通の各駅を利用していますが、水面すれすれに走ったり、車窓の開放感が良いですね。

この辺の左側が大井競馬場です。

 

 

護岸や橋などを修理したり改築していますので、各種作業船や見張り船が横行しています。

 

 

天王洲アイルが近づいてきました。

東京湾もきれいになりましたよね。

シーサイドベイです。

 

 

天王洲アイルのガラス窓にモノレールが映っています。

 

 

レインボーブリッジも見えます。

これもガラス越しなので画質が良くないですね。

 

 

ご存知の方はあそかぁ~と思うことでしょう。

 

 

モノレールは右に大きく曲がり、在来線と平行に走ります。

ちょうど、新幹線が大阪方面に向かっています。

 

 

この高速道辺りで、モノレールが交差します。

首都高速道も混んでいますね。

 

 

東芝の社屋も見えます。

 

 

そして、浜松町に着きました。

いつ乗っても見飽きない車窓です。

今日はアップする内容が無いので、こんなものをご紹介いたしました。

明日は道志に行く予定です。

 

yuki

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいさんは車の定期点検へ おばあさんはダンスパーティー

2017年10月16日 | Weblog

昨日、私は車の半年点検に行ってきました。

走行距離も5000kmちょっとです。

やっと四駆のレボーグに慣れてきました。

 

 

朝9時半に近くのディラーに行きました。

女房は私より一足先に(9時集合とのことで)、市のダンス連盟が主催するパーティーに行っています。

本来なら私も連盟にお世話になっていますので、参加(お手伝い)しなければならないのでしょう。

どうもパーティーと名がつくものが苦手で、何故だかいつも不機嫌になって帰宅してしまうのもですから、いつしかご迷惑をおかけしているかと思いますが遠慮しています。

ダンスが本当に好きではないのかも知れません。

しかし、健康面などを考えると継続したい気持ちもあります。

まぁ~ダンスを愛好する方(競技志向)の全てが、パーティーが好きだと言えないのかも知れません。

本当にごめんなさい!

お許しを!

(女房と関係者の皆さまへ)

 

 

冬が近づいて来ました。

雪道や凍結した道志へ行くために四駆のレヴォーグに乗り換えたものですから、スタッドレスタイヤを購入するつもりです。

担当者のアドバイスを受けて、ダンロップのWM01(ホイール付き、178,000円)にしました。

もっと良いスタッドレスもあるようです。

値段も高くなりますがあまり変わらないとのことでしたので・・・。

来月中旬に履き替えようかと思っています。

昼に帰宅しましたら、歯が痛くなり寝込んでしまいました。

抜歯して治療する予定でしたが、都合でのびのびになっていた場所です。

日曜日ですので歯医者はやっていません。

女房にメールして痛目止めを買ってきてもらうことにいたしました。

5時には帰宅すると言っていた女房も6時近くになっていました。

忙しくやることは詰まっていますが、そうは言っていられません。

近々(今日か明日)に予約を入れて歯医者に行くつもりです。

歯痛って、本当に不機嫌になりますよね。

 

yuki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます!道志村で4日目の朝がきました

2017年05月05日 | Weblog

おはようございます!

記事は昨日の作業?記録です。

今日は5月5日(子どもの日)です。

私もこの年齢になって、子どものように遊び?まわっています。

きっと、みなさんもそう思いでしょうね。

 

 

昨日も日々同じように早起きして、夜明けを待っていました。

引っ散らかっら部屋の大掃除をしています。

この時間ですと室内での掃除機の音も迷惑にならないのでしょう。

 

 

いつもは山ほどの洗濯物を持ち帰るのですが、女房にスマナイためにこちらで洗濯してみました。

なぜか女房のようにきれいサッパリとしたようには干せません。

 

 

さぁ~、せせらぎと池造りをスタートさせました。

以前あったものを一部壊して造り変えです。

 

 

