H16会

H16会 案内・情報

第82回H16会ゴルフコンペ、いつものジャパンビレッジ

2016年01月08日 14時16分40秒 | レッスン

もうコースの隅々まで皆さん熟知しているジャパンビレッジで今年の初開催です。
大変お得な料金設定ですので多くの方のご参加をお待ちしています。

① 朝コースに到着してからのモーニング
② 昼食
③ 会食
④ 賞品    但馬牛ステーキ肉4枚、但馬牛すき焼き肉500g、
          祥鈴の一口ギョーザ50個、塩クリーム大福6個、豚まん5個

これらが付いて、約11,000円!安い!
丞ちゃん、ありがとう~

開催日  7月26日(日)

コース   ジャパンビレッジGC

スタート  東、8時36分スタート →西へ

参加者  

     1組  富山、日比野、新井、嵐田
   
     2組  竹内、長谷川、上野智、大野

     3組  金森、六辻、酒井、保倉人、

     4組  上野、正井、保倉、松崎、

     

     一部変更になっています。
     



ディポットにボールが入った場合の処置をどうするのか?
いろいろご意見を頂きました。
曖昧なままでいくことは混乱を来たします。

そこで
コンペ当日、スタート前にレストランにて話し合いたいと思います。

① オール6インチプレイスを認める

② ノータッチプレーにする

③ ディポットに入った場合は同伴競技者に確認をした上で6インチプレ―スする

集合  7時40分
無料モーニングを食べながら
スタート前に決めて即日実行したいと思います。

なお、ボールが落下の勢いで地面に半分以上めり込んだ場合は
同伴者に確認してもらった上で、取り出してボールを拭いてドロップ出来ます。
(スルーザグリーン)



次回は8月30日(日)ヤマトCC、7時44分スタート。夏場は涼しい時間にスタート
六辻くん、ホールインワン記念コンペです。豪華賞品もあるそうです。





 

 
   
   




最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この際言っちゃえ! (MU)
2015-06-30 23:28:23
メキメキみんなレベルUPしてますし世間の流行りに乗ってノータッチにしてはどうですかねっ!女の子は今までどうりでいいと思います。
返信する
この際言っちゃえ!2 (KC)
2015-07-01 18:18:27
MU、セクハラ発言や~!

例えば、「HC19以上は今まで通り。」なら問題なし。
何で19以上かは内緒。
返信する
ぶっちゃけ (YASU)
2015-07-02 22:09:41
シンプルなのが分りやすい

オールorナッシング

いつでもどこでも6インチOK
or
一切ノータッチ

これは分りやすい。どちらにすます?

でもプロでもボールが地面に食い込んだら取り出します。
プロでも雨の後は泥を拭いていいです。


H16会コンペは楽しいのが命
スコアがいいのは楽しい
悪いスコアは楽しくない

自分に厳しいのはいいです。
K太のようにずーとノータッチを貫いていた強者もいます。

HC19や女子で線を引くと
ゴールドティから打っている方は女子?男子?

いろいろなご意見を頂戴したいですね。





返信する
あくまで僕は (MU)
2015-07-03 00:23:44
6インチ、ボール動かしてええスコアでてもあくまでバッタもんのスコアなわけでめっちゃ嬉しいと思わないな~追い風10メートル8秒00所詮参考記録!ボルトめっちゃ嬉しいかな?向かい風10メートル10秒00金メダルのほうが嬉しいし、さすがボルトってなるやろな~折角僕らで決めれるルールなんやからノータッチに清き一票!埋まったボールを手に取って泥拭いてリプレースはプロもアマチュアも関係なくルール上OKやと思ってたけどちがうのん?今までノータッチの時もやってたわ!でもホールインワンしたら6インチとか関係ないよっ!
返信する
選択の自由 (元ACEと呼ばれた男)
2015-07-03 09:25:18
まずはMU君よ、ホールインワンは打つ前にティーグランドに球を置く(プレース)するわけやからノータッチと違うで~。この前出したばっかりなのに、もう忘れたんか?

