今回の競技方法は… H16会 固定ハンデキャップ(ブログ参照)により順位を決定します
ルール OKパットはありません。カップインして下さい。
6インチプレースOKです。
(親指と人差し指の長さまで。グリーン上はNO.)
第一打OBの場合プレ4と打ち直しのホールとがあります
注意して下さい。
◆参加費2,000円×22人=44,000円
◆順位・各賞
優勝 16,000ポイント
2位 8,000P
3位 5,000P
5位 2,000P
7位 2,000P
10位 2,000P
14位 1,000P (当日賞)
BB賞 3,000P
大波賞 3,000P
(前半より後半が最も良くなった人
同数の人がいればスコアの多い人)
Parイチ賞 1,000P
(一日Parが1個だけの人、バーディもダメですよ。
複数いればスコアの多い人)
珍・好プレー賞 1,000P(会食時に申告して皆で判定)
合計 44,000P(大波賞、Parイチで同スコアならハンデの多い人)
初参加の方、2年以上参加されていない方は優勝資格がありません。
順位を繰り下げます
◆NP・DCは任意参加として一人500円で
ニヤピン4ホール・ドラコン4ホールで行います
徴収額を参加者の中で8つのホールの勝者に均等に分配します
参加する人はワンコインを忘れないでください。
ニアピンはPar3全てとします。 西3番、5番 南2番、6番
ドラコンは西1番(いきなりドラコンかよ)、4番(男性は獲得無理)
南5番(狭い)、9番(最後は思いっきり飛ばして!)
以上NP4個、DC4個です。
○獲得の制限はありません。
◆順位予想懸賞… 参加自由 (お楽しみ券で申し込み)
①優勝・準優勝を当てる(連勝複式)
②7位を当てる 2本立てで実施します
それぞれ一口500円、合計2口以上トータル偶数で参加してください
申し込み用紙は世話役(保倉、上野)まで請求して下さい。
カキコミは名前を名乗るか登録されたニックネームを使用して下さい