大まかなレイアウトを考えスコップと格闘開始です。

最初はせせらぎ風にして、それから生簀?を造り、またせせらぎにして池を造り・・・。

 

 

傾斜などを利用して一昨年買い求めた生簀?を設置しました。

竹を半割にして流れ具合を確認です。

道志の50~60cm下は硬い層になっています。

スコップも言うこと聞いてくれません。

 

 

なるべく、このブルーの生簀が目立たないように工夫しています。

この日のせせらぎや生簀づくりの作業はこの辺で終えました。

そう、水が漏らないように防水シートを敷きます。

 

 

例の農機具小屋ですが、丸窓にアクリル板を張付けました。

窓枠づくりをしましたが、使用する木が柔らかいのでビスを打ち込むと割れてしまいます。

何度も試みましたが、これも明日(今日)の仕事にしました。

喉も乾き、隣のオートキャンプ場にビールの買い出しです。

 

 

ニュー田代オートキャンプ場は、きっと30台以上の車が入っているのでしょう。

賑やかでしたね。

キャンプ場の奥さんから、tirolさんと言う方から携帯電話番号を教えて欲しいと言われたとのことです。

道志のブログで、私と同じく道志に別荘をお持ちでコメントをいただいている方です。

*ブログ上では個人情報は出せませんので、キャンプ場に問い合わせれば私の携帯は知っていると伝えたことがあります。

 

 

お昼過ぎにご家族でやってきました!

車はスバルのフォレスターです。

道の駅近くの古民家風のご立派な家です。(携帯画像で)

私の好みそうな家です。

 

 

陽も落ち始め、風呂を沸かしています。

よく働いてくれた電動工具を手入れしました。

 

 

働けど働けど・・・じっと手を見る。

爪も汚れ、手のひらも疲れ切っています。

生命線も長いようですが、途中でいろいろな線がクロスしていますね。

後半だとすれば、通り過ぎているのでしょう。

いろいろとありましたからね。

 

 

いつも使っている調味料です。

美味しいですよ。

通販や女房があるところで買い求めて来てくれます。

 

 

疲れ気味の体で(面倒なので)IHで野菜とベーコンを混ぜて炒めました。

 

 

暗くなる前に周囲の確認です。

さつき?ツツジ?の花が咲いています。

 

 

明日も天気になるよ!とお月さんが声かけしてくれています。

そして、今朝になりました。

明日の早朝には帰宅しますので、今日中に出来るところまで仕上げるつもりです。

*息子が明日10時頃から車を使いたい。私は午後からヨガがありますので・・・。

 

yuki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガ(ダンススタジオ)とライブコンサート(石さんち)

2017年04月23日 | Weblog

月に2回ですが、通っているダンススタジオでヨガを始めました。

今月からですので2回目です。

 

 

先生は痩せてはいるのですが、骨太?の筋肉質タイプです。

土曜日の2時半からタップリ1時間のリラックスしたBGMで、あちこちが痛くなるようなレッスンです。

 

 

先生の体型から比較すると、私はデブタイプに見えます。

先生は褒め上手と言うのか、yukiさんきれいなポーズですよ。とか、体が柔らかいですね。と言ってくれます。

真意は年齢と比較すると柔らかいと言う意味なのでしょう。

終わると使わない筋肉を使うせいか、あちこちが痛いですね。

良いレッスンです。

さて、夕刻は年に2回開催されている、石さん宅でのライブコンサートです。

 

 

ご自宅を開放して、10年(今回で20回)の記念コンサートです。

石さんは昔の職場の同僚で、いつも紹介していますが冬場に自家製の燻製ベーコンやハムをいただく方です。

 

 

今回は男性五人のアカペラコーラスユニットの「ベイビー・ブー」のみなさんでした。

ボニージャックスの後継者とされています。

新宿の歌声喫茶(懐かしいですね)を中心に活動されています。

私たちの世代に合わせた曲を歌ってくれました。

 

 

これがナマ顔の石さんです。

トークも上手く、みなさんを笑わせています。

 

 

 

「ベイビー・ブー」とは、赤ちゃんの産声のようです。

誰からも愛されることから命名されたのでしょう。

 

 

休憩を挟んで23曲(アンコール2曲)の熱唱です。

アカペラを生で聞くと良いですねぇ~。

懐かしさで、つい口ずさんでしまいます。

ライブですので、参加型?のステージになっています。

 

 

藤の花はまだちょっと早いのかな?