ところで、俺はゴルフはあくまで自己完結のスポーツで自分が選手であり、審判である事が原点やと思うわ。だから、自分の出したスコアをどう感じるかも自分次第。

あくまでゴルフの原則である、「あるがままで」を追求しMU君やT内君が自分に厳しくノータッチを貫く姿勢は立派やけど、それを他の人にも求める事は無いんとちがうかな。 俺はホンマもんやけど書きにくいモンブランの万年筆より、バッタモンの書きやすい万年筆の方がスキ。 ゴルフもノータッチで悪いスコアより、6インチリプレスで良いスコアの方がスキ  それに、6インチがたとえ60インチであっても、必ずスコアが良くなるとは限らないしね。

それとノータッチにして、他の人がずるして動かすのを見て気分悪くなるより、オール6インチにして他の人が球を動かすのを見たら「あ~、あの人バッタモンのスコア出そうとしてはるわ、俺のは本物やで」と思ってる方が気分エエんと違うかな。  ノータッチはすべての人に強制を強いるけど、6インチは強制ではなく、あくまで自分の選択やから。 厳しくしてホンマもんのスコアを目指すのか、6インチでバッタモンのスコアであってもゴルフが楽しければいいか、それは個々の人の選択の自由でいいのではないですかね

と言う事で、俺はシリアスにゴルフを目指す人も、カジュアルにゴルフを楽しみたい人も自分で処置を選択できる「オール6インチOK」に一票を投じたいと思います。

返信する
楽しく (A井)
2015-07-04 11:09:31
今のままでいいと思う。
デイポットやめり込んだ時だけ6インチ
同伴者に必ず声をかけた上で。

気のあったメンバーとゴルフを楽しむ事と
ルールやマナーえお守るという点では
これで充分バランス取れていると思います。
返信する
そんなに入るもんなんか (sho)
2015-07-04 17:37:54
ディボット跡ってそんなにしょっちゅう入るもんなん?ホールインワンの確率ほど辛くはないやろうけど、数十ラウンドで1~2回有るか無いかかなってくらいなんちゃうんかいな?上手く打てたら自信になり、ミスしダフったらレッスン書を読んで練習して次はガンバルってなるんちゃうん?「あそこでディボット跡に入らんかったらバーディで上がれてたのに・・・」て信憑性のない愚痴を言うのもこれまたゴルフでしょ。
男女の体力差を考えてティーグラウンドが設置されており飛距離の差を埋めています。又、技量の差はHCで補われています。だから+プラスHCのY倉やT田先生達とも優勝争いができるんで、HC以上のハンディを一部の人にのみ与えるM辻君(女性蔑視の差別的発言)やKC君(H19以上?何となくわかったヨ)の意見はどうなんかなって思います。←決して個人的感情で意義を唱えてるのではございませんので、カチ込みや暴力沙汰はご勘弁下さい(笑えヨ)
ゴルフはあるがままが良いと思うんでノータッチにⅠっ票
ワンラウンドに何回も何十回もディボットに入るなんて事はないでえ~

返信する
白黒ハッキリさせるなら (KC)
2015-07-06 12:48:35
ノータッチに1票!
今までで、ディボットに入ったん2回ぐらいしかないし。ノータッチで問題なし。

誰や、フェアウェイに行かんからやって、思ってるんわ。

ノータッチって言うとかんと、カチコミかけられそうやし。
心臓弱いし。
返信する
”ほっ!!” (sho)
2015-07-06 18:13:26
夜襲をかける計画やったけど、KC君の大人の対応にカチ込み計画はボツになり”ホッ!”しました

返信する
みんな大人やねぇ (もんごるぅ)
2015-07-09 19:06:24
sho君の筋の通った意見に感動さえしました。
昔はヤカラばっかし言うてたくせに・・・・嘘です

で、ノータッチに1票です。 ドヘタな俺が言うから深い意味は、ありません。   
混乱を避けるため それのみです。
   
どないしても楽しいと思うよ  みんな仲間やねんから

返信する

コメントを投稿