2019年からゴルフのルールが変わります。
テーマは 簡素化とスピードUP です。
https://www.mamejiten.com/golf/diary/R/080.html
H16会としては2打罰払ってバンカーの外に出す場合は、ピンとボールを結んだ後方線上ではなく
ピンに近づかない横でも良いとします。
また、打ったボールが見つからず2打罰して無くなった付近から打つ場合は
ピンに近づかないFWにポイントを決めて2クラブ以内にプレースします。
この時OBラインを横切った場所ではなく、ボールが止まったと思われる場所から
ピンに近づかない距離のFWです。
しかし、ペナルティエリアに入って1打罰を払う場合は横切った所からドライバー2クラブ以内にドロップします。ピンを立てたままパットしても構いませんが
一度抜いたピンをもう一度カップに挿す行為はプレーの遅延になります。
https://www.youtube.com/watch?v=W6a_yWmktEM
https://www.takamuroike-gc.co.jp/members-t/takamuroike/wp-content/uploads/2019/01/2019new_rule.pdf
ボールを探す時間はボールが飛んだ付近に到達してから3分間です。
潔く2打を払いましょう。又は暫定球を打っておきましょう。
オリンピックをする場合は、どちらが遠いかは第三者による目視とします。
ピン等で測量せずスピードUPをお願いします。
カート道にボールが止まった場合
ニアレスポイントが急傾斜などでボールが止まらない・硬い地面が露出していて打てない場合などは
カート道の反対側にニアレスポイントを求めて下さい。
今回のルール改定では必ずしも遠方から先に打たず、用意の出来た人から先に打ってもよいとなっていますが
他の人の前方に出ることは非常に危険です。歩いて前に出る行為は避けて下さい。
ボールを探している間にお先に打つという状況です。
最新の画像[もっと見る]
-
2024 HC改定表(参加表) 2ヶ月前
-
2024 HC改定表(参加表) 2ヶ月前
-
第175回コンペ・レークスワンCC(2024.12.1) 2ヶ月前
-
第175回コンペ・レークスワンCC(2024.12.1) 2ヶ月前
-
第175回コンペ・レークスワンCC(2024.12.1) 2ヶ月前
-
第175回コンペ・レークスワンCC(2024.12.1) 2ヶ月前
-
第175回コンペ・レークスワンCC(2024.12.1) 2ヶ月前
-
第175回コンペ・レークスワンCC(2024.12.1) 2ヶ月前
-
第174回コンペ・ロータリーGC(2024.11.3) 4ヶ月前
-
第174回コンペ・ロータリーGC(2024.11.3) 4ヶ月前
打ったボールがOB方向へ飛んだ!やばい!
暫定球を打つ事は許されます。
『暫定球打ちます』と宣言して打って下さい。
その暫定球が、チョロ?またもOB?
やっぱり最初に打ったボールに2打付加して先の場所から打ちますわ~
これはダメですよ。