昨夜は大雨で、女房が運転する車で行きました。

余韻がある中、家に帰り晩酌タイムがスタートしました。

今朝、4時に起きて道志へ向かいました。

手帳や携帯電話を忘れてきたから取りに行くのです。

こんなことが段々増えています。

 

yuki

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日を浴びて(草花と庭先)

2016年09月02日 | Weblog

9月に入りました。

そう思うと、総長はなんとなく秋めいてきましたね。

コーヒーを沸かしながら庭先を見ると、朝日が斜めからあたっています。

 

 

この三角(山)見たなオブジェ?は道志から持ってきたものです、蒔き置き場に残材として放置?されていたものです。

木目がきれいなので、少し磨いてニスを塗って置きました。

気に入っています。

倒木した枯れ木の根っ子部分を加工して木鉢にしました。

アイデア次第ですね。

 

 

上手く育ちますように!

さくら草です。

 

 

おもしろカボチャです。

来年はこの種を使って、道志の畑に植え付けようと思います。

収穫時期はあまり関係ないので私にはお手頃です。

こんなものを飾って初秋を感じています。

 

 

道志から切り取ってきたススキ。

部屋のコーナーに飾っています。

部屋の明かりがお月さんのようにも見えます。

昨日は鼻水が止まりません。

何故でしょうか?

 

yuki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送り火の日

2016年07月17日 | Weblog

我が家は7月13日に玄関前で迎え火を焚き、16日に送り火を行なっています。

迎え火の時は菩提寺の住職が来られてお経を唱えていただきますが、私は都合があって家にいることができませんでした。

 

 

昨日(16日)は送り火で、おがらなどを焚き上げました。

迎え入れた祖先の霊を送るためです。

不思議な儀式ですが、昔からですので慣れました。

 

 

迎え火の時は母もいましたが、送り火の日はショートステーでホームに入りましたので不在です。

朝、母のところ(ホーム)へ行くとかなり興奮していて、もう帰ると荷物をまとめていました。

違った環境ですので、不安だとかどうなるのだろう?と感じたのでしょう。

ホームの方も慣れたもので、時間が経てば落ち着くでしょうと言っていました。

なだめて帰宅しましたが、辛いものがあります。

 

 

*見えづらくてスミマセン。

いつもの薬をいただくために、かかりつけ医に行きました。

入口には張り紙が・・・。

しばらくの間、医院長による診察を休診するとのことです。

この医院長は小学校時代の同級生で、いつも私の健康管理をしてくれています。

この日も大学病院での検査結果を報告するのも目的でした。

ちょっと体調を崩し(夏バテ?)ているとかです。

私を心配してくれる医者(同級生)を心配しています。

医者と言うより同級生の想いですね。

 

 

 

自宅の枕木で作った一坪農園?やプランターで育てている夏野菜が最盛期です。

今はモロッコインゲンですね。

そしてゴーヤもトマトも収穫しています。

女房は仕事をしていますので、今夜は私が夕食を作ることにしました。

採れすぎるモロッコインゲンは味噌で和えました。

砂糖を味噌と同じ量にしましたが、ちょっと・・・失敗。

女房が後でみりんを入れていました。

いただいたナスを利用して、ナスと豆腐の麻婆です。(市販の味付けです)

そして、ゴーヤチャンプルです。(画像の写りがイマイチでご紹介できません)

うん、美味しくできましたよ。

 

 

本来は冷やしトマトを撮る予定でしたが、忘れていました。

スミマセン。スイカをパチリです。

ブログを書いても、母が介護ホームで落ち着いてくれるかを心配しています。

スタッフにお任せしておきましょう。

 

yuki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用事で「被災地 熊本県益城町・宇土市」へ

2016年06月24日 | Weblog

始発バスに乗り、早朝便で羽田空港から熊本空港行きに乗り込みました。

6月22日(水)のことです。

 

 

条件付きのフライトで、悪天候から他空港か羽田に引き返すとのことです。

途中、ロデオのような揺れの中、熊本空港に着陸いたしました。

乗客は不安顔でしたね。

上空からはビニールシートを被った屋根が沢山見えます。

 

 

熊本空港も半分は閉鎖されています。

壁にはあちこちにクラック(ひび割れが)入っています。

お店屋さんもコンビニだけです。

くまモンの土産品が微笑んでいました。

ここで仲間が迎えに来ることになっていましたが、豪雨により高速道が閉鎖されていて1時間遅れで出会うことができました。

 

 

そして、益城町に入りました。

役場も傾いているように見えます。

半旗が掲げられています。

いつになったら正常な掲揚ができるのでしょうか?

 

 

 

二度の震度7で、全ての家が何らかの影響を受けています。

震度1以上は1500回を超えているとのことです。

今までに震度7が2回▽震度6強が2回▽震度6弱が3回▽震度5強が4回▽震度5弱が7回▽震度4が88回▽震度3が255回・・・。

そして、今回の集中豪雨です。

特に活断層?に沿っての家々は半壊、もしくは全壊状態です。

 

 

手つかずのところもありますが、人々は動き出しています。

しかし、先日の集中豪雨では追い打ちをくらったのでしょう。

伺った22日は雨でしたので、濡れた家具などはまだ出されてはいないようです。

今週末は大変な片付け作業になることでしょう。

 

 

 

多くの畳やじゅうたんなどが山積みになっています。

 

 

それでも、活気のあるお店屋さんもありましたよ。

日常生活が戻って来たのでしょう。

 

 

そして、宇土市に向かいました。

目的は宇土のある施設の激励と状況を確認するためです。

 

 

途中、宇土市役所に立ち寄りました。

危険な状態で、関係者でもあっても中には入れないのでしょう。

もう、20年くらいになるのかなぁ~?

宇土市の職員が東京の熊本県事務所に派遣になっており、何かに機会に知り合いになり、我が家にも遊びに来たことを思い出しまた。

もう、卒業しているか?まだ現職いるのかも分かりません。

近くの体育館に市役所が分散移転されていました。

そこを訪ねて、受付の方を通してある部長さんにお会いしお話したところ、U君は現職でいますよ!とのことです。

違う場所を訪ねましたら、ご本人がいましたね。

どちらからともなく、再開し熱い握手です。

こんな機会がなければ、一生会うことが無かったのでしょう。

お互いの健闘を祈り合いました。

 

 

次回は熊本城や、一人居酒屋などをご紹介いたします。

 

 

ガンバレ熊本!

 

yuki

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎から旬なものが送られてきた

2016年06月21日 | Weblog

四季折々の時期になると、田舎(女房の)から旬なものが送られて来ます。

昨日も、美味しいトウモロコシが・・・。

 

 

実家の長男からです。

ちなみに女房は長女ですが、弟や母と電話で話していました。

90歳になる母はすこぶる元気の様子です。

これも自分の役割や、やさしい長男夫婦のお陰だと思います。

 

 

実家の気持ちも入って美味しくいただきました。

感謝!感謝!です。

 

 

先日は、田舎の甥っ子?(いとこ?)から、葡萄が送られてきました。

女房のことを姉ちゃんと言っています。

田舎でのつながりを感じます。

都会では近所に誰が住んでいるかも分かりません。

ましてアパートの住民などは、名も顔も知りません。

 

 

そして、米も無くなるころには送ってくれます。

女房も実家には随分長く帰っていませんね。

いつも母親とは長電話しているだけです。

親子ってこれで十分なのでしょう。

女房も今や私の母親の介護で、家を空けられません。

そんな姿を見ていると、優しい女房に感謝です。

 

yuki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッドデッキの作り替え

2016年05月03日 | Weblog

連休の二日間を利用して、十数年前に作ったウッドデッキを作り替えました。

土台になる板は近所のホームセンターで6本を購入し、床になる平板は道志村で安く手に入れました。

それぞれの板に防虫・防腐コートを塗ります。 

 

 

これが十数年前に作ったウッドデッキです。

学研のDIYの専門誌「デューパ」も取材にきましたね。

 

 

バッテリー式ジグソウーで全て解体しました。

結構な手間でしたね。

 

 

もう、庭はゴチャゴチャ状態です。

 

 

ウッドデッキの下には雨天時の浸透ますを設置しています。

 

 

こうやって土台の板で枠を作ります。

 

 

それぞれのコーナーや板のつなぎ目は、こんな金具で接続します。

昨日も朝6時から、板の防虫・防腐コートを塗っていました。

塗るだけで半日はかかります。

 

 

そして、二日目の夕刻にはこんな風に出来上がりました。

板の間隔は2cm開けています。

ジグソーでコーナーを曲線を作りました。

 

 

以前は明るい色にしましたが、今回はシックなブラウン色です。

これはまだ完成ではありません。

ビスも仮止めですので、今日はビス打ちです。

 

 

以前は、長いウッドデッキですが、枕木で作った一坪農園を2つ設置しています。

腰を屈めるのも苦になってきましたので、立ちながら草花の管理ができるのは良いですね。

 

 

ウッドデッキに花鉢を置いてみました。

楽しい二日間でした。

 

 

立ち枯れの木を利用して作った木鉢です。

植えた草花も落ち着いてきましたね。

 

 

パンジーも見事に咲いてくれました。

 

 

前回もご紹介していますが、道志のヒロさんの置き場で見つけた木片です。

アートになりますね。

好きなんですよ!木工が・・・。

 

yuki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前の「いもや」で天ぷらランチ

2016年04月14日 | Weblog

今回は用事で、青森経由で弘前に行きました。

函館まで行く「新幹線はやぶさ5号」です。

 

 

3時間14分で青森に到着。

車窓からは景色が流れます。

 

 

前日には雪が降ったとか・・・。

コートを持って行って良かったですよ。

そして、奥羽本線に乗り換えて30分弘前に着きました。

 

 

弘前駅には友人が向かえに来ており、岩木山を見ながらの移動です。

 

 

そして、「いもや」と言う一軒のお店に入りました。

友人の高校時代の同級生の店とのことです。

 

 

すでに駐車場は満杯です。

ちょっと待って空きました。

 

 

店主は友人を見て“おぅ~”・・・。

店主のオヤジさんと友人は津軽弁?で話をしています。

私には分かりません。

このお店は東京の神田神保町にある天ぷらの名店「いもや」から暖簾分けしたとのことです。

 

 

美味しくいただきましたよ!

ランチですので、1000円でお釣りがきました。

漬物ももちろん自家製です。

 

 

お店も清潔で明るく、美味しいランチでした。

これも旅の楽しみです。

 

 

次は弘前の居酒屋をご紹介します。

 

yuki

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒノキの箸とケヤキの箸置き、そして杉の木鉢づくり

2016年03月27日 | Weblog

昨日はちょっと寒い日でしたが、陽があたる場所では春本番を感じます。

なんか作りたいな。と思って動き出しました。

先ずは、ヒノキの箸作りです。

 

 

 

全て自分用ですが、3膳作ってみました。

軽くて使いやすいですよ。

そして・・・

 

 

道志から持ち帰ったケヤキの厚板の残材から、こんな線を書いています。

これをジグソーで線に合わせてカットします。

 

 

カットしたものが ↑ これです。

角などをヤスリできれいにします。

 

 

並べるとこんな感じです。

 

 

木目もきれいですね。

気に入りました!

 

 

自作のヒノキの箸にケヤキの箸置きができました。

いかがでしょうか?

いいでしょ!

 

そして・・・

 

 

今度は杉板を出してきました。

いつも作っている木鉢です。

長さが65cmにしました。

 これはある方に差し上げるためです。

マンションのベランダで野菜づくりをしているとか・・・。

 

 

またもやジグソーで、パーツを作ります。

いつも作っていますので、イメージは一緒ですね。

丸い部分は、バケツの底の丸い部分を杉板に当てて線を引きます。

 

 

あとは組立です。

バランスを考えながら釘打ちです。

 

 

出来上がったものを、バーナーで炙ります。

こうすると防腐効果もあって長く持ちます。

 

 

それをワイヤブラシ(柔らかいもの)で水洗いします。

木目がきれいに出てきますよ。

 

 

最後に自分の名の焼きごてを押して完成です。

こんなことをしている時が好きなんですよ。

楽しい一日でした。

 

yuki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮(外宮 30分参拝)

2016年02月11日 | Weblog

用事を済ませて、伊勢市駅から乗り込む列車まで45分ありました。

駅まで戻って来ることを考えると、伊勢神社外宮で30分の参拝時間があります。

本来なら、内宮も含めてゆっくりと参拝したいのですが・・・。

 

 

豊受大神宮(外宮)はお米を始め衣食住の恵みをお与えくださる産業の守護神とのことです。

1500年前からの由緒ある神宮とあります。

 

 

外宮の火除橋を渡りました。

 

 

手水舎で清めます。

 

 

まがたま池です。

まさに日本の美を感じます。

 

 

歳月を感じる大きな鳥居をくぐります。

大樹も苔生し、歴史を感じます。

 

 

玉砂利を踏んで進みます。

 

 

神楽殿、四至神付近です。

清々しく美しい景観です。

もっと下知識を学んでから参拝すべきでした。

 

 

脇の池ですが、和製モネの世界を感じました。

神聖でもあり神秘です。

ちゃんとしたカメラを持ってくれば良かったかと思います。

こんなアングルを探すのも楽しみです。

 

 

正宮 豊受大神宮です。

カメラは向けられませんので、守衛の方だけをパチリしました。

ここでUターンして戻ります。

もっとゆっくりと参拝したかったですね。

 

 

 

失礼ながら後ろ姿の巫女をパチリさせていただきました。

こんな髪飾りをしていたのですね。

歴史的な美ですが、今風のお洒落にも感じます。

そして、伊勢市駅へ向かいました。

参拝も30分でしたが、心が洗われる一時でした。

 

 

伊勢市駅はJRと近鉄が入っています。

この電車はJRです。

 

 

そして、4・5番線ホームの近鉄へは、この長い通路を渡ります。

 

 

私が乗る列車が来るまで10数分ありますので、寒さしのぎに待合室に入りました。

この雰囲気は懐かしく、また落ち着きますね。

 

 

時間になり乗り込む列車が近づいてきました。

そう、なかなかチケットが入らない「しまかぜ」です。

 

 

一度は乗って見たかったのです。

この列車で名古屋まで1時間半の乗車時間になります。

 

 

飛行機のファーストクラス並みです。(ビジネスクラスまでしか乗ったことがありませんが)

フットレスト(足が持ち上がる)まであり、更に背中部分にマッサージ機まで付いています。

 

 

どの辺を走っているのか分かりませんが、陽が落ちて行きます。

17時47分に近鉄名古屋駅に到着したました。

この日は名古屋に泊まります。

一人夕食は何にしようかな?

 

yuki

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜はまん丸お月さんでしたね (コンデジでパチリ)

2016年01月26日 | Weblog

先週の木曜日辺りから、やたら寒気がありました。

金曜日は用事で寒い建物内です。

土曜日は美容院とマッサージに行きました。

日曜日は体調不良(寒気?風邪?)でダンスの練習もやめました。

昨日も仲間とのダンスの練習会でしたが、途中で失礼しました。

体が冷えているのか?体調不良だと機嫌も悪くなりますね。

テレビでも紹介していましたが、こんな状態が続くと自律神経失調症になるとか・・・。

 

 

ダンスの練習を途中で失礼して自宅に着くと、まん丸お月さんでした。

満月は1月24日(日)のようでした。

 

 

コンデジを持って、ついでに家の中をパチリです。

観賞用のトウモロコシやおもちゃカボチャの種を採って、4月下旬に種まきしようかと考えています。

 

 

お月さんも含め、コンデジのオートで撮っています。

フラッシュは使っていません。

先日、女房がダンスの抽選会でGETした花鉢です。

もっと、構図を考えてシッカリ撮れば良かったな。

 

 

テーブルの上にある品々を接写でパチリです。

カッターナイフ

 

 

ボールペン

 

 

100円ショップで買ったノリ

 

 

七味唐辛子のキャップ

 

 

焼酎をこれで割っています。

赤色を中心に撮ってみました。

 

 

いつも撮っている、玄関先のランプなど

 

 

自室から玄関、その奥が居間の中廊下を撮りました。

今では、中廊下や縁側の廊下がある家も少なくなったのでしょう。

廊下を通って一回りできます。

夏は戸や障子を取り外し、風通しの良い家になります。

こんな生活に慣れていますので、私にはマンション住まいは無理かもしれませんね。

 

yuki

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用事を済ませて、4時15分から一杯 (いせや北口店)

2016年01月16日 | Weblog

夕刻の4時15分になりました。

予定していた用事を済ませて、いせや北口店(B1)に入りました。

 

 

4時台ですのでお客さんもそれほどでなく、空席もありどこに座っても良い状態です。

一人席には既に何人かの方が、一杯やっています。

まさに日本の居酒屋?です。

私たちは4人(女性お一人)での一杯です。

先ずは全員で生ビールです。

一気に喉を通過していきます。

大きくため息をついて、美味い!(ご苦労さまでした)

 

 

女性の方は肉類が不得手とか・・・。

塩キャベツを注文しました。

新鮮でパリパリ感があって美味しかったですよ。

 

 

男性軍はもちろん焼き鳥(豚)です。

焼き方も塩加減も良いですね。

 

 

しめ鯖、シュウマイ、湯豆腐、後なんだっけ?も美味しく頂いています。

 

 

5時過ぎると店内は満席です。

女性客だけのテーブルもあります。

昔では考えられなかったですね。

 

 

生ビールを続ける方、日本酒の熱燗に移行する三人。

大徳利を何本空けたのかなぁ~。

結構飲みました。

 

 

ネギも美味しい季節です。

 

 

カシラも注文しました。

 

 

つくねも・・・。

 

 

いろいろな話をしましたね。

みなさん新しい事業?(作業?)に向けて、ヤル気十分です。

私みたいなお爺さんが役に立つのかな?とも思いますが、経験だけはお話できます。

いやぁ~飲んだなぁ!

 

 

昔から言われていたように、一席、二酌、三肴ですね。

一席(飲む場所)

二酌(会話をし、お酌しあう)

三肴(つまみ)

先ずは飲む場所ですね。

4時台から、焼き鳥屋さん(いせや北口店)で、仲間と飲むこと。

懇談、懇親、意見交換、全てです。

 

 

この店に3時間くらいいたのかな?

次回は広東料理の中華にしようと、話はまとまりました。

店を出ると冷たい風が吹いています。

みなさんもきっと楽しく有意義な時間を過ごされたかと思います。

これも私の役割なのでしょう。

 

yuki

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする